お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

情報通信マネジメント研究会 (ICM)  (2023年度~)

専門委員長 野村 祐士 (富士通)  副委員長 三好 優 (NTT), 村田 政雄 (富士通)
幹事 加藤 能史 (NTT), 山本 嶺 (電通大)
幹事補佐 黒田 貴之 (NEC)

[情報通信マネジメント研究会ホームページへ] 
 登録スケジュール  (日付・昇順)
 5件中 1~5件目  /   
開催日 開催地 テーマ 併催/共催 発表申込締切 選択してください
2023年5月11日(木)
- 5月12日(金)
高知工科大学永国寺キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サービス管理,運用管理技術,セキュリティ管理,一般 IPSJ-IOT, IPSJ-CSEC
(連催)
[3月15日(水)]
  • 締切済
  • 開催プログラム
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会
    (ICMのみ)
     
  • 2023年7月13日(木)
    - 7月14日(金)
    サンリフレ函館
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,一般
    現地参加には事前許可が必要です. 新型コロナウイルスの感染状況により完全オンライン開催に変更する可能性があります.
      [5月16日(火)]
  • 締切済
  • 開催プログラム
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2023年11月16日(木)
    - 11月17日(金) (予定)
    愛媛県男女共同参画センター
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,ブロックチェーン,セキュリティ,ネットワークインテリジェンス・AI,一般
    新型コロナウイルスの感染拡大防止のため本研究会の開催形態はオンライン開催のみに変更となる可能性があります.
    NS, CQ, NV
    (併催)
    [未定]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会
    (ICM/NS/CQのみ)
     
  • 2024年1月25日(木)
    - 1月26日(金) (予定)
    未定
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    ライフログ活用技術、オフィス情報システム、ビジネス管理、一般
    現地参加には事前申請が必要です. 新型コロナウイルスの感染状況により完全オンライン開催に変更する可能性があります.
    LOIS
    (共催)
    [11月7日(火)]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  • 2024年3月14日(木)
    - 3月15日(金) (予定)
    沖縄産業支援センター
    (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
    エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,一般
    現地参加には事前許可が必要です. 新型コロナウイルスの感染状況により完全オンライン開催に変更する可能性があります.
      [未定]
  • 申込受付前
  • 参加費について
    技報完全電子化研究会 
  •  5件中 1~5件目  /   


    [研究会発表申込システムのトップページに戻る]

    [電子情報通信学会ホームページ]


    IEICE / 電子情報通信学会