お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

非線形問題研究会 (NLP)  (検索条件: 2004年度)

「from:2004-10-14 to:2004-10-14」による検索結果

[非線形問題研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLP 2004-10-14
13:00
新潟 長岡技術科学大学 簡素なA/Dコンバーターのリターンマップに基づく解析
田中 綾中 雅昭斎藤利通法政大
\begin{jabstract}
簡素な A/Dコンバータを1次元リターンマップと対応づけて考察する。
まず、基本... [more]
NLP2004-54
pp.1-5
NLP 2004-10-14
13:25
新潟 長岡技術科学大学 音声の揺らぎとそのカオス・フラクタル性
鈴木健志中川匡弘長岡技科大
生体信号のカオス・フラクタル性に関する研究は,医療分野や通信分野などのいろいろな分野で進められている.心電図や音声信号な... [more] NLP2004-55
pp.7-12
NLP 2004-10-14
13:50
新潟 長岡技術科学大学 区分定数モデルに基づくDC/DCコンバータの解析について
加部孝洋鳥飼弘幸斎藤利通法政大
電流モード制御Buck コンバータの呈する非線形現象を区分定数モデルを用いて解析する。
同モデルは、ベクトル場は区分定... [more]
NLP2004-56
pp.13-17
NLP 2004-10-14
14:45
新潟 長岡技術科学大学 Companion Models of Measured/Calculated Networks via Modified Cosine Series
Yuichi TanjiKagawa Univ.)・Hideki AsaiShizuoka Univ.
 [more] NLP2004-57
pp.19-23
NLP 2004-10-14
15:10
新潟 長岡技術科学大学 ニューラルネットワークにおけるニューロンの更新方法及びそのハードウェア実装に関する研究
LETHANHNHAT電通大
 [more]
NLP 2004-10-14
15:35
新潟 長岡技術科学大学 素子値にばらつきのあるパルス駆動星形結合発振器における位相パターン変化について
茂呂征一郎福井大)・松本 忠福井工大
我々はこれまでに同一の特性を持つ発振器の星形結合系にパルスを注入することで,位相パターンが変化することを報告してきたが,... [more] NLP2004-58
pp.25-30
NLP 2004-10-14
16:10
新潟 長岡技術科学大学 直交変換を用いたフラクタル動画像符号化
大瀬浩司中川匡弘長岡技科大
画像の持つ自己相似性を冗長性として符号化を行うフラクタル符号化が,近年活発に研究されている.本報告では,一連の動画像にお... [more] NLP2004-59
pp.31-36
NLP 2004-10-14
16:35
新潟 長岡技術科学大学 船舶航路決定のための強化学習アルゴリズムについて
三堀邦彦海上保安大)・神尾武司広島市大)・田中隆博海上保安大
潮流のある狭い海域での船舶航路を決定するための強化学習アルゴリズムの枠組みについて議論する。我々はかつての報告でこうした... [more] NLP2004-60
pp.37-42
NLP 2004-10-15
09:30
新潟 長岡技術科学大学 独立成分分析を前処理とした脳波のフラクタル次元解析
門田 優中川匡弘長岡技科大
信号を統計的に独立な成分に変換する処理である独立成分分析(Independent Component Analysis:... [more] NLP2004-61
pp.1-6
NLP 2004-10-15
09:55
新潟 長岡技術科学大学 光トポグラフィによる感性情報解析
松下 晋中川匡弘長岡技科大
光トポグラフィ (Optical Topography : OT) は,近赤外分光法を用いて無侵襲的に脳の活動の状態を計... [more] NLP2004-62
pp.7-12
NLP 2004-10-15
10:20
新潟 長岡技術科学大学 所望の時空パターンを生成するCAの合成法について
田口圭祐鳥飼弘幸斎藤利通法政大
本論文では、所望の時空パターンを生成するセルラーオートマトンの合成に関する基本的な考察を行う。同合成アルゴリズムは遺伝的... [more] NLP2004-63
pp.13-16
NLP 2004-10-15
10:55
新潟 長岡技術科学大学 誤差逆伝搬学習における活性化関数と学習特性
栗山宗憲中川匡弘長岡技科大
ニューラルネットワークの学習速度・収束性は学習アルゴリズム,活性化関数の形状,ネットワークサイズなどに密接に関係している... [more] NLP2004-64
pp.17-22
NLP 2004-10-15
11:20
新潟 長岡技術科学大学 衝突振動系における無限の過去と無限の未来の非標準的導出
今村 仁茨城大
先に,最も基本的な区分線形システムである衝突振動系について,非線形性をそれと等価な系への仮想的外力に置き換えて厳密線形化... [more] NLP2004-65
pp.23-28
NLP 2004-10-15
11:45
新潟 長岡技術科学大学 多次元力学系における非線形モデリングの有用性の評価
鈴木智也東京理科大)・池口 徹埼玉大)・鈴木増雄東京理科大
 [more] NLP2004-66
pp.29-34
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会