お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

応用音響研究会 (EA)  (検索条件: 2011年度)

「from:2012-03-16 to:2012-03-16」による検索結果

[応用音響研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EA 2012-03-16
10:30
東京 (株)日立製作所中央研究所 函館市公民館の音楽ホールのデフューザによる音響改善のシミュレーション
川口和也高橋信行公立はこだて未来大)・三木信弘 EA2011-120
本論文では, 函館市公民館の音楽ホールの実測と数値シミュレーションを行った. 残響時間はステージの中央から観客席の中央と... [more] EA2011-120
pp.1-6
EA 2012-03-16
11:00
東京 (株)日立製作所中央研究所 IEC60268-7準拠耳介モデルの耳道構造とカナル型イヤホンの音圧測定再現性に関する検討と考察
稲永潔文伊福部 達東大)・木村富至山村照正テクニカフクイEA2011-121
ヘッドホン・イヤホンの測定には,実使用状態に近くかつ測定結果の再現性の良い測定プラットフォームが求められ,その一つとして... [more] EA2011-121
pp.7-12
EA 2012-03-16
11:30
東京 (株)日立製作所中央研究所 Multiple Vertical Panningを用いた立体音響システムのための聴取実験
木村敏幸安藤広志NICTEA2011-122
本報告では,大画面裸眼立体映像提示システムに適合するために,Multiple Vertical Panning (MVP... [more] EA2011-122
pp.13-18
EA 2012-03-16
13:00
東京 (株)日立製作所中央研究所 NURBS-enhanced FEMによる音響管の数値解析
桜井雄太藤野雄一三木信弘公立はこだて未来大EA2011-123
本論文では, 分岐音響管の接続点から見た入力インピーダンスを予め計算しておき, 主音響管に接続される分岐音響管が主音響管... [more] EA2011-123
pp.19-24
EA 2012-03-16
13:30
東京 (株)日立製作所中央研究所 水中用小型振動計測センサユニットの試作
榛葉昌高長谷川 淳拓殖大EA2011-124
水中の振動体を非接触で多点同時計測してその振動分布を3D アニメーション表示として可視化するシステムの開発を目的とし、セ... [more] EA2011-124
pp.25-30
EA 2012-03-16
14:15
東京 (株)日立製作所中央研究所 拡散性雑音におけるミュージカルノイズ音声強調のための反復型ブラインド空間的サブトラクションアレー
宮崎亮一猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大)・近藤多伸ヤマハEA2011-125
本稿では,非定常な雑音に対応可能なマイクロホンアレーを用いた新たな信号抽出手法を提案する.過去の研究において,ミュージカ... [more] EA2011-125
pp.31-36
EA 2012-03-16
14:45
東京 (株)日立製作所中央研究所 双方向型OM-LSA雑音抑圧を用いた雑音下音声認識
大淵康成武田 龍戸上真人日立EA2011-126
本発表では,時間軸上で双方向型に拡張されたOM-LSA雑音抑圧方式を提案するとともに,雑音環境下音声認識における有効性を... [more] EA2011-126
pp.37-42
EA 2012-03-16
15:30
東京 (株)日立製作所中央研究所 FDICA法における成分取捨選択機構の高性能化
藤田賢治高橋弘太電通大EA2011-127
ブラインド信号分離は,推定すべきパラメータの自由度が多すぎるために一般的な解法は存在しない.これに対し,信号源に対する仮... [more] EA2011-127
pp.43-48
EA 2012-03-16
16:00
東京 (株)日立製作所中央研究所 系と信号源の時変モデルに基づく残響除去・音響エコーキャンセラ・雑音除去の確率的最適結合法
戸上真人川口洋平日立EA2011-128
音響伝達関数が時間変動する系における音響エコーと話者の残響成分及び背景雑音の同時除去技術を検討する.時間変動する系におい... [more] EA2011-128
pp.49-54
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会