お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

情報理論研究会 (IT)  (検索条件: 2013年度)

「from:2014-01-27 to:2014-01-27」による検索結果

[情報理論研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT 2014-01-27
10:30
大阪 大阪市立大学 文化交流センター 技報オンラインサービスの概要と活用法
辻岡哲夫阪市大
口頭発表 [more]
IT 2014-01-27
10:55
大阪 大阪市立大学 文化交流センター ユークリッド距離に基づくM-QAM線形符号化変調の設計手法とその性能
小西たつ美三浦佑太渡邉大祐清水將太清水 翼愛知工大IT2013-45
 [more] IT2013-45
pp.1-4
IT 2014-01-27
11:20
大阪 大阪市立大学 文化交流センター 高温下における温度湿度センシング ~ 2.4GHz帯無線ネットワークを用いたリモート計測 ~
森川暉大宮脇 望辻岡哲夫三浦孝平伊與田浩志阪市大IT2013-46
近年,乾燥や殺菌,加熱,調理などの分野で過熱水蒸気の利用が拡大している.過熱水蒸気を利用する加工装置において湿度は製品品... [more] IT2013-46
pp.5-9
IT 2014-01-27
13:05
大阪 大阪市立大学 文化交流センター 適応的に量子雑音制御が可能な[(pq)^2, (2+p(q-1))(pq-1)]符号の構成法
丸石知史藤原 融阪大IT2013-47
量子通信路には位相誤りとビット誤りの2種類の誤りが存在し,一般的な量子デバイスでは位相誤りのほうがビット誤りよりも起こり... [more] IT2013-47
pp.11-16
IT 2014-01-27
13:30
大阪 大阪市立大学 文化交流センター フェージング通信路における木構造ネットワークの多数決判定誤り率解析
中西祥梧森島 佑岡 育生阿多信吾阪市大IT2013-48
ワイヤレスセンサネットワークでは,センサノードにおける消費電力の制限などの理由より情報源から目的地まで直接伝送することは... [more] IT2013-48
pp.17-21
IT 2014-01-27
13:55
大阪 大阪市立大学 文化交流センター 空間結合(l,3,3) MacKay-Neal符号が通信路容量を達成することの証明
岡崎卓弥笠井健太坂庭好一東工大IT2013-49
 [more] IT2013-49
pp.23-27
IT 2014-01-27
14:20
大阪 大阪市立大学 文化交流センター 空間結合Hsu-Anastasopoulos噴水符号が通信路容量を達成することの証明
坂田幸佑笠井健太坂庭好一東工大IT2013-50
 [more] IT2013-50
pp.29-34
IT 2014-01-27
15:00
大阪 大阪市立大学 文化交流センター Compression by Substring Enumerationデータ圧縮法の効率的実現
山崎世界金安英明横尾英俊群馬大IT2013-51
 [more] IT2013-51
pp.35-40
IT 2014-01-27
15:25
大阪 大阪市立大学 文化交流センター 乱数変換に対する二次漸近解析
熊谷 亘名大)・林 正人名大/シンガポール国大IT2013-52
 [more] IT2013-52
pp.41-43
IT 2014-01-27
15:50
大阪 大阪市立大学 文化交流センター 改良した4倍算公式を用いた楕円スカラー倍算の実装
格格日胡野上保之岡山大)・白勢政明公立はこだて未来大IT2013-53
本稿は, 改良した 4 倍算公式を用いた楕円スカラー倍算の実装およびその実験結果を示す。楕円曲線上の 点... [more] IT2013-53
pp.45-49
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会