お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ワイドバンドシステム研究会 (WBS)  (検索条件: 2016年度)

「from:2016-10-06 to:2016-10-06」による検索結果

[ワイドバンドシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WBS 2016-10-06
11:00
神奈川 防衛大学校 マルチキャリヤ符号分割多重による伝搬パス適応無線MIMO変調方式
上田健司中村 聡伊丹 誠伊藤紘二東京理科大WBS2016-32
 [more] WBS2016-32
pp.1-6
WBS 2016-10-06
11:25
神奈川 防衛大学校 Coherent Ising Machineによる公衆無線LANにおける周波数割当最適化手法
安田裕之東大)・長谷川幹雄東京理科大)・合原一幸東大
 [more]
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]並列伝送型可視光通信システムのためのハフ変換を用いた位置検出手法の性能評価
坪田章宏和田忠浩椋本介士静岡大)・岡田 啓名大WBS2016-33
 [more] WBS2016-33
pp.7-12
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]三角波マルチサブキャリアによるちらつきを防止したイメージセンサ可視光通信のビットレート・距離積の向上
北岡涼太郎近藤那樹中條 渉名城大WBS2016-34
イメージセンサ可視光通信の変調波に三角波マルチサブキャリアを用いて,ちらつき防止できるビットレートと通信距離の向上を図っ... [more] WBS2016-34
pp.13-16
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]多重化ACO-OFDMにおけるサブキャリア間干渉を補償した送信器の提案
神津知之大内浩司静岡大WBS2016-35
本稿では,光無線通信における強度変調直接検波方式 (IM/DD)の1つの方式であるACO-OFDMに着目した.
著者等... [more]
WBS2016-35
pp.17-22
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]並列伝送型可視光通信におけるウェーブレット変換に基づく情報埋め込み法の一提案
林 毓鋒和田忠浩椋本介士静岡大)・岡田 啓名大WBS2016-36
 [more] WBS2016-36
pp.23-28
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]屋内可視光通信における可変Nパラレルコードシフトキーイング方式のビット誤り率解析
大澤圭佑高柳翔太羽渕裕真茨城大)・小澤佑介東京理科大WBS2016-37
著者らは、屋内可視光通信のために、拡張プライム符号(MPSC)を用いる可変Nパラレルコードシフトキーイング(VN-CSK... [more] WBS2016-37
pp.29-33
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]ガウス型LEDスペクトルモデルを用いたデジタル制御型カラーシフトキーイング方式の照明性能に関する一検討
伊形俊介小澤佑介楳田洋太郎東京理科大WBS2016-38
 [more] WBS2016-38
pp.35-40
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]デジタル制御型カラーシフトキーイング方式におけるRGB-LEDアレイ光源内の偏色軽減法に関する一検討
松田勇介小澤佑介楳田洋太郎東京理科大WBS2016-39
通信/照明機能を両立する可視光通信の光強度変調方式として, 3色RGB-LEDアレイを用いたデジタル制御型カラーシフトキ... [more] WBS2016-39
pp.41-46
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]可変閾値ハードリミタを用いた光無線CDMAシステムの性能への拡散符号の影響
山本雄亮小林健太郎岡田 啓片山正昭名大WBS2016-40
光無線CDMA方式により複数地点からの情報を基地局に集約するシステムを考える.基地局受信機は,受信信号強度差が存在するよ... [more] WBS2016-40
pp.47-52
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]カメラ型可視光通信における擬似撮影画像を用いた信号復調法及びその演算量削減の検討
大平祐生長岡技科大)・荒井伸太郎岡山理科大)・圓道知博長岡技科大WBS2016-41
本研究では,高度道路交通システム(ITS: Intelligent Transport System)のためのイメージセ... [more] WBS2016-41
pp.53-57
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]SC-FDEにおける誤り訂正を考慮した理論ビット誤り率の解析に関する一検討
齋藤周平菅沼碩文前原文明早大WBS2016-42
SC-FDEはPAPRを低く抑えつつ,周波数選択性フェージングを克服できることから,低コストな送信機構成が求められる広帯... [more] WBS2016-42
pp.59-63
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]水中可視光通信のためのRGB LEDターボ符号システムの一検討
孫 冉羽渕裕真茨城大)・小澤佑介東京理科大WBS2016-43
高速かつ高信頼性の水中光無線通信システムを構築するため、誤り訂正符号ターボ符号とRGB LED並列伝送の組み合わせが検討... [more] WBS2016-43
pp.65-69
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演](2,2)視覚復号型秘密分散通信における拡張フレームを用いる多重化法の検討
陳 力源羽渕裕真茨城大WBS2016-44
 [more] WBS2016-44
pp.71-74
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]変形擬直交M系列による二乗検波型DS-UWB-IRにおけるチャネル間干渉を考慮した誤り率
松村拓真羽渕裕真茨城大WBS2016-45
これまでに、広い周波数帯域を占有して通信を行う超広帯域無線(UWB: Ultra Wide Band) に、直接拡散 技... [more] WBS2016-45
pp.75-79
WBS 2016-10-06
15:40
神奈川 防衛大学校 [奨励講演]非線形振動子の同期現象に基づいた自律分散型同期技術に関する研究
安田裕之東大WBS2016-46
 [more] WBS2016-46
pp.81-84
WBS 2016-10-06
16:30
神奈川 防衛大学校 [招待講演]宇宙光通信の最新動向とJAXAにおける研究開発
荒木智宏小林雄太JAXAWBS2016-47
 [more] WBS2016-47
pp.85-90
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会