電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のUS研究会 / 次のUS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


超音波研究会(US) [schedule] [select]
専門委員長 橋本 研也 (千葉大)
副委員長 金井 浩 (東北大), 梅村 晋一郎 (東北大)
幹事 三浦 光 (日大), 美谷 周二朗 (東大)
幹事補佐 山口 匡 (千葉大)

日時 2012年 9月24日(月) 13:10 - 15:35
議題 一般 
会場名 秋田大学 手形キャンパス VBL棟2F 
住所 〒010-8502 秋田市手形学園町1番1号
交通案内 JR秋田駅から徒歩15分
http://www.akita-u.ac.jp/honbu/access/index.html
会場世話人
連絡先
工学資源学部電気電子工学科 今野和彦
018-889-2490
他の共催 ◆日本音響学会;超音波研究委員会, IEEE UFFC Society Japan Chapter共催
お知らせ ◎研究会終了後,懇親会を予定していますので御参加ください.

9月24日(月) 午後 
13:10 - 15:35
(1) 13:10-13:35 音源面音圧のランダム分布が非線形場の形成に与える影響 ○鎌倉友男・野村英之・グレゴリー T. クレメント(電通大)
(2) 13:35-14:00 Automated Detection of Intima-Media Complex Boundaries of Longitudinal Section of Carotid Artery by Fitting Echo Model Composed of Multiple Ultrasonic Pulses to Measured Signal ○Nabilah Ibrahim・Hideyuki Hasegawa・Hiroshi Kanai(Tohoku Univ.)
(3) 14:00-14:25 超音波エコースペクトルの重み付けとover-determinedシステムを用いた組織のイメージングおよび変位計測 ~ 加熱治療や放射圧生成のための強力超音波を使用した場合を含む ~ ○炭 親良・石井陽介(上智大)
  14:25-14:45 休憩 ( 20分 )
(4) 14:45-15:10 RFマグネトロンスパッタ法における基板へのイオン照射を用いた極性反転ZnO薄膜の作製 ○生駒 遼(同志社大)・柳谷隆彦(名工大)・高柳真司(同志社大)・鈴木雅視(名工大)・小田川裕之(熊本高専)・松川真美(同志社大)
(5) 15:10-15:35 超音波マイクロスペクトロスコピー技術による石英ガラスの評価法 ~ 音響特性の仮想温度依存性におけるOHとClの影響 ~ ○荒川元孝・大橋雄二・丸山由子・櫛引淳一(東北大)・堀越秀春・森山賢二(東ソー・エスジーエム)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
US 超音波研究会(US)   [今後の予定はこちら]
問合先 美谷 周二朗(東京大)
TEL: 03-5452-6122, FAX: 03-5452-6123
e--mail:iisu-
三浦 光(日本大)
TEL: 03-3259-0776, FAX: 03-3293-8265
e--mail: ueletn-u 
お知らせ ◎最新の情報はホームページでご確認ください。
http://www.ieice.org/~us


Last modified: 2012-09-22 23:28:16


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[US研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のUS研究会 / 次のUS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会