電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のWBS研究会 / 次のWBS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


ワイドバンドシステム研究会(WBS) [schedule] [select]
専門委員長 小林 岳彦 (東京電機大)
副委員長 伊丹 誠 (東京理科大), 原 晋介 (阪市大)
幹事 落合 秀樹 (横浜国大), 森 香津夫 (三重大)
幹事補佐 庄納 崇 (インテル), 小野 文枝 (横浜国大)

日時 2007年12月18日(火) 10:30 - 17:15
2007年12月19日(水) 09:00 - 10:40
議題 一般 
会場名 機械振興会 地下3階2号会議室 
住所 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8
交通案内 東京メトロ日比谷線神谷町駅下車 徒歩8分, 都営地下鉄三田線御成門駅下車 徒歩8分, 都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅下車 徒歩10分, 都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅下車 徒歩10分, JR浜松町駅下車 徒歩15分.
お知らせ ◎12月18日研究会終了後,WBS学生奨励賞贈呈(17:30頃)と研究専門委員会(17:45頃)の開催を予定しています.

12月18日(火) 午前 
10:30 - 11:45
(1) 10:30-10:55 線スペクトル対(LSP)を用いた音声用相関型電子透かし方式 ○古川史幸・小田 弘(電通大)
(2) 10:55-11:20 IEEE802.15.4a信号の検出可能性に関する一検討 ○長谷川 誠・井家上哲史(明大/NICT)・滝沢賢一(NICT)
(3) 11:20-11:45 [特別講演]ICUWB2007会議報告 ○大野光平・井家上哲史(明大)
12月18日(火) 午後 
13:15 - 17:15
(4) 13:15-13:40 UWBレーダセンサネットワークによる人体検出に関する一検討 ○新宮 剛(明大/NICT)・滝沢賢一(NICT)・井家上哲史(明大/NICT)
(5) 13:40-14:05 DS-UWB無線伝送におけるノンコヒーレント分数間隔Rake受信の性能評価 ○川島泰智・佐々木重信・菊池久和(新潟大)
(6) 14:05-14:30 ASKを用いたSS方式に適した拡散系列の検討 ○新 明人・松元隆博・松藤信哉(山口大)
(7) 14:30-14:55 偶奇分別法を適用したMMFSK方式の誤り特性 ○長谷川 卓・太刀川信一(長岡技科大)・丸林 元(長岡技科大名誉教授)
  14:55-15:10 休憩 ( 15分 )
(8) 15:10-15:35 マルチパス通信路におけるホッピングパターン帰還型マルチトーンホッピングCDMAの性能 ○千葉一樹・浜村昌則(高知工科大)
(9) 15:35-16:00 セルラネットワークにおけるマルチアンテナ中継システムの一検討 ○大澤良介・村田英一・山本高至・吉田 進(京大)・浅井孝浩・大矢智之(NTTドコモ)
(10) 16:00-16:25 センサノード位置推定法における異常値削減アルゴリズム ○安在大祐・原 晋介(阪市大)
(11) 16:25-16:50 無線LANチャネルのモデル化とその位置推定への応用 ○今垣雄一・安在大祐(阪市大)・柳原健太郎・関根理敏(OKI)・原 晋介(阪市大)
(12) 16:50-17:15 EXIT analysis of iterative algorithm for CDMA multiuser detection problem ○Takashi Ikehara・Toshiyuki Tanaka(Kyoto Univ.)
12月19日(水) 午前 
09:00 - 10:40
(13) 09:00-09:25 コンパレータを用いたIR-UWB測距システムにおけるクロックずれの影響 ○斎藤雄介・眞田幸俊(慶大)
(14) 09:25-09:50 MIMO-UWB-IRシステムにおけるPre-RAKE伝送に関する一検討 ○日置 順・古澤和之・深尾千寿・伊丹 誠(東京理科大)
(15) 09:50-10:15 ブロック符号化プリコーデッドOFDMの繰り返し復調に関する一検討 ○宮坂宏明・伊丹 誠(東京理科大)
(16) 10:15-10:40 OFDM通信方式における非線形増幅による信号ひずみの統計的性質に関する検討 ○原田政明(京都工繊大)

問合先と今後の予定
WBS ワイドバンドシステム研究会(WBS)   [今後の予定はこちら]
問合先 落合 秀樹(横浜国大)
TEL/FAX: 045-339-4327
E--mail: dey 


Last modified: 2007-12-16 02:16:25


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[WBS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のWBS研究会 / 次のWBS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会