お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

教育工学研究会 (ET)  (検索条件: 2010年度)

「from:2010-07-24 to:2010-07-24」による検索結果

[教育工学研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2010-07-24
12:05
青森 弘前大学 幼児の空間表現取得システム"3Dペイントシステム"の開発と評価
鈴木昭弘和嶋雅幸川上 敬岡崎哲夫北海道工大ET2010-17
空間表現能力の発達期である幼児に対し,内在的な空間を取得し,また空間表現能力の発達の差を調べることを目的とした3Dペイン... [more] ET2010-17
pp.1-6
ET 2010-07-24
12:40
青森 弘前大学 初心者の二胡演奏スキルの分析 ~ 二胡演奏学習支援環境の構築に向けて ~
石原宗次郎・○曽我真人瀧 寛和和歌山大)・水戸部一孝秋田大ET2010-18
 [more] ET2010-18
pp.7-12
ET 2010-07-24
13:15
青森 弘前大学 操作性を考慮した自閉症児向けタイムエイドの開発と利用事例
梅村博之小山智史小山内筆子弘前大ET2010-19
 [more] ET2010-19
pp.13-16
ET 2010-07-24
14:00
青森 弘前大学 e-learning systemにおける確率モデルによる最適学習支援方策
中村正治金城学院大)・中川覃夫愛知工大ET2010-20
 [more] ET2010-20
pp.17-20
ET 2010-07-24
14:35
青森 弘前大学 修学計画立案を支援する修学リスク分析手法
小笠原和輝川口雅史佐藤和彦室蘭工大ET2010-21
従来の修学指導は,修学に遅れが生じている学生に対して原因分析やアドバイスが行われる.学生の遅れを解消するためには,再履修... [more] ET2010-21
pp.21-26
ET 2010-07-24
15:20
青森 弘前大学 観察行為を対象とした視覚データ管理のための「その場アノテーション」システムの開発
相田彰大戸田真志公立はこだて未来大)・植村朋弘多摩美術大)・刑部育子お茶の水女子大ET2010-22
昨今,ストレージデバイスの記録密度の向上が驚くべきスピードで進められている.それに伴い,画像や動画などの様々なメディアが... [more] ET2010-22
pp.27-32
ET 2010-07-24
15:55
青森 弘前大学 留学生を対象とした学習支援の取り組み
佐々木 整水野一徳拓殖大ET2010-23
 [more] ET2010-23
pp.33-36
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会