お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCOMP研究会 / 次のCOMP研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★コンピュテーション研究会(COMP)
専門委員長 宇野 裕之 (大阪公立大)  副委員長 来嶋 秀治 (滋賀大)
幹事 和佐 州洋 (法政大), 横井 優 (東工大)
幹事補佐 安藤 映 (専修大)

日時 2024年 3月14日(木) 10:30~17:00

会場 電気通信大学 西9号館335室(〒182-8585 東京都調布市調布ケ丘一丁目5番地1.電気通信大学 大学院 情報理工学研究科 伊藤大雄)

議題 理論計算機科学,一般

3月14日(木) 午前 (10:30~17:00)

(1) 10:30 - 11:00
ペンタヘックス・ヘプタモンドパズルの解の総数
○白川俊博

(2) 11:00 - 11:30
たすくえあのNP完全性の証明について
○福永智渉・大久保誠也(静岡県立大)

(3) 11:30 - 12:00
ましゅの定数時間検査
○兜石鼓太郎・伊藤大雄(電通大)

−−− 昼食 ( 90分 ) −−−

(4) 13:30 - 14:30
[招待講演]Gap Amplification for Reconfiguration Problems
○Naoto Ohsaka(CyberAgent)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(5) 14:45 - 15:15
タイを含む無羨望マッチングの遷移
岩政勇仁・川原 純・○上田結大(京大)

(6) 15:15 - 15:45
成長するグラフ上のランダムウォークの再帰性のcouplingを用いた証明
○熊本舟馬(九大)・来嶋秀治(滋賀大)・白井朋之(九大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(7) 16:00 - 16:30
Time Analysis of Space Efficient Uniform Partitioning in Population Protocols
○Pascal Sahner(NAIST/RWTH Aachen)・Ryota Eguchi(NAIST)・Fukuhito Ooshita(FUT)・Michiko Inoue(NAIST)

(8) 16:30 - 17:00
A consideration on the spannig polytope volume using the recurrence representation and its computation
○Ei Ando(Senshu Univ.)

一般講演:発表 25 分 + 質疑応答 5 分

◆組合せゲーム・パズル 第18回研究集会 (3/15 – 3/16) と連続開催


☆COMP研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

5月8日(水)~9日(木) 京都大学(楽友会館 2階会議・講演室) [3月13日(水)] テーマ:理論計算機科学,一般

【問合先】
コンピュテーション研究会幹事
E-mail: comp-n (幹事、幹事補佐)


Last modified: 2024-01-21 16:22:27


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[COMP研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCOMP研究会 / 次のCOMP研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会