お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のWPT研究会 / 次のWPT研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★無線電力伝送研究会(WPT)
専門委員長 西川 健二郎 (鹿児島大)  副委員長 平山 裕 (名工大)
幹事 花澤 理宏 (UL Japan), 居村 岳広 (東京理科大)
幹事補佐 鈴木 麻子 (富士ウェーブ), 田中 勇気 (パナソニック)

★マイクロ波研究会(MW)
専門委員長 末松 憲治 (東北大)
副委員長 河合 正 (兵庫県立大), 大久保 賢祐 (岡山県立大), 中溝 英之 (三菱電機)
幹事 石川 亮 (電通大), 河口 民雄 (東芝)
幹事補佐 長谷川 直輝 (ソフトバンク), 片山 光亮 (徳山高専)

日時 2023年 4月13日(木) 13:00~17:00

会場 機械振興会館 B3-研修1会議室(〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8.東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩8分.http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html.東京理科大学 居村岳広)

議題 電力伝送/マイクロ波一般

4月13日(木) 午後 [MW研]招待講演 (13:00~14:20)
座長: 河合 正

(1) 13:00 - 13:40
[招待講演]ポアンカレ長の観点で見るワイヤレス給電用LC回路設計
○水谷 豊(豊橋技科大)

(2) 13:40 - 14:20
[招待講演]無線電力伝送用大電力レクテナ
○伊東健治・野口啓介・坂井尚貴(金沢工大)

4月13日(木) 午後 [MW研]一般 (14:20~15:10)
座長: 西森 理人

(3) 14:20 - 14:45
遮断円筒導波管反射法による固体の基準物質との比較による液体の複素誘電率測定
○柴田幸司(八戸工大)

(4) 14:45 - 15:10
中空構造を利用した小型4合成器の設計と評価
○杉山勇太・大島 毅・石橋秀則・加賀野未来・湯川秀憲・深沢 徹・稲沢良夫(三菱電機)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

4月13日(木) 午後 [MW研]一般 (15:20~16:35)
座長: 小林 一彦

(5) 15:20 - 15:45
GaAs E-pHEMT GADを用いる10W級整流器MMICの電力特性の解析
○高屋凌平・廣瀬裕也・坂井尚貴・伊東健治(金沢工大)

(6) 15:45 - 16:10
分布定数回路モデルに基くGaN HEMTの新規MAG, fmax向上手法の検討
○作野圭一・末松英治・原 信二(名大)

(7) 16:10 - 16:35
基本波・2倍波ループを有するPLL方式アクティブロードプル測定装置の検討
○木畑慶二・石崎俊雄・池田 光(龍谷大)

4月13日(木) 午後 [WPT研]一般 (16:35~17:00)
座長: 西川 健二郎

(8) 16:35 - 17:00
電界結合型水中WPTシステムの一般的表現と具体例への展開
○粟井郁雄・二神 大・山口和也(富士ウェーブ)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 30 分 + 質疑応答 10 分

◆IEEE MTT-S Japan Chapter;IEEE MTT-S Kansai Chapter;IEEE MTT-S Nagoya Chapter協賛


☆WPT研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

6月30日(金) 機械振興会館 [4月16日(日)] テーマ:無線電力伝送・一般
7月21日(金) 機械振興会館 [5月12日(金)] テーマ:無線電力伝送技術,電子デバイス実装,EMC一般

【問合先】
居村 岳広 (東京理科大)
wpt

☆MW研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

5月18日(木)~19日(金) ⽴命館⼤学 朱雀キャンパス [3月15日(水)] テーマ:マイクロ波⼀般
6月22日(木)~23日(金) 湯河原町商工会 [4月18日(火)] テーマ:マイクロ波⼀般
7月20日(木)~21日(金) 室蘭工業大学 [5月12日(金)] テーマ:光・電波ワークショップ

【問合先】
河口 民雄(東芝)
E-mail: oguba
もしくは
石川亮(電通大)
E-mail: ric

◎【MW研からのお知らせ】
2020年度より、各年度のMW研の全発表の中から、優秀な研究発表を行った学生講演者を対象として「学生研究優秀発表賞」と「学生研究発表奨励賞」を選定します。


Last modified: 2023-04-11 09:18:27


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[WPT研究会のスケジュールに戻る]   /   [MW研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のWPT研究会 / 次のWPT研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会