お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

マイクロ波研究会 (MW)  (検索条件: 2005年度)

「from:2005-06-28 to:2005-06-28」による検索結果

[マイクロ波研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW 2005-06-28
10:45
愛知 名古屋工業大学 MEMSスイッチを用いた1W級マルチバンド電力増幅器
福田敦史岡崎浩司楢橋祥一NTTドコモ)・広田哲夫金沢工大)・山尾 泰NTTドコモ
帯域切替型整合回路(Band-Switchable Matching Network; BS-MN)を用いたマルチバンド... [more] MW2005-32
pp.1-4
MW 2005-06-28
11:10
愛知 名古屋工業大学 0.8-5.2GHz帯マルチバンド/マルチモードSiGe-MMIC直交ミクサのダイレクトコンバージョン受信特性
蔭山千恵美中島健介堤 恒次谷口英司関根友嗣末松憲治三菱電機
 [more] MW2005-33
pp.5-8
MW 2005-06-28
11:35
愛知 名古屋工業大学 高周波同軸インピーダンス標準の開発(2) ~ PC-7 エアライン標準器の開発と評価 ~
堀部雅弘信太正明小見山耕司産総研
携帯端末などの高周波利用機器の一般社会での利用拡大により、産業界において高周波標準の重要性がますます大きくなっている。我... [more] MW2005-34
pp.9-14
MW 2005-06-28
13:00
愛知 名古屋工業大学 トリプレクサの整合条件及び整合回路について
福永達也TDK
独立に設計された任意のフィルタ3つを並列に繋いで構成するトリプレクサの整合条件および整合回路を理論的に求め、回路シミュレ... [more] MW2005-35
pp.15-19
MW 2005-06-28
13:25
愛知 名古屋工業大学 トポロジー最適化手法を用いた電磁界シミュレーション ~ EBG材料構造の設計 ~
野村壮史・○佐藤和夫豊田中研)・辻 寧英平山浩一北見工大)・西脇眞二京大
電磁材料の内部に周期構造を作ることにより,材料固有の特性では得られない大きな誘電率,透磁率の実現や負の誘電率や透磁率とい... [more] MW2005-36
pp.21-25
MW 2005-06-28
13:50
愛知 名古屋工業大学 広帯域マイクロストリップ線路-導波管変換器の最適化設計
出口勇介榊原久二男菊間信良平山 裕名工大
広帯域なミリ波マイクロストリップ線路-導波管(MS-WG)変換器を開発した.著者らは,これまでに,バックショート型のMS... [more] MW2005-37
pp.27-32
MW 2005-06-28
14:15
愛知 名古屋工業大学 クランクーニコルソン法による損失不均一線路解析の数値安定性
堀部雄司高橋康宏関根敏和岐阜大)・小林邦勝山形大
線路方程式を時間領域で直接差分近似して解くFDTD法にクランク-ニコルソン法の考え方を応用して,クーラン数が1を越えても... [more] MW2005-38
pp.33-38
MW 2005-06-28
14:50
愛知 名古屋工業大学 カルマンフィルタを用いる損失不均一線路の時間領域合成
足立篤紀高橋康宏関根敏和岐阜大)・小林邦勝山形大
時間領域で損失不均一線路を合成する一方法を述べている.不均一線路が損失を持つと,入力端の時間応答を与えただけでは線路の特... [more] MW2005-39
pp.39-44
MW 2005-06-28
15:15
愛知 名古屋工業大学 フォトニック結晶を用いた広帯域導波路の解析
芝野貴史真木大輔小久保吉裕太田 勲河合 正兵庫県立大
 [more] MW2005-40
pp.45-50
MW 2005-06-28
15:40
愛知 名古屋工業大学 ストリップ線路の等価回路モデルの提案と評価
飯島洋祐筑波大)・河西勇二高橋栄一樋口哲也産総研
マイクロ波領域での伝送線路特性は、表皮効果や誘電損失によって大きく影響されるため、SPICEなど回路シミュレーションに用... [more] MW2005-41
pp.51-56
MW 2005-06-28
16:05
愛知 名古屋工業大学 Wバンド帯高調波動作型ガンダイオードの高効率電力合成
ベイ ジョンソク都築麻衣名工大
2逓倍動作ガンダイオードの高効率電力合成器として2重可動短絡板を持つオーバーモード導波管共振器を提案し,その開発を進めて... [more] MW2005-42
pp.57-61
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会