お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ワイドバンドシステム研究会 (WBS)  (検索条件: 2005年度)

「from:2005-12-15 to:2005-12-15」による検索結果

[ワイドバンドシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WBS 2005-12-15
10:30
東京 機械振興会館(東京) MB-OFDM UWBシステムのシンボル同期に関する一検討
東 康太黒崎正行九工大)・尾知 博レイドリクス
本検討では,MBOA(Multiband OFDM Alliance)が提唱するMB-OFDM UWB(Multiban... [more] WBS2005-47
pp.1-6
WBS 2005-12-15
10:55
東京 機械振興会館(東京) 周波数特性の異なるダイポールアンテナで構成した広帯域信号のためのアレーアンテナの検討
佐藤正知横浜国大)・アブレウ ジュゼッペオウル大)・河野隆二横浜国大
 [more] WBS2005-48
pp.7-12
WBS 2005-12-15
11:20
東京 機械振興会館(東京) マルチパス伝送路におけるUWB/CDMAアレーアンテナの性能
伊藤直敏太刀川信一長岡技科大
本稿では,マルチパスフェージング伝送路におけるUWB/CDMA用アレーアンテナ性能の検討を行い,複数方向にヌルを形成せず... [more] WBS2005-49
pp.13-18
WBS 2005-12-15
13:15
東京 機械振興会館(東京) [招待講演]UWBに関する国際会議(IEEE ICU2005)報告
井家上哲史明大)・小林岳彦東京電機大)・眞田幸俊慶大
本年9月スイスのチューリッヒにて開催されたUWBに関する国際会議(2005 IEEE International Con... [more] WBS2005-50
pp.19-24
WBS 2005-12-15
13:40
東京 機械振興会館(東京) DS-UWBと狭帯域QPSKワイヤレス伝送システムとの相互干渉の評価
冨木淳史長谷川紘大小林岳彦東京電機大
Direct Sequence (DS)方式のUWBシステムと狭帯域QPSKワイヤレス伝送システムの相互干渉について検討... [more] WBS2005-51
pp.25-30
WBS 2005-12-15
14:05
東京 機械振興会館(東京) UWB-IR通信におけるPIAAを用いた狭帯域干渉除去
滝田佳伸藤井威生神谷幸宏鈴木康夫東京農工大
Ultra Wideband(UWB)無線通信は数GHzの帯域にわたって電力スペクトル密度(PSD)の低い信号を用いて通... [more] WBS2005-52
pp.31-36
WBS 2005-12-15
14:45
東京 機械振興会館(東京) マルチキャリア-周波数インターリーブ直接拡散/符号分割多元接続(MC-FDS/CDMA)の性能評価
小森博史太刀川信一長岡技科大
本稿はOFDM/CDMAの新たな方式として、MC-FDS/CDMA方式を提案し性能を評価する。MC-FDS/CDMA方式... [more] WBS2005-53
pp.37-42
WBS 2005-12-15
15:10
東京 機械振興会館(東京) CW妨害,バースト雑音に対するFHパターン尤度比判定法の検討
小林健治太刀川信一長岡技科大
本稿では,CW妨害やバースト雑音環境下におけるFHパターン一括尤度比判定法の尤度比計算について改善方法を提案する.従来の... [more] WBS2005-54
pp.43-48
WBS 2005-12-15
15:35
東京 機械振興会館(東京) 同期信号埋め込み型PPM方式のジッタを考慮した同期性能
小川央人小野文枝東京理科大)・羽渕裕真茨城大
 [more] WBS2005-55
pp.49-52
WBS 2005-12-16
10:30
東京 機械振興会館(東京) 拡散反射通信路を用いたPPM-CDMA伝送における符号状態確率について
チィン テー フィン橋本 猛電通大
拡散反射通信路上で パルス位置変調(PPM)CDMAでは、符号間干渉(ISI)の影響で、ビット誤り確率の理論解析は難しい... [more] WBS2005-56
pp.1-6
WBS 2005-12-16
10:55
東京 機械振興会館(東京) 合成Barker系列拡散変調と重複送信シンボルを用いたCDMA通信方式 ~ 耐シンボル間干渉特性の向上 ~
広瀬久輝法政大)・畔柳功芳中部大)・大竹孝平法政大)・松藤信哉山口大)・末広直樹筑波大
高速データ伝送を目指す第4世代CDMAシステムのチップレートの増加は、マルチパス数の増大による伝送特性の劣化、あるいは周... [more] WBS2005-57
pp.7-12
WBS 2005-12-16
11:20
東京 機械振興会館(東京) マルチキャリア方式のための完全ブラインド通信路短縮アルゴリズム
亀山博和宮嶋照行茨城大
マルチキャリアシステムでは,通信路のインパルス応答長がサイクリックプリフィックス長よりも長い場合,ブロック間干渉により受... [more] WBS2005-58
pp.13-18
WBS 2005-12-16
13:00
東京 機械振興会館(東京) 人体内通信路における確率論的電波伝搬モデルの検討
松田 慧原田浩樹河野隆二横浜国大
 [more] WBS2005-59
pp.19-24
WBS 2005-12-16
13:25
東京 機械振興会館(東京) wavelet packetに基づく直交波形群を用いたUWB多元接続システムに関する一検討
原田浩樹マルコ ヘルナンデス河野隆二横浜国大
本稿では,UWBシステムにおける新しい多元接続方式として,wavelet packetsと複数の直交系列を組み合わせた方... [more] WBS2005-60
pp.25-30
WBS 2005-12-16
13:50
東京 機械振興会館(東京) OMFを用いたUWB通信用干渉キャンセラの一検討
植藤 崇佐藤正知河野隆二横浜国大
距離高速無線通信であるUWB無線通信方式が注目されている.
特に本稿ではパルス方式のUWB-IR方式について考える.U... [more]
WBS2005-61
pp.31-36
WBS 2005-12-16
14:30
東京 機械振興会館(東京) 階層型RAKE合成を用いたDS-UWB並列伝送方式に関する一検討
長野邦陽原田浩樹河野隆二横浜国大
本稿では,Ultra-Wideband (UWB)伝送時におけるマルチパス干渉の問題について着目する.マルチパスが後続の... [more] WBS2005-62
pp.37-42
WBS 2005-12-16
14:55
東京 機械振興会館(東京) DS-UWBシステム用Rake受信機における量子化の影響
川島泰智Mohammad Azizur Rahman佐々木重信菊池久和新潟大
本研究では,マルチパス通信路における直接拡散ウルトラワイドバンド(DS-UWB)システムで使用するRake受信機のディジ... [more] WBS2005-63
pp.43-48
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会