お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

宇宙・航行エレクトロニクス研究会 (SANE)  (検索条件: 2007年度)

「from:2007-05-25 to:2007-05-25」による検索結果

[宇宙・航行エレクトロニクス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2007-05-25
13:30
神奈川 防衛大 航空路管制セクタの高度分割と管制作業量に関する検討
福島幸子電子航法研SANE2007-35
航空管制では空域を分割して管制を行っているが,わが国の航空路管制では,2次元に近い構成で空域を分割している場合が多い.諸... [more] SANE2007-35
pp.1-6
SANE 2007-05-25
13:55
神奈川 防衛大 航空路管制における管制官の思考過程に関する研究
青山久枝塩見格一電子航法研)・飯田裕康労働科学研SANE2007-36
航空管制は,より高い航空安全を実現するために最も重要な要因の一つである.航空管制の多くの部分は航空管制官の能力に依存して... [more] SANE2007-36
pp.7-12
SANE 2007-05-25
14:20
神奈川 防衛大 パルス圧縮の距離シフトを用いた速度補正を行うパルス間コヒーレント積分
影目 聡原 照幸関口高志三菱電機SANE2007-37
レーダにおいて,低SNR(Signal to Noise Ratio)移動目標検出は重要な課題の一つである.従来,LPR... [more] SANE2007-37
pp.13-17
SANE 2007-05-25
14:55
神奈川 防衛大 TBD法を用いた画像中の小目標探知
亀田洋志系 正義森野知視天野一彦三菱電機SANE2007-38
画像中の小目標を検出するアルゴリズムについて検討する.
SNR(Signal-to-Noise Ratio:信号対雑音... [more]
SANE2007-38
pp.19-24
SANE 2007-05-25
15:20
神奈川 防衛大 コヒーレンスマップを用いた干渉型合成開口レーダ測高誤差推定
土田正芳大石 昇岩本雅史三菱電機SANE2007-39
干渉型合成開口レーダ(InSAR:Interferometric Synthetic Aperture Radar)観
... [more]
SANE2007-39
pp.25-30
SANE 2007-05-25
15:45
神奈川 防衛大 TRMM降雨レーダデータを用いた月平均降雨強度算出のための統計的手法について
松本迪斉・○岡本謙一重 尚一阪府大SANE2007-40
熱帯降雨観測衛星(TRMM: Tropical Rainfall Measuring Mission)に搭載された降雨レ... [more] SANE2007-40
pp.31-36
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会