お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

言語・音声理解と対話処理研究会 (JSAI-SLUD)  (検索条件: 2013年度)

「from:2013-09-18 to:2013-09-18」による検索結果

[言語・音声理解と対話処理研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SP, JSAI-SLUD
(併催)
2013-09-18
10:35
千葉 千葉大学 音声生成過程の教育用模型 ~ 肺・声帯・声道模型が説明に有効 ~
鈴木誠史声通信研SP2013-64
科学的事象を説明するとき、説明図・動画やCGが広く利用される。一方、事象・原理を説明するためには、模型も有効である。
... [more]
SP2013-64
pp.1-6
SP, JSAI-SLUD
(併催)
2013-09-18
11:00
千葉 千葉大学 単語の発話音韻長と幼児の語彙獲得期間との関係
南 泰浩小林哲生NTTSP2013-65
 [more] SP2013-65
pp.7-12
SP, JSAI-SLUD
(併催)
2013-09-18
13:00
千葉 千葉大学 [招待講演]音声インターフェイス市場の現状と今後
神尾 寿通信・ITSジャーナリスト
 [more]
SP, JSAI-SLUD
(併催)
2013-09-18
14:00
千葉 千葉大学 [招待講演]会話システムのチャレンジとチャンス
前田あき子イナゴSP2013-66
イナゴ株式会社は、2000年より対話型システムのプラットフォームを開発してきました。今までイナゴがやってきたこと、マーケ... [more] SP2013-66
p.13
SP, JSAI-SLUD
(併催)
2013-09-18
16:20
千葉 千葉大学 説明対話における韻律情報および頭部運動と感情評価値の関連性分析の試み
八木みゆき森田礼子中井正人西村竜一河原英紀入野俊夫和歌山大SP2013-67
 [more] SP2013-67
pp.15-20
SP, JSAI-SLUD
(併催)
2013-09-18
16:45
千葉 千葉大学 音声対話システムに対するインタラクション継続欲求
菊池英明早大)・宮澤幸希理研)・小川義人藤倉将平早大SP2013-68
 [more] SP2013-68
pp.21-26
SP, JSAI-SLUD
(併催)
2013-09-19
11:15
千葉 千葉大学 局所区間のマルチモーダル情報を用いたユーザ状態の推定に関する検討
千葉祐弥東北大)・伊藤 仁東北工大)・伊藤彰則東北大SP2013-69
従来の音声対話システムの研究では,ユーザ発話の音声認識結果を処理することによって応答を決定するという対話システムの性質上... [more] SP2013-69
pp.27-32
SP, JSAI-SLUD
(併催)
2013-09-19
14:10
千葉 千葉大学 話し言葉における言語情報の個人性変換における変換辞書拡張
水上雅博Graham NeubigSakriani Sakti戸田智基中村 哲奈良先端大SP2013-70
ユーザや状況に合わせて,対話システムが柔軟に個人性を変換することは円滑なコミュニケーションを行うために不可欠である.我々... [more] SP2013-70
pp.33-38
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会