お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ヒューマンプローブ研究会 (HPB)  (検索条件: 2016年度)

「from:2017-02-22 to:2017-02-22」による検索結果

[ヒューマンプローブ研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HPB
(第二種研究会)
2017-02-22
10:40
東京 法政大学 キャプション生成技術の360度カメラ画像への適用
神山 崇岩井将行東京電機大
本研究では、360度カメラ画像閲覧サービスのユーザビリティ向上のため、キャプション情報の付加による内容の補完を考察する。... [more]
HPB
(第二種研究会)
2017-02-22
10:55
東京 法政大学 位置情報付きツイートを用いた地域イベントのネガポジ判定システム
嶋田憲幸岩井将行東京電機大
 [more]
HPB
(第二種研究会)
2017-02-22
11:10
東京 法政大学 災害時の効率的共助を実現する備蓄品貸借アプリケーション
塚田章太岩井将行東京電機大
災害時には大抵,物資の不足が発生し物資の補給を強いられるが,災害時には流通が断たれ,満足に補給ができない問題がある.我々... [more]
HPB
(第二種研究会)
2017-02-22
11:25
東京 法政大学 電力センサと振動センサを用いたオフィスにおける行動パターン推定
山田恭平椿谷亮太東京高専)・木村竜士高知高専)・小林秀幸仙台高専)・水戸慎一郎東京高専
本研究は,見守り,健康管理,及び効率的な空調制御等へ向け,ワイヤレス電力センサと振動センサを用いて人の位置・行動検出を試... [more]
HPB
(第二種研究会)
2017-02-22
14:25
東京 法政大学 センサとカメラ映像を融合したPDRの提案
根岸拓郎藤田 悟法政大
近年,スマートフォンの普及により,携帯端末内臓センサを用いて,歩行者の位置を累積的に求めるPedestrian Dead... [more]
HPB
(第二種研究会)
2017-02-22
14:45
東京 法政大学 Probe Request Packet検出と顔認識を協調した在室管理システム
齋藤悠一・○岩井将行東京電機大
 [more]
HPB
(第二種研究会)
2017-02-22
15:00
東京 法政大学 歩行中の回避行動認識にもとづく日和見センシングによる路面異常検出
石川 剛藤波香織東京農工大
 [more]
HPB
(第二種研究会)
2017-02-22
15:20
東京 法政大学 ユーザ参加型センシングのための巡回経路シミュレータの提案
米長洋二岩井将行東京電機大
 [more]
HPB
(第二種研究会)
2017-02-22
15:45
東京 法政大学 シミュレーションを用いた歩行者の位置予測と経路推定
伊織 瞳藤田 悟法政大
近年,安全な都市開発等に群衆シミュレーションが有効とされ,利用されている.このシミュレーションで使用される代表的な歩行者... [more]
HPB
(第二種研究会)
2017-02-22
16:05
東京 法政大学 複数のウェアラブル端末の位相差を用いた行動推定
伊藤 将藤田 悟法政大
従来の行動推定では,数多くのセンサを体に取り付けるのは現実的でないことや,スマートフォンを使用しても精度が十分でないなど... [more]
HPB
(第二種研究会)
2017-02-22
16:25
東京 法政大学 音楽イベント初心者の応援行動の同期性向上を図る無線通信ペンライトシステム
岩本祐磨岩井将行東京電機大
ライブなどの音楽イベントではファンが曲に合わせてペンライトを振り,周りのファンやアーティストと共に一体感を 楽しむことが... [more]
HPB
(第二種研究会)
2017-02-22
16:40
東京 法政大学 Maimai: 拡張性を重視したラズベリーパイによる実空間に対する音声コマンドシステム
髙橋洸人岩井将行野中直樹東京電機大
 [more]
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会