お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

聴覚研究会 (ASJ-H)  (検索条件: 2017年度)

「from:2018-03-03 to:2018-03-03」による検索結果

[聴覚研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
13:00
沖縄 那覇市IT創造館 3D音響と2DCGアニメーションのクロスモーダルによる風覚情報の提示に関する研究
小林優樹保田あや程島奈緒濱本和彦東海大
 [more] HIP2017-93
pp.1-6
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
13:25
沖縄 那覇市IT創造館 AIRRによる空中ディスプレイにおけるhollow face錯視
黒川菜緒山本裕紹宇都宮大
 [more] HIP2017-94
pp.7-10
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
13:50
沖縄 那覇市IT創造館 触覚探索中の手の位置の短期記憶はあるのか
德田真水葭田貴子東工大
 [more] HIP2017-95
pp.11-16
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
14:25
沖縄 那覇市IT創造館 視線挙動と対象の視認難易度に基づく視認推定手法の検討
阪口栄穂奈良先端大/ATR)・内海 章ATR)・須佐見憲史ATR/近畿大)・近藤公久工学院大)・神原誠之奈良先端大/ATR)・萩田紀博ATR/奈良先端大HIP2017-96
自動車運転者の注意状態を把握し適切に注意を誘導するため,運転者による物体の視認完了を推定する手法について検討を進めている... [more] HIP2017-96
pp.17-20
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
14:50
沖縄 那覇市IT創造館 時間的遮蔽法を用いたサッカー熟練者における予測スキルの検討
瀬谷安弘愛知淑徳大HIP2017-97
 [more] HIP2017-97
pp.21-24
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
15:15
沖縄 那覇市IT創造館 表情空間におけるリーマン正規座標系の構築
炭矢瑠奈中大)・Reiner Lenzリンショーピング大)・趙 晋輝中大HIP2017-98
表情認識において,従来の表情の心理空間はSD法などの主観評価値から作られたが,表情弁別閾値という計量を用いて表情空間を構... [more] HIP2017-98
pp.25-28
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
15:40
沖縄 那覇市IT創造館 他者観察下における変化検出課題成績と不安尺度得点との関係
金谷英俊愛知淑徳大)・永井聖剛立命館大HIP2017-99
 [more] HIP2017-99
pp.29-30
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
16:15
沖縄 那覇市IT創造館 緊張/緩和の相互作用に基づいて旋律を定量的に評価する試み ~ 旋律輪郭の認知的選好を探る ~
杉本俊二豊橋技科大
 [more] HIP2017-100
pp.31-34
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
16:40
沖縄 那覇市IT創造館 16分音符に隣接する付点8分音符における知覚上の過小評価に関する研究
大西智奈美中島祥好九大
 [more] HIP2017-101
pp.35-39
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
17:05
沖縄 那覇市IT創造館 臨界帯域パワー変動に着目した歌唱音声と朗読音声との比較
中尾貫志岸田拓也中島祥好九大
 [more] HIP2017-102
pp.41-46
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
17:40
沖縄 那覇市IT創造館 幼児におけるロンバード効果の検討
木谷俊介北陸大)・高野裕治谷口康祐箕浦有希久同志社大)・請園正敏理研
 [more] HIP2017-103
pp.47-49
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
18:05
沖縄 那覇市IT創造館 避難呼びかけ音声の心理的評価 ~ 30~60代を対象とした調査 ~
小林まおり赤木正人北陸先端大
 [more] HIP2017-104
pp.51-56
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
18:30
沖縄 那覇市IT創造館 ささやき声の明瞭性と異聴傾向について
今野英明皆川明香北海道教大
 [more] HIP2017-105
pp.57-60
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-03
18:55
沖縄 那覇市IT創造館 時間遅延によって重畳された音声の聴取率
天野成昭牧 勝弘愛知淑徳大)・山川仁子尚絅大
 [more] HIP2017-106
pp.61-64
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-04
09:00
沖縄 那覇市IT創造館 加振信号を用いた骨導音声の伝達特性の分析
鳥谷輝樹北陸先端大)・Peter BirkholzTU Dresden)・鵜木祐史北陸先端大
 [more] HIP2017-107
pp.65-70
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-04
09:25
沖縄 那覇市IT創造館 雑音環境が雑音駆動音声の個人性・感情知覚に与える影響
川村美帆朱 治鵜木祐史北陸先端大
 [more] HIP2017-108
pp.71-76
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-04
09:50
沖縄 那覇市IT創造館 無音検出における聴覚の時間的および場所的情報の貢献性
伊藤一仁田村俊介森 周司九大
 [more] HIP2017-109
pp.77-81
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-04
10:15
沖縄 那覇市IT創造館 サルチル酸過剰投与によるモルモット一次聴皮質の繰返し音応答の変化
細川 浩琉球大)・杉本俊二堀川順生豊橋技科大
 [more] HIP2017-110
pp.83-86
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-04
10:50
沖縄 那覇市IT創造館 パワースペクトル因子を用いて合成した雑音駆動音声の知覚:鳴音性と明瞭度との関係
岸田拓也中島祥好上田和夫Gerard B. Remijn梅本晟弥九大
 [more] HIP2017-111
pp.87-92
HIP, ASJ-H
(共催)
2018-03-04
11:15
沖縄 那覇市IT創造館 ニイニイゼミ属5種の鳴音特性と野外モニタリングへの応用
宮里有紀琉球大)・松尾行雄東北学院大)・佐々木健志立田晴記琉球大
 [more] HIP2017-112
pp.93-98
 21件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会