お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

光ファイバ応用技術研究会 (OFT)  (検索条件: 2020年度)

「from:2020-11-10 to:2020-11-10」による検索結果

[光ファイバ応用技術研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-12
13:20
ONLINE オンライン開催 [招待講演]傾斜利用BOCDRの最新展開
李 ひよん芝浦工大)・中村健太郎東工大)・水野洋輔横浜国大OFT2020-37
(事前公開アブストラクト) 我々は、ブリルアン散乱を用いた分布型光ファイバセンサの機能進化を推進している。特に、光ファイ... [more] OFT2020-37
pp.1-6
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-12
14:10
ONLINE オンライン開催 ナノ構造化光ファイバによる光制御
山本和広九大)・山口堅三徳島大OFT2020-38
本研究では、これまで開発してきたナノ構造化光ファイバによる光制御について述べる。具体的には微細加工により形成した光ファイ... [more] OFT2020-38
pp.7-10
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-12
14:35
ONLINE オンライン開催 二重3次元ストークスベクトルを用いた縮退2モード間結合のモデル化
福永涼太郎五十嵐浩司阪大OFT2020-39
マルチモードファイバを用いたモード分割多重伝送では、モード結合を補償するために光受信器において多入力・多出力(multi... [more] OFT2020-39
pp.11-16
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-12
15:00
ONLINE オンライン開催 A Novel Optical Power Measurement Scheme Using an Amplified-Spontaneous-Emission Feedback Circuit with High Improvements in Optical Power Resolution
Hiroji MasudaBiswajit BiswasMD Syful IslamKokoro KitamuraShimane Univ.OFT2020-40
(事前公開アブストラクト) The resolution in optical power, which is expr... [more] OFT2020-40
pp.17-20
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-12
15:35
ONLINE オンライン開催 Beyond 5Gモバイルフロントホールにおける広帯域ADCのダイナミックレンジ向上に関する検討
斧原聖史西岡隼也吉田 剛鈴木巨生三菱電機OCS2020-23
次世代のBeyond 5Gモバイルフロントホールでは,100Gb/s級の伝送容量が要求されており,アナログ型光ファイバ無... [more] OCS2020-23
pp.1-4
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-12
16:00
ONLINE オンライン開催 カラーレスコヒーレント受信およびシリコンフォトニクス局発光バンクを用いた大規模・高速光スイッチ ~ 設計検討と実証実験 ~
松本怜典井上 崇鴻池遼太郎松浦裕之鈴木恵治郎産総研)・森 洋二郎名大)・池田和浩並木 周佐藤健一産総研OCS2020-24
(事前公開アブストラクト) データセンターにおいてスイッチのポート数拡大と高速化が大きな課題となっている。本稿では、カラ... [more] OCS2020-24
pp.5-10
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-12
16:25
ONLINE オンライン開催 体積ホログラム分波器の出力信号の波面補償方法
林 穂高岡本 淳北大)・高畠武敏オプトクエスト)・品田 聡後藤優太和田尚也NICT)・小川和久富田章久北大OCS2020-25
体積ホログラム(VH)を用いたモード合分波器(VHDM)は,モード分割多重信号を一度に多重・分離できるため,コストの面で... [more] OCS2020-25
pp.11-14
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-12
16:50
ONLINE オンライン開催 位相変調Y-00光通信量子暗号におけるWDM信号の一括暗号化実験
谷澤 健二見史生玉川大OCS2020-26
光通信システムにおける光ファイバからの盗聴を防止するために,光の物理的な性質を用いた物理レイヤ暗号化が着目されている.著... [more] OCS2020-26
pp.15-20
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-13
13:30
ONLINE オンライン開催 The Optimum Prediction Theory of the Matrix Input Operator by Additive Operator Filter bank
Takuro KidaTitech)・○Yuichi KidaOhu Univ.
(事前公開アブストラクト) With respect to a matrix-filter bank that the ... [more]
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-13
13:55
ONLINE オンライン開催 再帰性反射材とPNLCを用いたQRコードによる光伝送方式の応用に関する検討
青山大河前田幹夫工学院大
(事前公開アブストラクト) 我々は、再帰性反射材で覆った球形の中継器を経由して、海中で撮影した映像をライブ伝送する研究を... [more]
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-13
14:20
ONLINE オンライン開催 地上放送高度化技術検討 セグメント分割3階層SISO伝送方式による伝送実験について ~ 2K4K放送を同一周波数で同時に伝送する技術 ~
並川 巌関西テレビ
(事前公開アブストラクト) 地上放送高度化技術で提案を行っている高度化導入方式の一つである3階層セグメント分割伝送方式の... [more]
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-13
14:55
ONLINE オンライン開催 べき乗間隔パルス列を用いたブリルアン光相関領域解析法によるくぼみのないスペクトル
三宅大樹服部雄大伊藤文彦島根大OFT2020-41
ブリルアン光相関領域解析法に適用可能なべき乗間隔で配列されたパルス列を用いた信号を提案する。従来の相関領域解析法では非相... [more] OFT2020-41
pp.21-26
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-13
15:20
ONLINE オンライン開催 符号化PSP-BOTDRによるシングルエンドの高分解能かつ高精度なブリルアン計測機の実用化
岸田欣増西口憲一グジク アーター李 哲賢ニューブレクス)・堀口常雄芝浦工大)・小山田弥平茨城大OFT2020-42
(事前公開アブストラクト) 光ファイバのブリルアン計測の原理の発明から約三十年を経て、すでに技術は商用化され分解能や精度... [more] OFT2020-42
pp.27-32
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-13
15:45
ONLINE オンライン開催 高コヒーレンス波長掃引光源を用いた高精度形状測定
斉藤崇記アンリツOFT2020-43
高コヒーレンス波長掃引光源を利用したOFDR方式による、高精度3D形状測定器を開発した。この3D形状測定器は、コリメータ... [more] OFT2020-43
pp.33-38
ITE-BCT, IEE-CMN
(共催)
OFT, OCS
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-11-13
16:10
ONLINE オンライン開催 チャープパルスを用いた光ファイバのリアルタイム分布型音波計測(DAS)の実用化
岸田欣増グジク アーター李 哲賢西口憲一東 大治ニューブレクス)・劉 慶文何 祖源上海交通大OFT2020-44
光ファイバによる分布型音波計測 (DAS: Distributed Acoustic Sensing) は,従来の DT... [more] OFT2020-44
pp.39-44
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会