お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


回路とシステム研究会(CAS) [schedule] [select]
専門委員長 牧野 光則 (中大)
副委員長 小久保 優 (日立)
幹事 神澤 雄智 (芝浦工大), 田中 聡 (ルネサステクノロジ)
幹事補佐 高藤 大介 (広島大), 川本 高司 (日立)

コンカレント工学研究会(CST)
専門委員長 潮 俊光 (阪大)
副委員長 平石 邦彦 (北陸先端大)
幹事 山口 真悟 (山口大), 中村 正樹 (金沢大)
幹事補佐 山崎 達志 (摂南大)

日時 2010年11月18日(木) 10:30 - 18:00
2010年11月19日(金) 10:00 - 17:00
議題 グラフ、ペトリネット、ニューラルネット及び一般 
会場名 関西大学 先端科学技術推進機構 
住所 〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番地35号
交通案内 阪急電鉄関大前駅から徒歩約10分
http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/access.html
会場世話人
連絡先
工学部 電子情報システム工学科 棟安 実治
06-6368-0788
他の共催 ◆IEEE CAS関西チャプタ―協賛
お知らせ ◎初日研究会終了後、懇親会を予定していますのでご参加ください.
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

11月18日(木) 午前  CST (1)
10:30 - 11:45
(1) 10:30-10:55 抑止アーク付きワークフローネットに対する健全性判定について CAS2010-65 CST2010-38 篠原悠樹山口真悟山口大
(2) 10:55-11:20 A Probability-based State Space Analysis of Petri Nets CAS2010-66 CST2010-39 Eleazar Jimenez SerranoKyushu Univ.
(3) 11:20-11:45 時間付きペトリネットにおける最小初期マーキング問題に対する発見的解法TPMとTMDLO CAS2010-67 CST2010-40 落岩 諭田岡智志渡邉敏正広島大
11月18日(木) 午後  CAS (1)
13:00 - 14:15
(4) 13:00-13:25 On the Complexity of Three-Dimensional Orthogonal Face Routing CAS2010-68 CST2010-41 Satoshi TayuShuichi UenoTokyo Inst. of Tech.
(5) 13:25-13:50 Ford-Fulkersonの最大フロー手続きが停止しない最簡かつ最小のネットワーク CAS2010-69 CST2010-42 高橋俊彦新潟大
(6) 13:50-14:15 重み関数の更新によるFIRフィルタの準等リプル設計 CAS2010-70 CST2010-43 北村祥介陶山健仁東京電機大
11月18日(木) 午後  CST (2)
14:30 - 15:20
(7) 14:30-14:55 携帯電話を用いた印刷画像からの情報検出におけるレンズ歪み補正法の改善 CAS2010-71 CST2010-44 工藤天志正野隆文棟安実治花田良子関西大
(8) 14:55-15:20 T-Tブリッジ除去によるUMLコミュニケーション図からUML状態機械図への変換手法について CAS2010-72 CST2010-45 長谷川泰央宮本俊幸阪大
11月18日(木) 午後  CAS (2)
15:30 - 16:45
(9) 15:30-15:55 摂動を付加したPSOによるCSD係数FIRフィルタの設計 CAS2010-73 CST2010-46 小中原 孝陶山健仁東京電機大
(10) 15:55-16:20 PSOを用いた極零点配置によるIIRフィルタの設計 CAS2010-74 CST2010-47 松本拓也陶山健仁東京電機大
(11) 16:20-16:45 Brayton-Moser方程式とFitzHugh-Nagumoモデルへの応用 CAS2010-75 CST2010-48 吉田直剛吉村浩明早大
11月18日(木) 午後  CAS招待講演
17:00 - 18:00
(12) 17:00-18:00 [招待講演]部品配置問題への一アプローチ:Sequence Pairとその展開 CAS2010-76 CST2010-49 金子峰雄北陸先端大
11月19日(金) 午前  CAS (3)
10:00 - 11:15
(13) 10:00-10:25 A switching method of distances for keystroke dynamics CAS2010-77 CST2010-50 Yoshihiro KanekoYuji KinparaYuta ShiomiGifu Univ.
(14) 10:25-10:50 ADE-LIMによる強結合伝送線路の高速過渡解析と評価 CAS2010-78 CST2010-51 黒部裕貴關根惟敏浅井秀樹静岡大
(15) 10:50-11:15 GPUを利用した3次元HIE-FDTD法に基づく高速電磁界解析 CAS2010-79 CST2010-52 海野正樹浅井秀樹静岡大
11月19日(金) 午後  CST及びIEEE CASS関西チャプタ―合同開催技術講演会
13:00 - 15:00
  - ※本講演会は参加自由です。直接会場へお越しください。
(16) 13:00-14:00 [招待講演]匿名性の形式検証法
○河辺 義信(愛知工業大)
(17) 14:00-15:00 [招待講演]ペトリネットによるワークフローのモデル化と解析
○山口 真悟(山口大)
11月19日(金) 午後  CST (3)
15:10 - 17:00
  - 2009年CST研究会優秀論文賞表彰式
(著者:水上翔太・宮本俊幸(阪大),題目:秘密分散共有法を用いた分散データベースシステムの設計及び実装,信学技報:CST2008-50)
(18) 15:20-15:45 同期遷移と非同期遷移が混在するUML状態機械の有界モデル検査における記号表現方法の一考察 CAS2010-80 CST2010-53 新村勇人宮本俊幸阪大
(19) 15:45-16:10 サイバー物理システムにおけるジョブスキップによる制御性能劣化を抑えるタスクスケジューリング CAS2010-81 CST2010-54 吉本達也潮 俊光阪大
(20) 16:10-16:35 2ソースB^kグラフにおけるブライスのパラドックス CAS2010-82 CST2010-55 浜口慎平金澤尚史潮 俊光阪大
(21) 16:35-17:00 時間付き離散事象システムにおける分散スーパバイザ制御 CAS2010-83 CST2010-56 野村雅司高井重昌阪大

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
CAS 回路とシステム研究会(CAS)   [今後の予定はこちら]
問合先 神澤 雄智(芝浦工業大学)
TEL 03-5859-8253
E--mail: nsicbau-it 
お知らせ ◎回路とシステム研究専門委員会では、研究会の振興を目的として「回路とシステム研究会学生優秀発表賞」を制定しました。
優秀な学生発表は、3月の総合大会にて表彰いたしますので、ふるって申し込み・投稿をお待ちしております。
受賞資格は回路とシステム研究会でご自身で発表され、かつ予稿にて第一著者のIEICE学生会員(申し込み中でも可)の方です。
詳しくは幹事までお問い合わせください。
CST コンカレント工学研究会(CST)   
問合先 山口 真悟(山口大学大学院理工学研究科)
TEL: 0836-85-9510, FAX: 0836-85-9501
E--mail: ngu-u 
お知らせ ◎最新情報は、コンカレント工学研究会ホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/~cst/
◎CST研究会では、研究会で発表された論文の中から毎年一件を優秀研究会論文賞として表彰しております.


Last modified: 2010-11-25 09:41:24


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CAS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会