お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

マイクロ波研究会 (MW)  (検索条件: 2012年度)

「from:2012-12-13 to:2012-12-13」による検索結果

[マイクロ波研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW 2012-12-13
13:30
山梨 山梨大学 独立バイアス形1.2-2.0GHz帯GaAs pHEMTカスコード電力増幅器MMIC
田崎悟史高山洋一郎石川 亮本城和彦電通大MW2012-127
カスコード回路構成において,二つのトランジスタの接続点にバイアス回路を設けることで各々のトランジスタの動作点を独立に設定... [more] MW2012-127
pp.1-6
MW 2012-12-13
14:00
山梨 山梨大学 E級電力増幅回路のEPWM送信機への応用に関する一検討
大山修毅太郎丸 真福岡大MW2012-128
E,F級などのスイッチング増幅器はPAEが優れているが,非線形である.このアンプをOFDMなどの線型変調へ適用することが... [more] MW2012-128
pp.7-12
MW 2012-12-13
14:30
山梨 山梨大学 Joint Optimization Predistortion And PAPR Reduction For Signals with High Peak-to-Average Power Ratios
Alexander N. LozhkinMichiharu NakamuraFujitsu Labs.MW2012-129
 [more] MW2012-129
pp.13-18
MW 2012-12-13
15:15
山梨 山梨大学 PLLを用いたFMCWレーダ用信号源におけるビート信号帯域のスプリアス電力低減方法
中溝英之田島賢一川上憲司三菱電機MW2012-130
FMCWレーダ用信号源をPLLで構成する場合,PLLの収束周波数をステップ状に切り替えることで,チャープ信号を生成する.... [more] MW2012-130
pp.19-23
MW 2012-12-13
15:45
山梨 山梨大学 24GHz帯整流回路のためのコネクタおよびダイオードのモデル化検討
波多野 健篠原真毅三谷友彦京大MW2012-131
 [more] MW2012-131
pp.25-30
MW 2012-12-13
16:15
山梨 山梨大学 CRLH線路を用いた並列リング型疎結合ラットレース回路
住友祐馬河合 正榎原 晃太田 勲兵庫県立大)・佐藤 圭鈴木恭宜岡崎浩司楢橋祥一NTTドコモMW2012-132
同相/逆相分配のラットレース回路において,2出力のアンバランスを大きくした場合,一対のリング線路部の特性インピーダンスを... [more] MW2012-132
pp.31-36
MW 2012-12-14
09:00
山梨 山梨大学 飛び越し結合を考慮した小型狭帯域フィルタ
河口民雄塩川教次加屋野博幸東芝MW2012-133
 [more] MW2012-133
pp.37-42
MW 2012-12-14
09:30
山梨 山梨大学 ダブルストリップ共振器を用いた楕円関数型超伝導デュアルモードハイパワーフィルタの検討
松浦広和關谷尚人山梨大)・秋谷守紀田中佑斗大嶋重利山形大MW2012-134
ストリップライン構造を用いた高温超伝導送信用バンドパスフィルタ(BPF)の耐電力特性向上方法としてダブルストリップ共振器... [more] MW2012-134
pp.43-48
MW 2012-12-14
10:00
山梨 山梨大学 共振器並列形回路の合成理論に基づいた有極形帯域通過フィルタの高精度設計
青山裕之大平昌敬馬 哲旺埼玉大MW2012-135
マイクロ波フィルタにおいて入出力ポート間の直接結合を利用すれば,阻止域に伝送零点を生成できることはよく知られている.しか... [more] MW2012-135
pp.49-54
MW 2012-12-14
10:45
山梨 山梨大学 円筒空洞共振器のTMとTEモードを用いた棒状のフェライト試料の比誘電率と比透磁率の測定法
川端広一東毛産技センター)・小林禧夫サムテックMW2012-136
円筒空洞共振器を用いた磁性材料の丸棒試料の比誘電率と比透磁率の分離測定法については、それらの一方のみを考慮した近似測定法... [more] MW2012-136
pp.55-60
MW 2012-12-14
11:15
山梨 山梨大学 空洞共振器法に適した誘電体基板評価用55GHz空洞共振器の開発
清水隆志宇都宮大)・川原祐紀赤坂清三川島製作所)・古神義則宇都宮大MW2012-137
マイクロ波帯における低損失誘電体平板材料の面方向の複素誘電率測定法である空洞共振器法は、JIS規格やIEC規格にて標準化... [more] MW2012-137
pp.61-66
MW 2012-12-14
13:00
山梨 山梨大学 導電性液体の誘導加熱における誘導率ξの導入
杉山順一森住真紀産総研MW2012-138
8~19[S/m]の導電率σを有する食塩水をTE105矩形共振器の磁界振動極大点に設置し、2.45GHzのマイクロ波を照... [more] MW2012-138
pp.67-72
MW 2012-12-14
13:30
山梨 山梨大学 RTM法を用いたマイクロ波吸収効率に対する局在波効果
秋山省悟加藤初弘山梨大)・杉山順一産総研MW2012-139
マイクロ波照射による各種実験機器の高機能化を実現するには,電磁波吸収材の形状と設置位置が重要であることが知られている。本... [more] MW2012-139
pp.73-76
MW 2012-12-14
14:00
山梨 山梨大学 315MHz帯地板付クロスミアンダラインアンテナの検討
黒木太司國重健吾呉高専MW2012-140
 [more] MW2012-140
pp.77-80
MW 2012-12-14
14:30
山梨 山梨大学 60GHz帯垂直偏波検出プローブの試作
黒木太司沖田靖能呉高専MW2012-141
 [more] MW2012-141
pp.81-85
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会