お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

無線電力伝送研究会 (WPT)  (検索条件: 2013年度)

「from:2013-06-14 to:2013-06-14」による検索結果

[無線電力伝送研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WPT
(第二種研究会)
2013-06-14
13:30
東京 東京大学 [招待講演]日本のEV/PHEV開発と充電インフラの現状と将来 ~ OECD WORKSHOP出席報告と欧州動向 ~
寺谷達夫名大
21世紀の持続可能な車社会に向けて、自動車の「電子化」、「電動化」、「統合システム化」が加速している。とりわけ、近年の環... [more]
WPT
(第二種研究会)
2013-06-14
14:15
東京 東京大学 [招待講演]ワイヤレス給電システムの技術展開と自動車技術会技術部門委員会の役割
横井行雄元長野日無)・居村岳広東大)・高橋俊輔昭和飛行機)・堀 洋一東大
21世紀の持続可能な車社会に向けて、自動車の「電子化」、「電動化」、「統合システム化」が加速している。とりわけ、近年の環... [more]
WPT
(第二種研究会)
2013-06-14
15:15
東京 東京大学 無線電力伝送における漏洩電磁波の評価方法
鳩野敦生
本稿では,電磁現象の根本原理であるMaxwell方程式に遡って輻射場理論を紐解き,電力伝送におけるエネルギ伝送および漏洩... [more]
WPT
(第二種研究会)
2013-06-14
15:40
東京 東京大学 無線給電による小型ヘリコプターの飛行と高度に応じた自動インピーダンスマッチング
山川将人石田 隼奥田健太小紫公也小泉宏之東大
 [more]
WPT
(第二種研究会)
2013-06-14
16:05
東京 東京大学 直流送電・非接触電力供給・通信統合配線系の検討
原川健一イークロスエイチ
本論は、直流送電、非接触電力伝送、通信を統合した、同軸マルチメディア伝送路に関するシミュレーション結果の報告である. [more]
WPT
(第二種研究会)
2013-06-14
16:30
東京 東京大学 磁界共振結合による三相交流伝送での 共振器位置の回転変化に関する実験
谷川雄介加藤昌樹居村岳広堀 洋一東大
 [more]
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会