お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

コミュニケーションシステム研究会 (CS)  (検索条件: 2013年度)

「from:2014-01-22 to:2014-01-22」による検索結果

[コミュニケーションシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 26件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
09:35
東京 八丈島 大賀郷公民館 キャリアセンスシステムにおける帯域分割伝送の効率的な通信制御方式
村山大輔布 房夫杉山隆利NTTCS2013-84
(事前公開アブストラクト) 帯域を細かく分割し周波数シフトすることで、余剰帯域となっていた帯域を有効利用することができる... [more] CS2013-84
pp.1-6
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
09:55
東京 八丈島 大賀郷公民館 小信号除去を用いた木構造ネットワークにおける多数決判定誤り率の改善
中西祥梧森島 佑岡 育生阿多信吾阪市大CS2013-85
ワイヤレスセンサネットワークでは,センサノードにおける電力消費の制限などから,複数のセンサノードを用いてマルチホップ通信... [more] CS2013-85
pp.7-10
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
10:15
東京 八丈島 大賀郷公民館 市街地に複数配置した送信電力制御シュードライトのパルスデューティ比
高橋 賢広島市大CS2013-86
市街地においては高層建物によりGPSからの電波が遮蔽されることがある.シュードライトは衛星群が放送する電波と同様のフォー... [more] CS2013-86
pp.11-16
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
10:45
東京 八丈島 大賀郷公民館 ネットワーク場の理論 ~ 自然界のネットワーク・トポロジーの考察 ~
小関 健高橋 浩竹田陽介上智大OCS2013-92
(事前公開アブストラクト) 通信ネット論の根底を探るべく抽象化したネット論を展開して来ました。今回、「ゲーム論などで報酬... [more] OCS2013-92
pp.1-6
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
11:10
東京 八丈島 大賀郷公民館 ベル研究所の空間分割多重化セキュア光通信の安全性解析の一般化
廣田 修加藤研太郎玉川大OCS2013-93
最近、光通信システムの安全性保証の重要性が高まり、ベル研はその対応策としてマルチコア光ファイバによる空間分割多重化伝送の... [more] OCS2013-93
pp.7-12
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
11:35
東京 八丈島 大賀郷公民館 独立成分分析に基づく非線形偏波クロストーク補償方法の提案
芝原光樹福徳光師NTTOCS2013-94
(事前公開アブストラクト) 高密度光伝送システムにおいて発生するチャネル間非線形現象の一種である非線形偏波クロストークは... [more] OCS2013-94
pp.13-16
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
13:20
東京 八丈島 大賀郷公民館 色偏移変調を用いた並列伝送型無線可視光通信システムに関する一検討
古川治樹和田忠浩椋本介士静岡大CS2013-87
(事前公開アブストラクト) 本稿では,イメージセンサを用いた並列伝送型可視光通信の研究に着目する.送信機として液晶ディス... [more] CS2013-87
pp.17-22
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
13:40
東京 八丈島 大賀郷公民館 光PSK伝送のための位相雑音除去技術に関する研究
伊藤 剛吉田悠来阪大)・伊東俊治福知 清NEC)・北山研一阪大CS2013-88
本報告では,光PSK信号のディジタルコヒーレント受信における位相雑音除去に用いられる累乗法について、対称Levy過程に従... [more] CS2013-88
pp.23-27
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
14:00
東京 八丈島 大賀郷公民館 位相共役光生成手法に基づく偏波ダイバーシチ伝送のための光Alamouti符号化
犬童翔平吉田悠来丸田章博北山研一阪大CS2013-89
(事前公開アブストラクト) 偏波ダイバーシティ伝送のための光時空間符号化手法を提案し、波長変換を伴わない位相共役光
生... [more]
CS2013-89
pp.29-34
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
14:30
東京 八丈島 大賀郷公民館 マルチリング対応型光L2スイッチネットワークにおけるタイムスロット同期方式の評価
服部恭太中川雅弘君島直樹片山 勝小川宏明NTTCS2013-90
我々は、大規模メトロネットワーク(NW)において、波長スイッチング技術と10G-EPONのバースト送信技術を用いることで... [more] CS2013-90
pp.35-40
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
14:50
東京 八丈島 大賀郷公民館 TWDM-PONシステムにおける障害切替方式に関する検証
西谷隆志水口 潤向井宏明三菱電機CS2013-91
(事前公開アブストラクト) TWDM(Time and Wavelength Division Multiplexing... [more] CS2013-91
pp.41-44
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
15:10
東京 八丈島 大賀郷公民館 EPON上位集線におけるオーバヘッド重畳手法の提案
王 寛酒井慈仁鈴木謙一吉本直人NTTCS2013-92
複数のEPONを集線する上位集線のバッファ容量を削減するため,上位集線における帯域制御(上位集線DBA)を検討している.... [more] CS2013-92
pp.45-50
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
15:30
東京 八丈島 大賀郷公民館 モバイルフロントホールへのTDM-PON適用に向けた無線帯域割当情報を用いた圧縮技術
柴田直剛桑野 茂寺田 純吉本直人NTTCS2013-93
本稿では、モバイルフロントホールへのTDM-PON適用に向けたデータ圧縮技術を提案する。複数の張り出しアンテナを一ヵ所に... [more] CS2013-93
pp.51-56
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
16:00
東京 八丈島 大賀郷公民館 [特別招待講演]受信機に高速イメージセンサを用いたITS可視光通信
山里敬也名大CS2013-94 OCS2013-95
本稿では、可視光通信によるインフラ協調型安全運転支援システムの実現を目的に、受信機に高速イメージセンサを用いた可視光通信... [more] CS2013-94 OCS2013-95
pp.57-63(CS), pp.17-23(OCS)
CS, OCS
(併催)
2014-01-22
16:45
東京 八丈島 大賀郷公民館 [特別招待講演]情報通信分野における国際標準化の重要性と活用について ~ 光アクセスシステム及び関連領域を中心として ~
横谷哲也三菱電機CS2013-95 OCS2013-96
近年、国際標準化の重要性が官民で話題になっている。標準化には、国策として進める公式な標準「デジュール標準」と企業連合が技... [more] CS2013-95 OCS2013-96
pp.65-70(CS), pp.25-30(OCS)
CS, OCS
(併催)
2014-01-23
09:30
東京 八丈島 大賀郷公民館 BERを用いた光出力最適化による10G-EPONシステム省電力化手法
池田奈美子鵜澤寛之寺田和彦重松智志小泉 弘浦野正美NTTCS2013-96
次世代の高速アクセスネットワークである10G-EPONシステムでは、帯域増加に伴う消費電力の増大が懸念されている。中でも... [more] CS2013-96
pp.71-74
CS, OCS
(併催)
2014-01-23
09:50
東京 八丈島 大賀郷公民館 伝送路特性に応じた演算精度制御と適応変調によるOFDM-PON省電力化技術
木村英明浅香航太木村俊二吉本直人NTTCS2013-97
高い柔軟性を有するOFDM-PONは,将来のアクセスネットワークの一候補として注目されている一方で,消費電力の増大が懸念... [more] CS2013-97
pp.75-80
CS, OCS
(併催)
2014-01-23
10:10
東京 八丈島 大賀郷公民館 マルチサービス効率収容を実現するプログラマブル性を備えたWDM/TDM-PONシステムの提案
栖川 淳小高俊之豊田英弘日立CS2013-98
将来の光アクセスネットワークでは,低コスト,省電力,高信頼,拡張性に加え,複数のサービスを効率よく収容可能なシステムが求... [more] CS2013-98
pp.81-86
CS, OCS
(併催)
2014-01-23
10:40
東京 八丈島 大賀郷公民館 EλANにおける変調多値数最適化方法の検討
斉藤洋之湊 直樹小林秀幸玉井秀明OKICS2013-99
エラスティックλアグリゲーションネットワーク(EλAN)は,変調多値数,サブキャリア数,シンボルレート等の光信号パラメー... [more] CS2013-99
pp.87-90
CS, OCS
(併催)
2014-01-23
11:00
東京 八丈島 大賀郷公民館 全光OFDMシステムにおける波長分散検知とその適応補償に関する検討
清水 智和田尚也NICTCS2013-100
(事前公開アブストラクト) 低消費電力で周波数利用効率の高いシステムを実現するため,全光直交周波数多重(全光OFDM)技... [more] CS2013-100
pp.91-95
 26件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会