お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

超音波研究会 (US)  (検索条件: 2022年度)

「from:2022-09-20 to:2022-09-20」による検索結果

[超音波研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2022-09-20
13:00
ONLINE オンライン開催 半球型センサアレイを用いた3D光超音波イメージングにおける空間分解能分布
長永兼一LuxonusUS2022-37
 [more] US2022-37
pp.1-3
US 2022-09-20
13:25
ONLINE オンライン開催 Visualization of skin micro-vasculatures using SVD-based filtering of ultrafast high-frequency ultrasound
Anam BhattiTakuro IshiiNaoya KannoYoshifumi SaijoTohoku Univ.US2022-38
For earlier diagnosis of skin diseases, visualization of cut... [more] US2022-38
pp.4-9
US 2022-09-20
13:50
ONLINE オンライン開催 乳腺腫瘤超音波画像診断支援AI開発における最適な教師データ作成条件の基礎的検討
山川 誠芝浦工大)・神田実穂大島 萌京大)・浪田 健椎名 毅芝浦工大US2022-39
乳腺腫瘤の超音波画像を用いた病変部の自動検出および鑑別診断を行う画像診断支援AI開発において教師データの質は重要である.... [more] US2022-39
pp.10-13
US 2022-09-20
14:35
ONLINE オンライン開催 弾性波発振技術 ~ 電気共振特性とエネルギー蓄積効果 ~
大内和幸波動デバイスUS2022-40
電源と電極間の電気的共振特性を利用した弾性波発生は,共振特性の共振点での大きな電流が震源となっている.大きな電流は質量の... [more] US2022-40
pp.14-17
US 2022-09-20
15:00
ONLINE オンライン開催 レーザスペックル干渉を用いた圧電デバイス解析のためのレーザパルス法の改善
原 健悟孫 英博青木佑太渡部泰明都立大US2022-41
振動子の一種である圧電発振器は、さまざまな電子機器に使用されている。 本報告では、従来の方法よりもはるかに感度の高いレー... [more] US2022-41
pp.18-21
US 2022-09-20
15:25
ONLINE オンライン開催 超音波焦点の伝播方向走査を利用したキャビテーション気泡生成領域の拡大による効率的な活性酸素種の生成
三宅翔太朗梅村晋一郎吉澤 晋東北大US2022-42
 [more] US2022-42
pp.22-25
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会