お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

宇宙・航行エレクトロニクス研究会 (SANE)  (検索条件: 2023年度)

「from:2023-08-18 to:2023-08-18」による検索結果

[宇宙・航行エレクトロニクス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2023-08-18
09:20
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波MIMO FM-CWレーダを用いた2波モデルによる呼吸と心拍波形の再構成
森山敏文ミイ ミイ コ長崎大SANE2023-34
 [more] SANE2023-34
pp.1-6
SANE 2023-08-18
09:45
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RIS実現にむけた準ミリ波帯での電波反射透明フィルムの反射特性の評価
佐々木恵梨菜安齊大晴室蘭工大)・野本博之積水化学)・北沢祥一室蘭工大SANE2023-35
 [more] SANE2023-35
pp.7-10
SANE 2023-08-18
10:10
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
修正FDBP-AFを用いたミリ波オートフォーカス手法
北村尭之土田正芳三菱電機SANE2023-36
近年,ミリ波レーダの小型化に伴いドローン搭載合成開口レーダ(SAR)イメージングが注目されている.ドローン搭載SARの研... [more] SANE2023-36
pp.11-16
SANE 2023-08-18
10:45
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ロバスト化した直接標定法を用いた衛星通信端末標定技術の開発
福島浩文三菱電機)・網嶋 武明大)・高橋龍平伊藤聡宏高林佑樹三菱電機SANE2023-37
衛星通信を行う電波源の位置標定方式としては,元来受信信号間の相関処理後,信号の時間差(Time Difference O... [more] SANE2023-37
pp.17-22
SANE 2023-08-18
11:10
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
日本のSub-6帯5Gモバイルシステム周波数条件における航空機電波高度計の電磁干渉特性測定 ~ 大型固定翼航空機用電波高度計12台の測定評価および分析 ~
二ッ森俊一平賀規昭電子航法研SANE2023-38
航空機電波高度計(周波数帯: 4.2−4.4GHz)は,航空機の高度を測定するアビオニクスであり,着陸時のみならず様々な... [more] SANE2023-38
pp.23-28
SANE 2023-08-18
11:35
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
薄型SAR衛星の超低高度観測
齋藤宏文早大)・金岡充晃シー・エス・ピー・ジャパンSANE2023-39
米国Aerospace Corporationは, ロケットフェアリングに多数機衛星を積み重ねて数10機の同時打ち上げが... [more] SANE2023-39
pp.29-34
SANE 2023-08-18
13:00
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
矩形金属片等からなるチャフクラウドのレーダ断面積の解析
小林弘一波動システム研)・青井洋介小田浩久綜合電子SANE2023-40
多くのチャフ雲には伝統的に細長いアルミニウム製の矩形片が採用されている. その領域は長大な電気長となり, いわゆる行列演... [more] SANE2023-40
pp.35-40
SANE 2023-08-18
13:25
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
既知目標反射波を用いた同期を行う分散アレーレーダシステムの開発
高橋善樹三菱電機)・山田寛喜新潟大)・萩原達也大島正資三菱電機SANE2023-41
 [more] SANE2023-41
pp.41-46
SANE 2023-08-18
13:50
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
QZSSの測位信号(L1C/A)と災危通報信号(L1S)の受信機からの出力傾向把握
嶋津恵子都立産技大)・濵下宙千山本 拓西村颯真芝田朋世正木青空都立大)・須藤ゆうの横浜国大SANE2023-42
 [more] SANE2023-42
pp.47-51
SANE 2023-08-18
14:15
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
二次監視レーダと受信局を連携したTSOA-AOA測位の基礎検討
長縄潤一小菅義夫宮崎裕己電子航法研SANE2023-43
二次監視レーダ(SSR: Secondary Surveillance Radar)は航空管制に必要な航空機の位置を取得... [more] SANE2023-43
pp.52-57
SANE 2023-08-18
14:50
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ILSローカライザ電波干渉へのレイ・トレーシング法の応用
本田純一電子航法研SANE2023-44
 [more] SANE2023-44
pp.58-63
SANE 2023-08-18
15:15
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Bluetooth Meshを用いたマルチホップネットワークの基礎検討
天羽 駿室蘭工大)・市位裕幸角 武憲永井幸政三菱電機)・北沢祥一室蘭工大SANE2023-45
 [more] SANE2023-45
pp.64-69
SANE 2023-08-18
15:40
北海道 室蘭市生涯学習センター きらん
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
機械学習を用いたドローンによる進入角指示灯の検査支援及び自動化に関する基礎検討
毛塚 敦高島宗彦本田純一電子航法研SANE2023-46
進入角指示灯(PAPI)は適切な進入降下角度をパイロットへ知らせるための灯器であり,横一列の4灯で構成され,滑走路脇に設... [more] SANE2023-46
pp.70-73
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会