日時 |
2020年 3月 2日(月) 13:30 - 17:20
2020年 3月 3日(火) 09:40 - 16:20 |
議題 |
インターネットと情報倫理教育、一般 |
会場名 |
オンライン開催(名古屋大学 東山キャンパスから変更) |
住所 |
〒464-8601 名古屋市千種区不老町 |
交通案内 |
http://www.nagoya-u.ac.jp/access/ |
お知らせ |
◎[2020/02/27 13:00更新] |
◎【オンライン開催に伴うプログラムの変更(IPSJ-IOT, IEICE-IA)】
IPSJ-IOT, IEICE-IAの研究会は、オンライン開催用にプログラムが変更されました。以下のIPSJ-IOTサイトに掲載されているものが最新版となります。ご確認ください。
https://www.iot.ipsj.or.jp/meeting/48-program/ |
◎【SITE研究会で登録された発表の全面中止について】
SITE研究会で登録されている発表は全面中止となります。該当発表者・参加者には幹事から詳細を連絡いたします。(IEICEの規定上、当日の発表講演は記録上、登壇したものと扱われます。) |
◎【IOT/IA研究会のオンライン開催について】
新型コロナウィルス感染症が拡大している現状を踏まえまして、合同研究会の幹事団で実施形態について議論した結果、IOT/IA研究会で登録された発表については「オンライン開催」とすることを決定いたしました。
遠隔会議システムを使用して、発表者・参加者が共に遠隔から参加する形態での実施を検討しており、会場での発表・聴講は基本的にはありません。
発表者、年間登録者、参加費クーポン購入済みの皆様には、参加方法などの詳細について、後ほど連絡させていただきます。
なお、オンライン開催への変更に伴いプログラムを再編しております。
最新のプログラムに関しては以下をご参照ください。
https://www.iot.ipsj.or.jp/meeting/48-program/ |
◎【懇親会(情報交換会)の中止について】
現在の新型コロナウィルス感染症の状況を研究会で検討した結果、情報交換会は中止させていただきます。情報交換会も重要な集まりであると考えていますが、現在の状況を考慮し、開催しないことにいたしました。楽しみにされていた方がにはたいへん申し訳ありません。
研究会自体の開催については、オンライン発表などの可能性を含めて検討中です。会場にて研究会に参加される場合には、以下の注意に留意ください。
-------------------------------------------------------------------------------
本会主催イベントにおける新型コロナウイルス感染症への対策について
以下について、予めご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
●新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントの開催を中止させていただく場合があります。
ご来場前に必ず当該イベントのホームページにて開催の有無をご確認ください。
●参加者の皆様へのお願い事項
・発熱などの症状がある方は来場をご遠慮ください。
・感染予防のため、スタッフはマスクを着用している場合があることをご了承ください。
【電子情報通信学会ホームページより抜粋】
https://www.ieice.org/jpn_r/infomation/topics.html
------------------------------------------------------------------------------- |
著作権に ついて |
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
参加費に ついて |
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(IA研究会, SITE研究会)についてはこちらをご覧ください. |
3月2日(月) 午後 開会 13:30 - 13:40 |
|
13:30-13:40 |
開会の挨拶 ( 10分 ) |
3月2日(月) 午後 【オンライン開催につき変更。最新版はIOTサイトで要確認】セッション1: セキュリティ: IOT, SITE, IA 13:40 - 15:20 |
(1) IA |
13:40-14:05 |
シングルサーバを用いた100 Gbpsネットワークでのセキュアファイル転送 SITE2019-88 IA2019-66 |
○下見淳一郎・本城剛毅(東大)・平木 敬(PFN)・稲葉真理(東大) |
(2) IA |
14:05-14:30 |
NXDOMAIN応答に着目したDGAを用いるボットの検知・遮断システムの実装と評価 SITE2019-89 IA2019-67 |
○井内裕貴(北大)・金 勇・一瀬 光(東工大)・飯田勝吉・高井昌彰(北大) |
(3) SITE |
14:30-14:55 |
深層距離学習を用いたIoT機器に対するアノマリ型攻撃検知システムの提案 SITE2019-90 IA2019-68 |
○瀧本達也・稲葉宏幸(京都工繊大) |
(4) |
14:55-15:20 |
ネットワークモニタリングによる高セキュリティリスク端末の自動遮断システムとその運用
○三島 和宏・根本 貴弘・萩原 洋一・辻澤 隆彦(東京農工大学)【IOT】 |
|
15:20-15:40 |
休憩 ( 20分 ) |
3月2日(月) 午後 【オンライン開催につき変更。最新版はIOTサイトで要確認】セッション2-A: ネットワーク, 運用, 他 : IOT 15:40 - 16:55 |
(5) |
15:40-16:05 |
Design, implementation and its evaluation of a multi-agent simulator using Golang
○柏崎 礼生(国立情報学研究所)【IOT】 |
(6) |
16:05-16:30 |
ネットワーク環境に応じたHTTPバージョン選択によるコンテンツロード時間削減
○大橋 滉也・北口 善明・山岡 克式(東京工業大学)【IOT】 |
(7) |
16:30-16:55 |
DNSサービスBCP対策のためのネットワーク管理データベースの学外移行
○針木 剛(京都大学)【IOT】 |
3月2日(月) 午後 【SITE枠のため休会】セッション2-B: プライバシー, 教育 : SITE 15:40 - 17:20 |
(8) SITE |
15:40-16:05 |
秘匿特権の保護する潜在記述に係るステークホルダーの事案関係性の考察 SITE2019-91 IA2019-69 |
○北村 浩(摂南大) |
(9) SITE |
16:05-16:30 |
「デュアルユース知識」の規制について |
○大谷卓史(吉備国際大) |
(10) SITE |
16:30-16:55 |
留学生を対象としたジグソー法を用いた研究倫理教育 SITE2019-92 IA2019-70 |
○鈴木大助(北陸大) |
(11) SITE |
16:55-17:20 |
「教育・学習データ利活用ポリシー」のひな型の策定について SITE2019-93 IA2019-71 |
○上田 浩(法政大)・緒方広明(京大)・山田恒夫(放送大) |
3月3日(火) 午前 【オンライン開催につき変更。最新版はIOTサイトで要確認】セッション3-A: RDM, 他 : IOT, RDM 09:40 - 11:20 |
(12) |
09:40-10:05 |
フォグコンピューティングによるグループ環境に適応したデータ管理基盤の提案
○望月 龍一・土屋 健・広瀬 啓雄・山田 哲靖(公立諏訪東京理科大学), 澤野 弘明(愛知工業大学), 小柳 恵一(早稲田大学)【IOT】 |
(13) |
10:05-10:30 |
データ駆動科学研究の再現性を支えるデータ分析環境再構成方式
○横山 重俊・浜元 信州(群馬大学), 長久 勝(ライフマティックス株式会社), 藤原 一毅・政谷 好伸・竹房 あつ子・合田 憲人(国立情報学研究所)【IOT】 |
(14) |
10:30-10:55 |
研究データマネジメントに関する研究者アンケートの設計と実施
○青木 学聡(京都大学), 船守 美穂(国立情報学研究所), 松原 茂樹(名古屋大学), 結城 憲司(北海道大学), 宮本 貴朗(大阪府立大学), 西村 浩二(広島大学)【RDM】 |
(15) |
10:55-11:20 |
研究活動におけるデータマネジメントプラン利活用に関する研究データ基盤の機能要件の定義を目的とした国際事例研究
○常川 真央・込山 悠介・山地 一禎(国立情報学研究所)【RDM】 |
3月3日(火) 午前 【オンライン開催につき変更。最新版はIOTサイトで要確認】セッション3-B: ネットワーク, 設計 : IOT, IA 09:40 - 11:20 |
(16) IA |
09:40-10:05 |
HBM をバッファとするパケットスケジューラの FPGA 設計と実装 SITE2019-94 IA2019-72 |
○小林克志(東大) |
(17) IA |
10:05-10:30 |
ICNにおけるコンテンツレプリカの自律分散的配置手法の提案 SITE2019-95 IA2019-73 |
○樫本紀尚・作元雄輔(関西学院大) |
(18) IA |
10:30-10:55 |
ランダムウォークエージェントのランデブーを活用した効率的なブラインド探索の提案 SITE2019-96 IA2019-74 |
○豊田郁弥・作元雄輔・大崎博之(関西学院大) |
(19) |
10:55-11:20 |
IoTストリームデータ処理のためのソフトウェアライブラリSINETStreamの開発
○竹房 あつ子・孫 静涛・藤原 一毅・吉田 浩・合田 憲人(国立情報学研究所)【IOT】 |
|
11:20-12:50 |
昼食, 合同運営委員会 ( 90分 ) |
3月3日(火) 午後 【オンライン開催につき変更。最新版はIOTサイトで要確認】セッション4-A: ネットワーク, 可視化 : IOT, IA 12:50 - 14:30 |
(20) IA |
12:50-13:15 |
ASトポロジーの3次元可視化 SITE2019-97 IA2019-75 |
○大西一平・原山美知子(岐阜大) |
(21) |
13:15-13:40 |
ギーセン大学で何が起こったのか
○一井 信吾(高エネルギー加速器研究機構)【IOT】 |
(22) |
13:40-14:05 |
動的適応性を持つ分散システムを対象としたシステム状態可視化手法の検討
○林 友佳・伊勢田 蓮・松原 克弥(公立はこだて未来大学)【IOT】 |
(23) |
14:05-14:30 |
マイニングマルウェアの通信の特徴抽出の試行
○村上 順也・山之上 卓(福山大学)【IOT】 |
3月3日(火) 午後 【オンライン開催につき変更。最新版はIOTサイトで要確認】【SITE枠は休会】セッション4-B: RDM, 教育, 他 : SITE, RDM 12:50 - 14:30 |
(24) SITE |
12:50-13:15 |
学習支援システムのデータの利活用および管理に関する検討 SITE2019-98 IA2019-76 |
○多川孝央・藤村直美(九大) |
(25) SITE |
13:15-13:40 |
高等教育機関におけるクラウドサービス利用のリスクと対策に関する考察 |
○金谷吉成(東北大) |
(26) |
13:40-14:05 |
学術機関での研究データの公開プロセスに関するワークフローの考案と問題の分析
○三上 絢子(北海道大学), 南山 泰之・常川 真央・林 豊・林 正治(国立情報学研究所), 清重 周太郎(北海道大学), 込山 悠介(国立情報学研究所), 長谷川 晃(北海道大学)【RDM】 |
(27) |
14:05-14:30 |
オープンサイエンス推進のためのデータ分析プロセス共有
○横山 重俊・浜元 信州(群馬大学), 長久 勝(ライフマティックス株式会社), 藤原 一毅・政谷 好伸・竹房 あつ子・合田 憲人(国立情報学研究所) |
|
14:30-14:50 |
休憩 ( 20分 ) |
3月3日(火) 午後 【オンライン開催につき変更。最新版はIOTサイトで要確認】【SITE枠は休会】セッション5: セキュリティ, 運用 : IOT, SITE, IA 14:50 - 16:05 |
(28) |
14:50-15:15 |
九州工業大学における全学セキュア・ネットワークの更新(2019年度における更新について)
○中村 豊・佐藤 彰洋・福田 豊・和田 数字郎・岩崎 宣仁(九州工業大学)【IOT】 |
(29) SITE |
15:15-15:40 |
線形論理を用いたバスケット通貨型ステーブルコインの検討 SITE2019-99 IA2019-77 |
○金子雄介(SMBC)・岡田仁志(NII)・山崎重一郎(近畿大) |
(30) IA |
15:40-16:05 |
プレフィクスの送信元を保証するためのPKIを用いたOSPFv3拡張 SITE2019-100 IA2019-78 |
○居石峻寛・松浦健二(徳島大)・大平健司(阪大) |
3月3日(火) 午後 閉会 16:10 - 16:20 |
|
16:10-16:15 |
IA研学生研究奨励賞の授与 ( 5分 ) |
|
16:15-16:20 |
閉会の挨拶 ( 5分 ) |