お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

信頼性研究会 (R)  (検索条件: 2005年度)

「from:2005-11-25 to:2005-11-25」による検索結果

[信頼性研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
R, ED, SDM
(共催)
2005-11-25
10:10
大阪 中央電気倶楽部 [招待講演]低温多結晶シリコン薄膜トランジスタの信頼性評価技術
浦岡行治冬木 隆奈良先端大
 [more] R2005-38 ED2005-173 SDM2005-192
pp.1-6
R, ED, SDM
(共催)
2005-11-25
10:50
大阪 中央電気倶楽部 [招待講演]有機ELディスプレイ用水蒸気バリア膜の形成 ~ 低温触媒CVD装置の開発 ~
部家 彰兵庫県立大)・南川俊治石川工試)・仁木敏一南 茂平石川製作所)・増田 淳梅本宏信北陸先端大)・松尾直人兵庫県立大)・松村英樹北陸先端大
 [more] R2005-39 ED2005-174 SDM2005-193
pp.7-12
R, ED, SDM
(共催)
2005-11-25
13:10
大阪 中央電気倶楽部 Hole注入法によるNBTI評価手法及び寿命予測方法の開発
寺本章伸渡辺一史黒田理人東北大)・三富士道彦山葉隆久ローム)・須川成利大見忠弘東北大
 [more] R2005-40 ED2005-175 SDM2005-194
pp.13-18
R, ED, SDM
(共催)
2005-11-25
13:35
大阪 中央電気倶楽部 SOIウェーハの非接触電気特性評価
宇野良平吉田晴彦佐藤真一兵庫県立大
 [more] R2005-41 ED2005-176 SDM2005-195
pp.19-24
R, ED, SDM
(共催)
2005-11-25
14:00
大阪 中央電気倶楽部 Scan チェーンを活用した故障部位特定手法とその解析事例
片岡 武渡部尚数河南 靖田中雅二松下電器
ロジック回路の故障に対し、LSIテスタと解析ソフトウェアを組み合わせて被疑故障ノードを抽出する故障診断システムが広く用い... [more] R2005-42 ED2005-177 SDM2005-196
pp.25-30
R, ED, SDM
(共催)
2005-11-25
14:25
大阪 中央電気倶楽部 動作電流密度2mA/um2以上で高信頼性を有するレッジ付きInP HBT
深井佳乃栗島賢二井田 実山幡章司榎木孝知NTT
 [more] R2005-43 ED2005-178 SDM2005-197
pp.31-35
R, ED, SDM
(共催)
2005-11-25
15:05
大阪 中央電気倶楽部 GaAs高周波デバイスの湿度に起因した劣化
野上洋一日坂隆行吉田直人三菱電機
AlGaAs/InGaAs PHEMTの高温高湿環境下の劣化機構について調べた。高温高湿環境下で劣化したサンプルはIma... [more] R2005-44 ED2005-179 SDM2005-198
pp.37-41
R, ED, SDM
(共催)
2005-11-25
15:30
大阪 中央電気倶楽部 水素プラズマ照射されたn型窒化ガリウムの電気特性評価
須田将之都立大)・中村成志須原理彦奥村次徳都立大/首都大東京
プラズマ照射によるn-GaNの電気特性への影響を評価した.水素プラズマ照射されたSi doped n-GaNにおいて,低... [more] R2005-45 ED2005-180 SDM2005-199
pp.43-46
R, ED, SDM
(共催)
2005-11-25
15:55
大阪 中央電気倶楽部 ナノメートルショットキーゲートAlGaN/GaN HFETにおけるの異常ゲートリーク電流とゲート制御性に関する検討
葛西誠也小谷淳二長谷川英機橋詰 保北大
ショットキーゲートGaN系ヘテロ構造FET(HFET)に関し,ナノメートルサイズまでゲート長を短縮した際に生じる特有のゲ... [more] R2005-46 ED2005-181 SDM2005-200
pp.47-52
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会