お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

コンピュテーション研究会 (COMP)  (検索条件: 2008年度)

「from:2008-04-18 to:2008-04-18」による検索結果

[コンピュテーション研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
COMP 2008-04-18
10:00
大阪 大阪府立大学 Constant-Working Space Algorithm for Connected Components Labeling
Tetsuo Asano・○Hiroshi TanakaJAISTCOMP2008-1
2値画像の連結成分に成分ごとに異なるラベルをつける問題は画像処理の
中でも最も基本的な問題の一つである.本論文では2つ... [more]
COMP2008-1
pp.1-8
COMP 2008-04-18
10:35
大阪 大阪府立大学 Constant-Working-Space Algorithm for Euclidean Distance Transform
Tetsuo AsanoHiroshi TanakaJAISTCOMP2008-2
2値画像が与えられたとき,値1の画素それぞれから最も近い0画素までの
ユークリッド距離(の2乗)を求めるのがユークリッ... [more]
COMP2008-2
pp.9-14
COMP 2008-04-18
11:10
大阪 大阪府立大学 Enumeration of Perfect Sequences of Chordal Graph
Yasuko MatsuiTokai Univ.)・○Ryuhei UeharaJAIST)・Takeaki UnoNIICOMP2008-3
 [more] COMP2008-3
pp.15-22
COMP 2008-04-18
13:30
大阪 大阪府立大学 量子一方向性置換の計算量理論的特徴付け
遠田耕司小柴健史埼玉大COMP2008-4
この論文では量子一方向性置換の計算の複雑さのクラスによる特徴付けという観点から量子一方向性関数の存在について議論する. ... [more] COMP2008-4
pp.23-28
COMP 2008-04-18
14:05
大阪 大阪府立大学 Quantum Isomorphism Testing for Semidirect Product Groups
Yoshifumi InuiJST/ Univ. of Tokyo)・○Francois Le GallJSTCOMP2008-5
 [more] COMP2008-5
pp.29-34
COMP 2008-04-18
14:55
大阪 大阪府立大学 ラベル付きグラフからのウォークの多項式時間学習
筒井淳平有村博紀北大COMP2008-6
本稿では,未知の歩行$\pi_*$をグラフの正例から学習する問題を考察する.
ここでは,学習モデルとしてAngluin... [more]
COMP2008-6
pp.35-40
COMP 2008-04-18
15:30
大阪 大阪府立大学 3状態相互排他アルゴリズムの安定時間の下限について
木本雅博土屋達弘菊野 亨阪大COMP2008-7
3状態相互排他アルゴリズムは,ダイクストラによって提唱された最初の自己安定アルゴリズムの一つである.その正しさについては... [more] COMP2008-7
pp.41-47
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会