お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

無線通信システム研究会 (RCS)  (検索条件: 2010年度)

「from:2011-03-02 to:2011-03-02」による検索結果

[無線通信システム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 89件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
09:20
神奈川 YRP アフィン射影アルゴリズムを用いたブラインドマルチユーザ検出器のためのブロック長制御法
坪坂正太名取隆廣田邉 造諏訪東京理科大)・古川利博東京理科大RCS2010-248
本論文は,マルチパス環境下におけるDS-CDMA通信方式の干渉を抑圧するブラインドマルチユーザ検出器を提案する.提案手法... [more] RCS2010-248
pp.1-6
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
09:40
神奈川 YRP シングルキャリア伝送における時間領域と周波数領域QRM-MLブロック信号検出の比較
諸我英之山本哲矢安達文幸東北大RCS2010-249
筆者らは最近,シングルキャリア(SC)伝送において,QR分解とMアルゴリズムを用いる演算量削減型最尤検出による周波数領域... [more] RCS2010-249
pp.7-12
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
10:00
神奈川 YRP 2ステップQRM-MLブロック信号検出を用いるシングルキャリア伝送における事前判定情報を利用した演算量削減法に関する検討
天間克宏山本哲矢安達文幸東北大RCS2010-250
シングルキャリア(SC)伝送にQR分解とMアルゴリズムを適用した演算量削減型最尤ブロック信号検出法(QRM-MLBD)を... [more] RCS2010-250
pp.13-18
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
10:30
神奈川 YRP QRM-MLブロック信号検出を用いるシングルキャリアHARQのためのパケット合成法の検討
山本哲矢武田一樹安達文幸東北大RCS2010-251
シングルキャリア(SC)伝送にQR分解とMアルゴリズムを用いる演算量削減型最尤ブロック信号検出(QRM-MLBD)を用い... [more] RCS2010-251
pp.19-24
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
10:50
神奈川 YRP シングルキャリア伝送におけるOverlap FDEとブロック間干渉キャンセラの特性比較
小原辰徳武田一樹安達文幸東北大RCS2010-252
 [more] RCS2010-252
pp.25-29
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
11:10
神奈川 YRP Overlap法を用いたMIMOシングルキャリア伝送に於ける繰り返し信号分離検出方式
李 晟岩波保則岡本英二名工大)・山田良太岡本直樹シャープRCS2010-253
 [more] RCS2010-253
pp.31-36
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
11:30
神奈川 YRP HARQを用いる上りSC-FDMA MIMOにおける繰り返し信号検出の演算量削減に関する検討
奥山 卓武田一樹安達文幸東北大RCS2010-254
周波数領域送信フィルタを用いるシングルキャリア(SC)伝送は,低ピーク対平均電力比(PAPR)を実現しつつ大きな周波数ダ... [more] RCS2010-254
pp.37-42
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
11:50
神奈川 YRP 帯域制限フィルタを用いたVector Codingの伝送特性評価
高野恭平山田芙美代安達宏一大槻知明慶大RCS2010-255
ベクトルコーディング(VC)は,チャネルの直交化と同時にパスダイバーシチ効果も獲得することができる伝送方式であり,既に無... [more] RCS2010-255
pp.43-48
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
09:00
神奈川 YRP L1ノルム最小化を用いた部分空間法によるブラインドスパース通信路推定
松島大樹林 和則京大)・エリザベート ディ カルバルホペーター ポポフスキーオールボー大)・酒井英昭京大RCS2010-256
 [more] RCS2010-256
pp.49-54
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
09:20
神奈川 YRP OFDMターボ等化受信における情報量基準を用いた高効率タップ選択チャネル推定
加藤勝也山田良太吉本貴司藤 晋平平田 梢窪田 稔岡本直樹シャープRCS2010-257
 [more] RCS2010-257
pp.55-60
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
09:40
神奈川 YRP カルマンフィルタを用いた実用的なMIMO-OFDMチャネル推定法
名取隆廣田邉 造松江英明諏訪東京理科大)・古川利博東京理科大RCS2010-258
本論文は,カルマンフィルタを用いたMIMO-OFDM通信のためのチャネルゲイン推定法を提案している.提案手法は,チャネル... [more] RCS2010-258
pp.61-66
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
10:00
神奈川 YRP MIMO定包絡線変調のための判定帰還型伝搬路追従技術
Ehab Mahmoud Mohamed九大/South Valley Univ. Egypt)・Osamu MutaHiroshi Furukawa九大RCS2010-259
The authors have proposed Multi-Input Multi-Output (MIMO)-Co... [more] RCS2010-259
pp.67-72
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
10:30
神奈川 YRP 分散アンテナシステムへの分散送信電力制御の導入に関する一検討
熊川成正山本高至村田英一吉田 進梅原大祐田野 哲守倉正博京大RCS2010-260
送信電力を低減しつつ,カバレッジの広い無線通信システムを構築するため,マルチユーザ分散アンテナシステムの研究が行われてい... [more] RCS2010-260
pp.73-78
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
10:50
神奈川 YRP プリコーディングを行うマルチユーザ分散アンテナシステムにおける送信電力に関する一検討
中平俊朗松坂政宏村田英一山本高至吉田 進梅原大祐田野 哲守倉正博京大RCS2010-261
 [more] RCS2010-261
pp.79-84
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
11:10
神奈川 YRP 送受信ダイバーシチを用いた下りリンク伝送における分散アンテナネットワークの送信電力低減効果
松川隆介小原辰徳武田一樹安達文幸東北大RCS2010-262
多数のアンテナを基地局の周辺に分散配置する分散アンテナネットワーク(DAN)は,移動端末近傍の複数の分散アンテナを用いる... [more] RCS2010-262
pp.85-90
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
11:30
神奈川 YRP マルチセル環境下における送受信ダイバーシチを用いる分散アンテナネットワークのチャネル容量に関する一検討
熊谷慎也松川隆介小原辰徳安達文幸東北大RCS2010-263
アンテナを空間的に分散させて配置する分散アンテナネットワーク(DAN)は,伝搬損失の影響による伝送品質の劣化を救済可能な... [more] RCS2010-263
pp.91-96
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
11:50
神奈川 YRP Study on the Capacity of Distributed Antenna Network System by using Single Carrier Frequency Domain Adaptive Antenna Array
Wei PengFumiyuki AdachiTohoku Univ.RCS2010-264
 [more] RCS2010-264
pp.97-101
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
13:00
神奈川 YRP USRPシリーズのコグニティブ無線への応用と特性評価
八木香充・○村田英一山本高至吉田 進京大SR2010-88
コグニティブ無線においてスペクトルセンシングは最も重要な機能の1つである.
センシング方法としては整合フィルタによる検... [more]
SR2010-88
pp.1-7
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
13:20
神奈川 YRP An Intuitive Introduction to Compressed Sensing
Doohwan LeeTakayuki YamadaHiroyuki ShibaYo YamaguchiKazuhiro UeharaNTT Corp.SR2010-89
 [more] SR2010-89
pp.9-16
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-02
13:40
神奈川 YRP 周期定常性に基づく信号認識技術とコグニティブ無線システムへの応用
原田浩樹藤井啓正三浦俊二加山英俊NTTドコモSR2010-90
本稿では周期定常性に基づく信号認識技術と,そのシステム応用に関する提案及び課題について紹介する.
まず,電力検出や周期... [more]
SR2010-90
pp.17-22
 89件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会