お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 (LOIS)  (検索条件: 2011年度)

「from:2011-07-21 to:2011-07-21」による検索結果

[ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IPSJ-DC, LOIS
(併催)
2011-07-21
13:40
北海道 はこだて未来大学 TVコンテンツとライフログ情報の連携を考慮したセカンドスクリーンの検討
茂木 学小林 透NTT)・小松健作NTTコミュニケーションズLOIS2011-9
 [more] LOIS2011-9
pp.1-5
IPSJ-DC, LOIS
(併催)
2011-07-21
14:10
北海道 はこだて未来大学 ソーシャルメディアを用いた個人向け旅行プランの自動生成
倉島 健岩田具治入江 豪藤村 考NTTLOIS2011-10
これまでに,旅行者の現在地,空き時間,興味に応じてトラベルルートを自動推薦する技術を提案してきた.本稿では,新たに,旅行... [more] LOIS2011-10
pp.7-12
IPSJ-DC, LOIS
(併催)
2011-07-22
09:30
北海道 はこだて未来大学 ホームネットワークシステムにおけるパーソナルリモコン作成GUIの実装と評価
徳田啓介稲田卓也柗本真佑中村匡秀神戸大LOIS2011-11
我々はホームネットワークシステム(HNS)において,ユーザが個人の嗜好や利用スタイルに合わせてレイアウトを作成できるパー... [more] LOIS2011-11
pp.13-18
IPSJ-DC, LOIS
(併催)
2011-07-22
10:00
北海道 はこだて未来大学 Web閲覧履歴情報に着目したライフログによる本人認証に関する一考察
田村健範鶴丸和宏早大)・市野将嗣電通大)・小松尚久早大LOIS2011-12
本稿では,ライフログの中でもWeb閲覧履歴情報に着目し,本人認証へ適用することの可能性を検討した結果を報告する.特に認証... [more] LOIS2011-12
pp.19-24
IPSJ-DC, LOIS
(併催)
2011-07-22
10:30
北海道 はこだて未来大学 研究ログ収集記録支援手法の研究
若原俊彦Udomkarn NatthaphongSamretwit Damri趙 永為山元規靖福岡工大LOIS2011-13
 [more] LOIS2011-13
pp.25-29
IPSJ-DC, LOIS
(併催)
2011-07-22
11:05
北海道 はこだて未来大学 [招待講演]テレヘルスケアサービスとそのライフログ応用
藤野雄一公立はこだて未来大LOIS2011-14
高齢化社会の到来とともに医療崩壊が叫ばれて久しいが,その解決策の一手法としてメディカルICTが注目されている.これまでも... [more] LOIS2011-14
pp.31-36
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会