お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

信頼性研究会 (R)  (検索条件: 2013年度)

「from:2013-06-14 to:2013-06-14」による検索結果

[信頼性研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
R 2013-06-14
13:30
東京 機械振興会館 ジャンクション温度変化によるLEDの劣化診断
角本雄一村上和也安達健二東芝R2013-16
近年、照明またはセンサ用途として、LEDが多くの産業用機器に使用されている。省エネで長寿命という特徴があるが、点灯時間に... [more] R2013-16
pp.1-6
R 2013-06-14
13:55
東京 機械振興会館 ネットワーク機器のTDR法によるケーブル故障診断方式の検討
桑原 崇明星慶洋三菱電機)・斉藤成一サレジオ高専R2013-17
多数の通信端末をケーブル接続しているネットワークでは,配線構成が複雑なために,ケーブル劣化や接続不十分などによる伝送路の... [more] R2013-17
pp.7-12
R 2013-06-14
14:20
東京 機械振興会館 Black Swan Strategies for Performance Management of Large-Scale Clouds
Marat ZhanikeevKyushu Inst. of Tech.R2013-18
Cloud services today are not sufficiently big to cause major... [more] R2013-18
pp.13-16
R 2013-06-14
14:45
東京 機械振興会館 システムワークロードに基づいた最適チェックポイント配置
土井優希・○土肥 正広島大R2013-19
本稿では, Bouguerra, Trystram, Gautier and Vincent (2008, 2010) ... [more] R2013-19
pp.17-22
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会