お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

信号処理研究会 (SIP)  (検索条件: 2013年度)

「from:2013-08-29 to:2013-08-29」による検索結果

[信号処理研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP 2013-08-29
13:30
東京 東京農工大学 動画像信号の時空間3次元処理における特異性 ~ 視知覚信号処理工学の礎 ~
吹抜敬彦イメトピア研SIP2013-66
信号処理技術は,音声などの1次元信号に対しては古くから確立しているが,動画像信号など3次元信号に対しては未知の事項が多い... [more] SIP2013-66
pp.1-6
SIP 2013-08-29
13:50
東京 東京農工大学 LDR画像間の相関を利用したHDR画像のノイズ除去
秋山瑞仁張 熙電通大SIP2013-67
高ダイナミックレンジ(High Dynamic Range, HDR)画像は,幅広いダイナミックレンジが表現可能であり,... [more] SIP2013-67
pp.7-12
SIP 2013-08-29
14:10
東京 東京農工大学 Overlapped Local Color Nuclear Norm And Its Constrained Use
Shunsuke OnoIsao YamadaTokyo Inst. of Tech.SIP2013-68
 [more] SIP2013-68
pp.13-16
SIP 2013-08-29
14:30
東京 東京農工大学 数値シミュレーションに基づくPRNUノイズを用いた撮影カメラ識別手法の信頼性評価
富岡洋一伊藤雄哉北澤仁志東京農工大SIP2013-69
撮像素子の感度のばらつき等により生じるPhoto Response Non-Uniformity (PRNU)ノイズを用... [more] SIP2013-69
pp.17-22
SIP 2013-08-29
15:00
東京 東京農工大学 入力データの存在領域の変化を考慮した多カーネル適応フィルタに関する一検討
石井隆一郎新潟大)・湯川正裕慶大)・佐々木重信新潟大SIP2013-70
 [more] SIP2013-70
pp.23-26
SIP 2013-08-29
15:20
東京 東京農工大学 多目的最適化におけるパレート集合の再構成法
池田和司本谷 玲奈良先端大SIP2013-71
多目的最適化において,すべてのパレート集合を求める方法を提案した.本手法はランダマイズド・アルゴリズムや統計的学習理論の... [more] SIP2013-71
pp.27-30
SIP 2013-08-29
15:40
東京 東京農工大学 Conjugate Gradient Method For Orthogonal Matrix Optimization Using Cayley Transform
Gen HoriAsia Univ.SIP2013-72
Matrix optimization problems required by several application... [more] SIP2013-72
pp.31-34
SIP 2013-08-29
16:10
東京 東京農工大学 [チュートリアル講演]Tensor-Based Machine Learning: Modeling, Algorithms and Applications
Qibin ZhaoAndrzej CichockiRIKENSIP2013-73
Tensors are a generalization of vectors and matrices to high... [more] SIP2013-73
pp.35-40
SIP 2013-08-29
17:25
東京 東京農工大学 [招待講演]“のろし”と狼糞 ~ 信号処理の目指すところ ~
小畑秀文国立高専機構SIP2013-74
 [more] SIP2013-74
p.41
SIP 2013-08-30
10:00
東京 東京農工大学 GAによる近接最適性原理に基づくCSD係数FIRフィルタ設計
今泉拓也陶山健仁東京電機大SIP2013-75
本研究では,GAによる近接最適性原理 (POP : Proximate Optimality Principle) に基... [more] SIP2013-75
pp.43-48
SIP 2013-08-30
10:20
東京 東京農工大学 PSOによるIIRフィルタ設計における局所解停留回避の一検討
西村勇司陶山健仁東京電機大SIP2013-76
本研究では,PSO (Particle Swarm Optimization) を用いたIIRフィルタ設計について検討す... [more] SIP2013-76
pp.49-54
SIP 2013-08-30
10:40
東京 東京農工大学 線形半無限計画法によるFIRフィルタ設計における再最適化適用の検討
榊原昇太陶山健仁東京電機大SIP2013-77
FIRフィルタ設計問題は本質的に半無限計画問題である。特に直線位相FIRフィルタに対しては線形半無限計画法(LSIP)に... [more] SIP2013-77
pp.55-60
SIP 2013-08-30
11:00
東京 東京農工大学 減衰窓を用いた主一般化固有ベクトル追跡による適応音響ビームフォーミング
塩野光瑛田中聡久東京農工大SIP2013-78
出力SNR最大化による適応音響ビームフォーミングのフィルタ係数を,減衰窓を用いた主一般化固有ベクトル追跡により求める方法... [more] SIP2013-78
pp.61-66
SIP 2013-08-30
11:20
東京 東京農工大学 2マイクロホンの指向性制御による音源分離の一提案
青木繁治陶山健仁東京電機大SIP2013-79
本研究では,2マイクロホンによる2音源分離について検討する.検討手法では,指向性形成に注目する.2マイクロホンの場合,一... [more] SIP2013-79
pp.67-72
SIP 2013-08-30
13:00
東京 東京農工大学 高速重複変換のDCTリフティング分解
鈴木大三工藤博幸筑波大SIP2013-80
本研究は,ブロックリフティング係数にDCT行列を用いているDCTリフティング構造に基づく整数高速重複変換(LT:lapp... [more] SIP2013-80
pp.73-77
SIP 2013-08-30
13:20
東京 東京農工大学 フラッシュ画像のテクスチャ成分を用いたコントラスト強調
馬場達也松岡 諒北九州市大)・小野峻佑東工大)・白井啓一郎信州大)・奥田正浩北九州市大SIP2013-81
高い ISO 感度を用いて暗所撮影を行うとセンサノイズが増幅され画質が劣化する.また,フラッシュを使 用した撮影では比較... [more] SIP2013-81
pp.79-83
SIP 2013-08-30
13:40
東京 東京農工大学 l2,1 Mixed Norm Projection and Its Application to Image Denoising Problem
Takamichi MiyataChiba Inst. of Tech.SIP2013-82
音声・画像などの信号の疎性(sparsity)に着目した再構成を行ううえで,
$ell_1$ノルム球に対する距離射影ア... [more]
SIP2013-82
pp.85-90
SIP 2013-08-30
14:00
東京 東京農工大学 二進係数に基づくコサイン・サイン変調フィルタバンクの設計
京地清介北九州市大)・鈴木大三筑波大)・田中雄一東京農工大SIP2013-83
本論文では二進係数に基づくコサイン・サイン変調フィルタバンク(CSMFB: Cosine-Sine Modulated ... [more] SIP2013-83
pp.91-96
SIP 2013-08-30
14:20
東京 東京農工大学 脳波クラス分類のための疎性による能動的データ選択法
田中聡久東京農工大)・冨田尚規東工大)・東 広志東京農工大SIP2013-84
 [more] SIP2013-84
pp.97-102
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会