お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

超音波研究会 (US)  (検索条件: 2014年度)

「from:2014-04-22 to:2014-04-22」による検索結果

[超音波研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2014-04-22
13:00
東京 電気通信大学 物理的や信号処理によるステアリングと組織変位ベクトル成分の計測精度の関係
炭 親良上智大US2014-1
 [more] US2014-1
pp.1-6
US 2014-04-22
13:30
東京 電気通信大学 キャビテーション核の存在がDNA分子の二重鎖切断に与える影響
吉田憲司千葉大)・香川幸大小川直輝剣持貴弘同志社大)・吉川祐子立命館大)・吉川研一渡辺好章同志社大US2014-2
 [more] US2014-2
pp.7-12
US 2014-04-22
14:00
東京 電気通信大学 パルス圧縮パラメトリック差音エコーの散乱体サイズ依存性の検討
野村英之安達日出夫鎌倉友男Gregory T. Clement電通大US2014-3
この研究の目的は,距離分解能が改善された低周波指向性音源である,パルス圧縮パラメトリック音源の超音波イメージングへの応用... [more] US2014-3
pp.13-17
US 2014-04-22
14:45
東京 電気通信大学 粒子法と分布点音源法による超音波浮揚液滴の三次元形状シミュレーション
和田有司弓削康平成蹊大)・中村良平田中宏樹中村健太郎東工大US2014-4
有限振幅音波の非線形作用から発生する定常圧力である音響放射力による浮揚技術を応用した,非接触搬送技術が近年注目されている... [more] US2014-4
pp.19-24
US 2014-04-22
15:15
東京 電気通信大学 横波型弾性表面波センサを用いた直接メタノール燃料電池のメタノール濃度計測
野澤卓也・○近藤 淳静岡大US2014-5
 [more] US2014-5
pp.25-30
US 2014-04-22
15:45
東京 電気通信大学 強力空中超音波を利用した金属板き裂の非接触検出
大隅 歩島田裕也伊藤洋一日大US2014-6
強力空中超音波と光学機器を用いた非接触非破壊検査技術の検討を行っている。この手法は、強力空中超音波の照射により強制励振さ... [more] US2014-6
pp.31-36
US 2014-04-22
16:15
東京 電気通信大学 熱音響変換システムにおける変換素子の微細孔の形状の影響
小塚晃透安井久一安岡正喜産総研)・坂本眞一滋賀県立大US2014-7
 [more] US2014-7
pp.37-40
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会