電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のWBS研究会 / 次のWBS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


ワイドバンドシステム研究会(WBS) [schedule] [select]
専門委員長 伊丹 誠 (東京理科大)
副委員長 眞田 幸俊 (慶大), 佐々木 重信 (新潟大)
幹事 滝沢 賢一 (NICT), 小野 文枝 (横浜国大)
幹事補佐 小室 信喜 (千葉大), 松波 勲 (長崎大)

日時 2011年 7月28日(木) 13:40 - 16:50
2011年 7月29日(金) 09:30 - 12:10
議題 一般 
会場名 高知市文化プラザかるぽーと 9階 特別学習室 
住所 〒780-8529 高知市九反田2‐1
交通案内 高知駅より、土佐電鉄はりまや橋下車、徒歩5分
http://www.bunkaplaza.or.jp/access/index.html
会場世話人
連絡先
高知工科大学 浜村昌則
088-883-5015 (会場)

7月28日(木) 午後  WBS
13:40 - 16:50
(1) 13:40-14:05 UWB地中レーダにおける埋設物推定精度向上のための分散を考慮した信号処理の研究 ○楮本裕也・杉本千佳・河野隆二(横浜国大)
(2) 14:05-14:30 Coverage Area Performance of MB-OFDM UWB In-car Wireless Communication in The Presence of Multiple Terminals Yuki Watanabe・○Takuto Arai・Toru Shirai・Fumiaki Maehara(Waseda Univ.)
(3) 14:30-14:55 UWB車載レーダにおける複数目標物の検知・識別に関する一検討 ○松波 勲(長崎大)・岡本悠希・梶原昭博(北九州市大)
  14:55-15:10 休憩 ( 15分 )
(4) 15:10-16:00 [招待講演]舶用高速電力線通信(PLC)システムの開発およびスマートメータ用低速PLCに関する話題 ~ 総務省SCOPE受託研究成果とIEEE-ISPLC国際会議における話題 ~ ○都築伸二(愛媛大)
(5) 16:00-16:50 [招待講演]高速電力線通信技術の国際標準化 ~ 標準化活動の重要性と達成までのプロセスについて ~ ○荒巻道昌(パナソニック システムネットワークス)
7月29日(金) 午前  WBS
09:30 - 12:10
(6) 09:30-09:55 隠れ端末と伝送誤りを考慮したホワイトスペース利用型無線LANの性能評価 ○結城真澄・佐々木重信(新潟大)
(7) 09:55-10:20 帰還型マルチトーンホッピングCDMA信号のピーク電力制御アルゴリズム ○福永健太・浜村昌則(高知工科大)
(8) 10:20-10:45 Study on a block coding ZCZ-CDMA system for high-speed transmission Shinya Matsufuji(Yamaguchi Univ.)・○Takahide Matsuo(Hitachi Information & Communication Engineering)・Takahiro Matsumoto(Yamaguchi Univ.)・Noriyoshi Kuroyanagi(Cyubu Univ.)
  10:45-10:55 休憩 ( 10分 )
(9) 10:55-11:20 避難所における健康見守りを目的とした無線ボディエリアネットワーク標準仕様の利用 ○滝沢賢一・石上 忍・三浦 龍(NICT)
(10) 11:20-11:45 蓄積一括型干渉除去を用いる非直交CSK/SSMAのスループット解析 ○小室信喜(千葉大)・羽渕裕真(茨城大)
(11) 11:45-12:10 Performance Evaluation of Multi-hop Networks with Tracking Relay Node on Fire Field ○Shota Yoshida・Fumie Ono(Yokohama National Univ.)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
WBS ワイドバンドシステム研究会(WBS)   [今後の予定はこちら]
問合先 小室 信喜
TEL/FAX: 043-290-3274
E--mail: kmrfultyba-u 


Last modified: 2011-07-25 17:55:47


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[WBS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のWBS研究会 / 次のWBS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会