|
|
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため本研究会はオンライン開催の可能性がございます.予めご了承下さい.
|
専門委員長 |
|
渡部 泰明 (都立大) |
副委員長 |
|
中村 健太郎 (東工大), 工藤 すばる (石巻専修大) |
幹事 |
|
吉澤 晋 (東北大), 大久保 寛 (都立大) |
幹事補佐 |
|
大隅 歩 (日大) |
|
8月21日(月) 午後 13:30 - 16:30 |
(1) |
13:30-13:55 |
空中超音波音場の圧縮センシングによる再構成 |
○濱田郁哉・清水鏡介・大隅 歩・伊藤洋一(日大) |
(2) |
13:55-14:20 |
医用超音波画像における U-Net と Yolo を用いた 深層学習 ~ 自動鑑別に向けた腫瘍の実施例 ~ |
○炭 親良(上智大/上智大学院)・玉谷彩季(上智大/上智大院)・平野友郁・Junliang Xiao・Kaichen Hua(上智大) |
(3) |
14:20-14:45 |
波のある海面で反射する音波の振幅・位相変動 |
○蜂屋弘之・村田 藍(東工大) |
|
14:45-15:05 |
フリーディスカッション + 休憩 ( 20分 ) |
(4) |
15:05-15:30 |
サブバンド位相情報に基づく高分解能超音波イメージング |
○鄭 傑・田川憲男(都立大) |
(5) |
15:30-15:55 |
分散電極と単一送受信回路による超音波3Dイメージング |
○中澤永光・サリヤヂ ムハンマド・田川憲男(都立大) |
(6) |
15:55-16:20 |
水晶Qを測定するための位相雑音測定法 |
○青木佑太・原 健悟・渡部泰明(都立大) |
|
16:20-16:30 |
フリーディスカッション ( 10分 ) |
講演時間 |
一般講演 | 発表 20 分 + 質疑応答 5 分 |
Last modified: 2023-08-09 16:51:25
|
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
|
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
|
[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
|
[US研究会のスケジュールに戻る] /
|
|
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
|