12月12日(金) 午後 招待講演1 13:00 - 14:00 |
(1) |
13:00-14:00 |
[招待講演]和梵鐘の音色シミュレーション |
○佐藤雅弘(富山大)・豊田政弘(関西大)・会田哲夫・飴井賢治(富山大) |
|
14:00-14:10 |
休憩 ( 10分 ) |
12月12日(金) 午後 ポスターセッション1 14:10 - 15:30 |
(2) |
14:10-15:30 |
[ポスター講演]舌と筋肉の3Dモデル |
○斎藤駿太・杉山敬晃・高野佐代子(金沢工大) |
(3) |
14:10-15:30 |
[ポスター講演]発話観測システムNDI Waveを用いた舌の立体運動の解析 |
○小林拓未・高野佐代子(金沢工大) |
(4) |
14:10-15:30 |
[ポスター講演]ツンデレ音声の音響物理パラメータの計測とその分析 |
○川口就子・黒川嵩大・白尾彰伍・高野佐代子(金沢工大) |
(5) |
14:10-15:30 |
[ポスター講演]直線移動音の音像の動き |
○岡山貴大・平原達也(富山県立大) |
(6) |
14:10-15:30 |
[ポスター講演]接近・遠離音像の特異的な動きが生じる条件 |
○岡田脩平・平原達也(富山県立大) |
(7) |
14:10-15:30 |
[ポスター講演]頭部静止および運動条件におけるモノーラル水平面音像定位 |
○小島大輝・平原達也(富山県立大) |
|
15:30-15:40 |
休憩 ( 10分 ) |
12月12日(金) 午後 ポスターセッション2 15:40 - 17:00 |
(8) |
15:40-17:00 |
[ポスター講演]多点制御法を用いた環境音による目的方向外音声のマスキング手法に関する検討 |
○安枝和哉・片岡章俊(龍谷大) |
(9) |
15:40-17:00 |
[ポスター講演]帯域分割型音声区間検出法の最適設計に基づく信号対雑音比推定法の検討 |
○森田翔太(北陸先端大)・ルー シュガン(NICT)・鵜木祐史(北陸先端大) |
(10) |
15:40-17:00 |
[ポスター講演]コンピュータによる小鳥の羽ばたきの擬音生成 |
○三宅智昭・米村俊一(芝浦工大)・杉山 精(東京工芸大) |
(11) |
15:40-17:00 |
[ポスター講演]インプラント型補聴器無線化の一検討 |
○谷口友悟・穴山優希・森 幹男(福井大) |
(12) |
15:40-17:00 |
[ポスター講演]福井弁の音響的特徴分析のための収録方法に関する一検討 |
○中川謙太・中源和輝・森 幹男(福井大) |
(13) |
15:40-17:00 |
[ポスター講演]歯を介した骨導音の最小可聴値 |
○木村賢二・定池晃宏・森 幹男(福井大) |
12月13日(土) 午前 ポスターセッション3 09:30 - 10:50 |
(14) |
09:30-10:50 |
[ポスター講演]波面合成方式における離散化間隔が合成精度に与える影響 |
○渡部 光(信州大)・大谷 真(京大)・土屋隆生(同志社大)・岩谷幸雄(東北学院大) |
(15) |
09:30-10:50 |
[ポスター講演]スピーカ密度の異なる仮想音場の主観評価 |
○鎗水翔也・岩谷幸雄(東北学院大)・大谷 真(京大)・土屋隆生(同志社大) |
(16) |
09:30-10:50 |
[ポスター講演]クライアント音源の遠隔空間レンダリング遅延解析 |
○庄子拓也・岩谷幸雄(東北学院大)・大谷 真(京大)・土屋隆生(同志社大)・Junfeng Li(中国科学院) |
(17) |
09:30-10:50 |
[ポスター講演]音像の存在感を用いた聴覚ディスプレイの評価に関する基礎的検討 |
○畠山巧幹・矢入 聡(仙台高専)・岩谷幸雄(東北学院大) |
(18) |
09:30-10:50 |
[ポスター講演]鉛直曲線状マイクロホンアレイの収音感度の改善方法に関する一検討 |
○浦野祐紀・齋藤 毅・三好正人(金沢大) |
(19) |
09:30-10:50 |
[ポスター講演]指向性収音音声の明瞭性向上のための一検討 |
○阿部悠輝・齋藤 毅・三好正人(金沢大) |
(20) |
09:30-10:50 |
[ポスター講演]歌声の地声-裏声変換のためのフォルマント操作の有効性 |
○森下亮祐・齋藤 毅・三好正人(金沢大) |
|
10:50-11:00 |
休憩 ( 10分 ) |
12月13日(土) 午前 招待講演2 11:00 - 12:00 |
(21) |
11:00-12:00 |
[招待講演]音場の可聴化 ~ 課題と展望 ~ |
○大谷 真(京大) |