11月21日(金) 午後 13:00 - 18:05 |
(1) |
13:00-13:40 |
[招待講演]サンプル点間情報を用いたハードディスク装置のフォロイング制御 |
○平田光男・木村俊範(宇都宮大) |
(2) |
13:40-14:20 |
[招待講演]ハードディスク技術の変遷と今後の展望 |
○三浦義正(信州大) |
(3) |
14:20-14:45 |
Mechanical Demagnetization at Head Disk Interface of Perpendicular Recording |
○Junguo Xu・Masaru Furukawa・Atsushi Nakamura(Hitachi)・Masanobu Honda(Hitachi GST) |
|
14:45-14:55 |
休憩 ( 10分 ) |
(4) |
14:55-15:35 |
[招待講演]ホイスラー合金系ハーフメタルCo_2MnSiを用いた高感度磁気抵抗素子の開発 |
○桜庭裕弥・岩瀬 拓・常木澄人・齊藤今朝美・大兼幹彦・安藤康夫・佐久間昭正・高梨弘毅(東北大) |
(5) |
15:35-16:15 |
[招待講演]高飽和磁束密度軟磁性薄膜の開発とその波及的応用 |
○逢坂哲彌(早大) |
(6) |
16:15-16:40 |
ホイスラー合金ハーフメタル探索とそのCPP-GMRへの応用 |
○古林孝夫・高橋有紀子・宝野和博(物質・材料研究機構) |
|
16:40-16:50 |
休憩 ( 10分 ) |
(7) |
16:50-17:15 |
垂直磁気記録媒体用Co-Pt-TiO2グラニュラ膜への熱処理による磁気特性・記録再生特性の改善 |
○有明 順・木谷貴則(秋田県産技総研センター)・本多直樹(東北工大) |
(8) |
17:15-17:40 |
高異方性磁界を有する結晶質FeCoB裏打ち軟磁性層上の垂直グラニュラー膜の配向制御 |
○松鵜利光・平田健一郎・橋本篤人(東工大)・松沼 悟・井上鉄太郎・土井嗣裕(日立マクセル)・中川茂樹(東工大) |
(9) |
17:40-18:05 |
SmCo5垂直磁気記録媒体の開発 |
○小泉 公・朝日 透・杉山敦史・法橋滋郎・逢坂哲彌(早大) |