5月17日(木) 午後 13:00 - 14:40 |
(1) |
13:00-13:25 |
導波素子共有八木・宇田アレーを用いたMIMO小形アンテナの最適化 |
○本間尚樹・西森健太郎・鷹取泰司・太田 厚・久保田周治(NTT) |
(2) |
13:25-13:50 |
屋内MIMOシステム用基地局における部屋のアスペクト比を考慮した指向性アンテナ構成 |
○内田大輔・道畑泰平・新井宏之(横浜国大)・井上祐樹・長 敬三・丸山珠美(NTTドコモ) |
(3) |
13:50-14:15 |
Spatial opportunity for cognitive radios under directional interference |
○Kentaro Nishimori・Rocco Di Taranto(NTT)・Hiroyuki Yomo・Petar Popovski(Aalborg Univ.)・Yasushi Takatori(NTT)・Ramjee Prasad(Aalborg Univ.)・Shuji Kubota(NTT) |
(4) |
14:15-14:40 |
L字型折り返しモノポールアンテナを用いた携帯端末用MIMOアンテナの基礎検討 |
○金 ヨンホ(防衛大)・林 俊光・小柳芳雄(パナソニックモバイルコミュニケーションズ)・森下 久(防衛大) |
5月17日(木) 午後 14:55 - 16:10 |
(5) |
14:55-15:20 |
到来波広がりを考慮した等比間隔オフセット給電アレーの検討 |
○山口 良・蒋 恵玲・長 敬三(NTTドコモ) |
(6) |
15:20-15:45 |
複数給電型パラサイトアレーによる適応指向性制御について |
○森下雅透(新潟大)・Chen Sun・太郎丸 真(ATR)・山田寛喜(新潟大/ATR)・大平 孝(ATR) |
(7) |
15:45-16:10 |
市街地における垂直面内到来波分布特性の解析と基地局アンテナの実効利得評価 |
○北尾光司郎・今井哲朗(NTTドコモ) |
5月17日(木) 午後 16:30 - 17:30 |
(8) |
16:30-17:30 |
[特別講演]サラウンディング・コンピューティングに向けて(口頭発表) ~ セルフタイム回路によるSoCアーキテクチャ ~ |
○岩田 誠(高知工科大) |
5月18日(金) 午前 10:00 - 11:40 |
(9) |
10:00-10:25 |
EBG基板上の位相差給電2素子ダイポールアレイアンテナ |
○田中信也・田口光雄(長崎大) |
(10) |
10:25-10:50 |
EBG近傍に置かれた方形マイクロストリップアンテナの放射特性 |
○川上由紀・堀 俊和・藤元美俊(福井大)・山口 良・長 敬三(NTTドコモ) |
(11) |
10:50-11:15 |
並列計算機への適用を考慮したMR-FDTD法に基づく近傍界UWB伝送特性評価 |
○浅沼健一・藤本勝大・横田悠一・前田忠彦(立命館大) |
(12) |
11:15-11:40 |
人体近傍に置かれたノッチフィルタ付UWBアンテナの特性変化の検討 |
○吉冨圭一・浅沼健一・横田悠一・前田忠彦(立命館大) |
5月18日(金) 午後 13:00 - 14:40 |
(13) |
13:00-13:25 |
UWBパルスレーダのための線形アレイアンテナを用いた高速・高解像度立体像推定法の実験的検討 |
○木寺正平・可児祐介・阪本卓也・佐藤 亨(京大) |
(14) |
13:25-13:50 |
電波放射源検出とその可視化システム |
中林孝文・○新井宏之(横浜国大) |
(15) |
13:50-14:15 |
Classification of Terrain Using the Correlation Coefficient in the Circular Polarization Basis for the X-band Pi-SAR image. |
○Yoshio Yamaguchi・Yukari Yamamoto・Hiroyoshi Yamada(Niigata Univ.) |
(16) |
14:15-14:40 |
ダイポールの電気的透明化を利用した電波シャッターの提案と透過・遮蔽特性の基礎検討 |
○飯草恭一(NICT/東工大)・原田博司・加藤修三(NICT)・廣川二郎・安藤 真(東工大) |
5月18日(金) 午後 15:00 - 16:15 |
(17) |
15:00-15:25 |
PSTD法を用いたダイポールアンテナ解析について |
○大久保文弘・宇野 亨・有馬卓司(東京農工大) |
(18) |
15:25-15:50 |
バラン一体型3スタックドメアンダラインアンテナ |
○吉田賢史・戸崎 篤・小熊 博・亀田 卓・中瀬博之・高木 直・坪内和夫(東北大) |
(19) |
15:50-16:15 |
多面体を用いたスイッチングアレーの構成 |
○高橋亜弥子・堀 俊和・藤元美俊(福井大)・安藤清武・武田養造(JSAT) |