5月30日(金) 午後 13:30 - 16:15 |
(1) |
13:30-13:55 |
プログラム規模を考慮した2次元ソフトウェア信頼性モデルとその応用 |
○井上真二・山田 茂(鳥取大) |
(2) |
13:55-14:20 |
Stochastic Software Performance Evaluation in Case of Tasks with Distributed Deadline |
○Koichi Tokuno・Shigeru Yamada(Tottori Univ.) |
(3) |
14:20-14:45 |
脆弱性ライフサイクルとユーザプロファイルを考慮したソフトウェアシステムのセキュリティ評価 |
○岡村寛之・徳實賢山・土肥 正(広島大) |
|
14:45-15:00 |
休憩 ( 15分 ) |
(4) |
15:00-15:25 |
IMS-based VoIPネットワークシステムの定量的セキュリティ分析 |
植村俊和・○土肥 正・海生直人(広島大) |
(5) |
15:25-15:50 |
腫瘍体積に依存する感度を考慮した分割型遺伝子放射線治療モデル |
○佐藤 毅(鳥取大) |
(6) |
15:50-16:15 |
故障が潜在化するシステムの信頼度評価法の一考察 |
○渡邉 均(東京理科大)・佐藤 直(情報セキュリティ大) |