5月21日(金) 午後 13:30 - 17:15 |
|
13:30-13:35 |
委員長挨拶 ( 5分 ) |
(1) |
13:35-14:00 |
広帯域周波数応用のためのリング発振器を用いたVCOに関する一検討 |
○小林吾生・萱野良樹・井上 浩(秋田大) |
(2) |
14:00-14:25 |
ハイパーサーミア用バードケージコイル内磁界分布の測定と解析 |
○大日方利光・高木竜輝・中山英俊・春日貴志(長野高専) |
(3) |
14:25-14:50 |
電磁抑制材による近傍電磁ノイズの抑制と侵襲性に関する検討 |
大久保裕太・中尻 睦・松本祐樹・中山英俊・○春日貴志(長野高専) |
(4) |
14:50-15:15 |
ハンマリング加振機構による電気接点の劣化現象 ~ 加振機構のモデリング(その8) ~ |
○和田真一・越田圭治・園田健人・サインダー ノロブリン・小田部正能・久保田洋彰(TMCシステム)・澤 孝一郎(日本工大) |
|
15:15-15:30 |
休憩 ( 15分 ) |
(5) |
15:30-15:55 |
電磁コンタクタ用AgNi接点の電極質量変化に対する電圧の影響 |
○吉田 清・澤 孝一郎(日本工大)・鈴木健司・渡邊勝昭・代島英樹(富士電機機器制御) |
(6) |
15:55-16:20 |
電気接点に埋め込まれた永久磁石によって磁気駆動される開離時アークの回転開始条件 |
○竹下直弥・関川純哉・窪野隆能(静岡大) |
(7) |
16:20-16:45 |
低速開離時接点の熱伝導のブリッジへの寄与に関する検討 |
○宮永和明・萓野良樹(秋田大)・高木 相(東北大名誉教授)・井上 浩(秋田大) |
(8) |
16:45-17:10 |
銀系接点低速開離時の短時間アークに関する一検討 |
○萓野良樹・宮永和明・井上 浩(秋田大) |
|
17:10-17:15 |
閉会挨拶 ( 5分 ) |