6月25日(金) 午後 MBE1 座長: 新田尚隆(産業技術総合研究所) 13:30 - 15:00 |
(1) MBE |
13:30-13:55 |
電気刺激応答モデルを利用したファジィFES制御器の調整の検討 |
○井口俊吾・渡邉高志(東北大)・Achmad Arifin(ITS) |
(2) MBE |
13:55-14:20 |
効率的な電気刺激を行うための筋の電気的特性の計測 |
○小西有人(阪物療大)・大窪洋樹(阪電通大)・河内了輔(テクノリード)・吉田正樹(阪電通大) |
(3) MBE |
14:20-14:45 |
電子福祉楽器における吸気圧による演奏デバイスの試作 |
○奥野竜平・小野直人(摂南大)・赤澤堅造(希望の家) |
|
14:45-15:00 |
休憩 ( 15分 ) |
6月25日(金) 午後 MBE2 座長: 奥野 竜平(摂南大学) 15:00 - 16:40 |
(4) MBE |
15:00-15:25 |
心臓自律神経系活動と睡眠変数の関連性の評価 |
○藤江建朗(森ノ宮医療大)・玉元由果莉(大阪暁明館病院)・中村英夫(阪電通大) |
(5) MBE |
15:25-15:50 |
ラット海馬における、カルバコール誘導ベータ振動の概日調節メカニズムには抑制性神経が関与している |
○重本昌也・大坪義孝・夏目季代久(九工大) |
(6) MBE |
15:50-16:15 |
近赤外光断層イメージングにおける光子毎の伝搬のばらつきを考慮した非線形逆問題解法 |
○加藤祐次(北大) |
(7) |
16:15-16:40 |
HMDによるバーチャル空間提示時の視線追従特性とVR酔いに関する研究
〇栗田 真帆(東海大学大学院),濱本 和彦(東海大学) |