11月5日(金) 午後 セッション1 (現地会場+EventInメインフロア講演会場) 13:45 - 15:20 |
|
13:45-13:50 |
委員長挨拶 ( 5分 ) |
(1) |
13:50-14:20 |
有効性・効率性に関するUIパターンのカタログ化に向けた定量的評価 |
○齋藤 侑・小形真平・岡野浩三(信州大) |
(2) |
14:20-14:50 |
強化学習に基づいた施設レイアウト自動設計支援システムの実現に向けて |
○池田 光・中川博之(阪大)・関本 章・赤木宏匡(鹿島建設)・土屋達弘(阪大) |
(3) |
14:50-15:20 |
社会受容性を持つAIサービスの設計についての検討 |
○竹内広宜・飯野貴斗・石川翔暉・市塚亜月・前田美幸・宮澤優花(武蔵大) |
|
15:20-15:30 |
休憩 ( 10分 ) |
11月5日(金) 午後 セッション2 (現地会場+EventInメインフロア講演会場) 15:30 - 16:45 |
(4) |
15:30-16:00 |
大学研究室におけるアジャイルプロセスによるプロダクト開発に向けて |
○杉田卓斗・安藤玲央・越前谷彩乃・榎本シン・松野 裕(日大) |
(5) |
16:00-16:45 |
ArchiMateによるサービス設計法の提案 |
○山本修一郎(名古屋国際工科専門職大) |
11月6日(土) 午前 ポスターセッション (EventInポスターセッションフロア) 09:30 - 10:40 |
(6) |
09:30-09:35 |
事前説明(ポスターセッションフロア大会場) |
(7) |
09:35-09:45 |
[ポスター講演]ゲーミフィケーションに基づく地域理解動機付けのためのクイズラリープラットフォームの試作 |
○明石拓弥・大浦秀喜・成松智輝・山名莉央・大薗隼人・酒匂大輝・中井哲也・中村匡秀(神戸大) |
(8) |
09:45-09:55 |
[ポスター講演]傾聴システムにおける韻律特徴を活用した非言語的な共感応答の開発 |
○徳田裕紀・中村匡秀(神戸大)・佐伯幸郎(高知工科大) |
(9) |
09:55-10:05 |
[ポスター講演]Enterprise Integration Patternsにおける汎化クラス構造の抽出 |
○菊地伸治(物質・材料研究機構) |
(10) |
10:05-10:15 |
マスク着用社会に有用なスマートコミュニケーションディスプレイ |
○片岡優也・干川尚人(小山高専) |
(11) |
10:15-10:25 |
[ポスター講演]グラフ埋め込みを用いたサービスクラスタリング |
○大久保弘基・村上陽平(立命館大) |
(12) |
10:25-10:40 |
ポスターセッション(自由観覧時間) |
|
10:40-10:50 |
休憩 ( 10分 ) |
11月6日(土) 午前 チュートリアル (EventInチュートリアル、ハッカソンフロア) 10:50 - 12:20 |
(13) |
10:50-12:20 |
コラボレーションツールを支える技術 〜分散共有オブジェクトのノーコード化を目指して〜
中口 孝雄(京都情報大) |
|
12:20-13:20 |
休憩 ( 60分 ) |
11月6日(土) 午後 ハッカソン (EventInチュートリアル、ハッカソンフロア) 座長: 木村功作 (富士通) 13:20 - 17:20 |
|
- |
テーマ: ウィズコロナ時代の新しいコラボレーションツールの提案とプロトタイピング
チュートリアルで学んだ分散共有オブジェクト技術を用いてハッカソンを行います。
チームに分かれ、ウィズコロナ時代にあるべき新しいコラボレーションツールの提案、プロトタイプ作成を行います。
副賞も用意しています。ぜひご参加ください。 |
(14) |
13:20-14:20 |
アイスブレイク、アイデア出し |
(15) |
14:20-16:35 |
プロトタイピング、発表資料作成 |
(16) |
16:35-17:20 |
発表(時間調整中) |
|
17:20-17:30 |
委員長挨拶 ( 10分 ) |
11月6日(土) 午後 懇親会(EventIn懇親会フロア) 17:30 - 19:30 |
(17) |
17:30-19:30 |
オンライン懇親会を行います。
各自お手元の環境からご参加ください。 |