電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


安全・安心な生活とICT研究会(ICTSSL) [schedule] [select]
専門委員長 不破 泰 (信州大)
副委員長 田村 裕 (中大), 和田 友孝 (関西大)
幹事 佐藤 大輔 (NTT), 大塚 晃 (事業創造大)
幹事補佐 横山 俊一 (防災科学技術研)

日時 2019年 7月16日(火) 15:00 - 16:40
2019年 7月17日(水) 10:00 - 11:40
議題 防災,一般 
会場名 青森県観光物産館 アスパム 
住所 〒030-0803 青森県青森市安方一丁目1番40号
交通案内 JR青森駅東口」から徒歩で8分程度。
http://www.aomori-kanko.or.jp/web/access.html
会場世話人
連絡先
防災科学技術研究所 横山俊一
029-863-7250
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(ICTSSL研究会)についてはこちらをご覧ください

7月16日(火) 午後 
座長: 不破泰(信州大学)
15:00 - 16:40
(1) 15:00-15:25 災害時ツイートにおける注目地域の分析と可視化 ○山田実俊・宇津圭祐・内田 理・長 幸平(東海大)
(2) 15:25-15:50 時空間マッシュアップによる2018年大阪北部地震の実態再現と分析 ○井ノ口宗成(富山大)・田村圭子(新潟大)・濱本両太(ESRIジャパン)
(3) 15:50-16:15 地震災害における生活再建支援業務マネジメントツールを活用した罹災証明書発行業務解析 ○田村圭子(新潟大)・井ノ口宗成(富山大)・堀江 啓(インターリスク総研)
(4) 16:15-16:40 臨時災害放送局を利用した防災教育について ○横山俊一(防災科学技研)・不破 泰・菊地 聡(信州大)
7月17日(水) 午前 
座長: 佐藤大輔(NTT)
10:00 - 11:40
(5) 10:00-10:25 LPWAと5Gを活用した山岳登山者見守りシステム ○不破 泰(信州大)・野口浩平・中村治彦・長曽我部嘉博(サーキットデザイン)・國澤和義(ファルコン)・甘利大斗・アサノ デービッド(信州大)
(6) 10:25-10:50 グラフの点数や辺数が最小となるGrundy Number の実現(第2報) ○田村 裕・松本 峻(中大)・中野敬介(新潟大)
(7) 10:50-11:15 複数の宛先領域における情報フローティングの開始手法について ○室田雅貴・宮北和之・中野敬介(新潟大)
(8) 11:15-11:40 情報フローティングによる誘導における誘導経路と性能の関係について ○大野有輝・宮北和之・中野敬介(新潟大)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
ICTSSL 安全・安心な生活とICT研究会(ICTSSL)   [今後の予定はこちら]
問合先 横山 俊一(防災科研)
TEL: 029-863-7250
E--mail: shunboi 
お知らせ ◎懇親会のご案内
(会員,非会員,発表者,聴講者等研究会参加の方全員参加可能)
日時:2019年7月16日 17:30~
場所:海鮮酒房 壱乃助 https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2007430/dtlmap/
会費:5000円


Last modified: 2019-07-09 12:58:41


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ICTSSL研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会