5月15日(金) 午後 座長: 駒野 雄一 (東芝) 13:30 - 14:20 |
(1) |
13:30-13:55 |
3つの素因数の分解困難性に依拠した多変数公開鍵暗号方式の提案 |
○辻井重男・只木孝太郎・藤田 亮・五太子政史(中大) |
(2) |
13:55-14:20 |
ブロック暗号PRINCEに対する丸め差分攻撃 |
○瀬戸口 聡(鹿児島大)・五十嵐保隆・金子敏信(東京理科大)・福島誠治・八野知博(鹿児島大) |
|
14:20-14:35 |
休憩 ( 15分 ) |
5月15日(金) 午後 座長: 山下 哲孝 (NEC) 14:35 - 15:50 |
(3) |
14:35-15:00 |
匿名通信システムTorの経路解析手法の提案 |
○芝原幸弘・佐藤 直(情報セキュリティ大) |
(4) |
15:00-15:25 |
能動的な不正に対して安全な不正検出可能パスワード付秘密分散法 |
○市川敦謙・尾形わかは(東工大) |
(5) |
15:25-15:50 |
On the Security of QUIC |
○Masaya Iseki(titech)・Eiichiro Fujisaki(NTT) |
|
15:50-16:05 |
休憩 ( 15分 ) |
5月15日(金) 招待講演(ASIACRYPT 2014特集) 座長: 岩田 哲 (名大) 16:05 - 17:35 |
(6) |
16:05-16:35 |
[招待講演]All-But-Many Encryption
-- A New Framework for Fully-Equipped UC Commitments -- |
○Eiichiro Fujisaki(NTT) |
(7) |
16:35-17:05 |
[招待講演]Black-Box Separations for One-More (Static) Problems and Its Generalization |
Jiang Zhang・Zhenfeng Zhang・Yu Chen・Yanfei Guo(CAS)・○Zongyang Zhang(AIST) |
(8) |
17:05-17:35 |
[招待講演]Order-Preserving Encryption Secure Beyond One-Wayness |
○Isamu Teranishi(NEC)・Moti Yung・Tal Malkin(Columbia Univ.) |