電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


データ工学研究会(DE) [schedule] [select]
専門委員長 灘本 明代 (甲南大)
副委員長 江口 浩二 (神戸大), 大塚 真吾 (神奈川工科大)
幹事 北山 大輔 (工学院大), 上田 真由美 (流通科学大)
幹事補佐 合田 和生 (東大), 塩川 浩昭 (筑波大)

日時 2018年 6月22日(金) 10:00 - 18:30
2018年 6月23日(土)
議題 ソーシャルコンピューティングと観光 
会場名 LIFULL本社 
住所 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4
交通案内 地下鉄半蔵門線 半蔵門駅 3a出口より徒歩2分, 地下鉄有楽町線 麹町駅3出口より徒歩6分
https://lifull.com/company/access/
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(DE研究会)についてはこちらをご覧ください

6月22日(金) 午前  受付
09:30 - 10:10
  09:30-10:00 受付 ( 30分 )
(1) 10:00-10:10 オープニング
6月22日(金) 午前  一般発表1(レビュー分析)
10:10 - 11:40
(2) 10:10-10:30 [ショートペーパー]ヒット商品による株価上昇のパターン分析 ~ ラブライブの場合 ~ ○田代壮馬・白田由香利(学習院大)
(3) 10:30-10:50 [ショートペーパー]テキストマイニングによる新キャラクターの市場調査 ~ ディズニーランドの場合 ~ ○岡野玲於奈・白田由香利(学習院大)
(4) 10:50-11:15 係り受けと分散表現を考慮したレビューからの属性と意見の抽出 ○村本直樹・大島裕明・湯本高行(兵庫県立大)
(5) 11:15-11:40 消費者投稿文の節単位のネガティブ感情分類における手法の比較検討 ○秋山和寛(甲南大)・三澤賢祐・成田和弥(Insight Tech)・熊本忠彦(千葉工大)・灘本明代(甲南大)
  11:40-13:00 休憩 ( 80分 )
6月22日(金) 午後  一般講演2(情報抽出と推薦)
13:00 - 14:35
(6) 13:00-13:20 [ショートペーパー]観光スポット検索のためのユーザのレビュー選択と特徴抽出に関する考察 ○潘 健太・北山大輔(工学院大)
(7) 13:20-13:45 機械学習を用いた投稿型レシピサイトからの調理のコツ自動抽出 ○米田吉希・灘本明代(甲南大)
(8) 13:45-14:10 凝集型階層的グラフクラスタリングを使用したパーソナライズドソーシャルサーチ ○石塚賢吉(ドワンゴ)
(9) 14:10-14:35 ソーシャルストリームを用いた訪日外国人の趣向を考慮したイベント情報配信の順位付け ○今井美希・工藤瑠璃子(お茶の水女子大)・榎 美紀(日本IBM)・小口正人(お茶の水女子大)
  14:35-15:00 休憩 ( 25分 )
6月22日(金) 午後  招待講演
15:00 - 18:30
(10) 15:00-16:00 招待講演1
  16:00-16:15 休憩 ( 15分 )
(11) 16:15-17:15 招待講演2
  17:15-17:30 休憩 ( 15分 )
(12) 17:30-18:30 DBSJ総会

講演時間
一般講演(ショート)発表 15 分 + 質疑応答 5 分
一般講演(ロング)発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 50 分 + 質疑応答 10 分

問合先と今後の予定
DE データ工学研究会(DE)   [今後の予定はこちら]
問合先 DE研究会幹事宛 de-org 


Last modified: 2018-04-21 03:11:54


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[DE研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会