1月21日(月) 午後 13:00 - 16:55 |
(1) |
13:00-13:25 |
DC-DCコンバータの軽負荷時の制御について |
○関野吉宏 |
(2) |
13:25-13:50 |
ディジタル制御によるランダムスイッチングDC-DCコンバータのノイズ低減効果について |
○末川大介・庄山正仁・Gamal Mahmoud \dousoky Ibrahim・安部征哉・二宮 保(九大) |
(3) |
13:50-14:15 |
提案するDPWM制御方式POLの制御回路構成と諸特性 |
○西 真理子・朝子陽介・石塚洋一・松尾博文(長崎大) |
(4) |
14:15-14:40 |
電圧帰還を施した固定周波数リプルレギュレータ(その2) |
○金子昌志・佐藤輝被・鍋島 隆・西嶋仁浩・中野忠夫(大分大) |
|
14:40-14:50 |
休憩 ( 10分 ) |
(5) |
14:50-15:15 |
ディジタルフィルタ方式DC-DCコンバータの過渡特性について |
○中島 健・黒川不二雄(長崎大) |
(6) |
15:15-15:40 |
無電極ランプ点灯用共振形インバータの動作特性 |
○佐藤孝文(九大)・掛橋英典・山本正平(松下電工)・二宮 保(九大) |
(7) |
15:40-16:05 |
複合発振型電流共振DC-DCコンバータの動作解析 |
○東 展弘(長崎大)・荒木 龍・佐藤忠彦・太田裕之(富士電機デバイステクノロジー)・石塚洋一・松尾博文(長崎大) |
(8) |
16:05-16:30 |
昇圧入力形フルブリッジコンバータの特性解析 |
○富岡 聡(デンセイ・ラムダ)・二宮 保(九大) |
(9) |
16:30-16:55 |
電流共振形PFCコンバータの動作特性について |
○中山 旭・エカ フィルマンシャ・安部征哉・庄山正仁・二宮 保(九大)・富岡 聡(デンセイ・ラムダ) |
1月22日(火) 午前 09:20 - 16:15 |
(10) |
09:20-09:45 |
リチウムイオン二次電池の3次元シミュレーションモデル構築 |
○松下 傑・辻川知伸・松島敏雄(NTTファシリティーズ)・栗田健二(新神戸電機)・荒川正泰(NTTファシリティーズ) |
(11) |
09:45-10:10 |
人工衛星用チャージアレイ多段階充電方式 |
○瀬上 剛・艸分宏昌・清水康弘・岩佐 稔・岐部公一(JAXA) |
(12) |
10:10-10:35 |
燃料電池用パルスリンク方式DC-ACコンバータの入力電流リプル低減について |
○福島健太郎・二宮 保・庄山正仁(九大)・乘越勇美・原田陽介・塚越健太(荏原電産) |
|
10:35-10:45 |
休憩 ( 10分 ) |
(13) |
10:45-11:10 |
携帯電話用10MHzスイッチング電源の設計 |
○川崎陽介・庄山正仁・安部征哉・二宮 保(九大)・松尾正浩・道下雄介・西田淳二(リコー) |
(14) |
11:10-11:35 |
家庭における電力センシングネットワークによるエネルギーマネジメント |
○山崎達也(NICT)・Jaewook Jung(NICT/Information and Comm. Univ.)・Youngjae Kim・Minsoo Hahn(Information and Comm. Univ.)・豊村鉄男・Rui Teng(NICT)・丹 康雄(NICT/北陸先端大)・松山隆司(NICT/京大) |
(15) |
11:35-12:00 |
並列共振と倍電流整流方式による非接触給電の特性(3) |
○山路 剛・松田一晃・藤原耕二・石原好之・戸高敏之(同志社大)・坂口和彦(イシダ)・内藤和文(新光電子) |
|
12:00-13:00 |
休憩 ( 60分 ) |
(16) |
13:00-14:00 |
[特別講演]スイッチング電源の技術開発経緯 ~ PESCとともに30年 ~ |
○二宮 保(九大) |
(17) |
14:00-14:25 |
カップルドインダクタを用いた2段コンバータ(その2) |
○東 佑来・中西浩隆・佐藤輝被・鍋島 隆・西嶋仁浩・中野忠夫(大分大) |
(18) |
14:25-14:50 |
EDLCを組み込んだ一段式電圧クランプZVSフライバックコンバータ |
○高松和義(同志社大)・細谷達也(村田製作所)・藤原耕二・石原好之・戸高敏之(同志社大) |
|
14:50-15:00 |
休憩 ( 10分 ) |
(19) |
15:00-15:25 |
複合磁気トランスを用いたZVSハーフブリッジコンバータ |
○伊東秀樹(同志社大)・細谷達也(村田製作所)・藤原耕二・石原好之・戸高敏之(同志社大) |
(20) |
15:25-15:50 |
E級増幅器の最大出力電力の解析 |
○安河内 健・末次 正(福岡大) |
(21) |
15:50-16:15 |
位相制御E級増幅器のピークスイッチ電圧のシミュレーション解析 |
○林 三照・安河内 健・末次 正(福岡大) |