11月30日(金) 午後 13:00 - 17:40 |
(1) |
13:00-13:25 |
コンフィギュラブルな大気レーダー用デジタル受信機の開発 |
○藤田俊之・山本真之・Noor Hafizah Binti Abdul Aziz・橋口浩之・山本 衛(京大)・Tian-You Yu(オクラホマ大) |
(2) |
13:25-13:50 |
50MHz帯大気レーダーと偏光ライダーによる層状性降水内の鉛直流・降水粒子落下速度・偏光解消度の同時観測 |
○山本真之・妻鹿友昭(京大)・柴田泰邦・阿保 真(首都大東京)・橋口浩之・山本 衛(京大)・山中大学(海洋研究開発機構)・岡本 創(九大) |
(3) |
13:50-14:15 |
Progress of Synthetic Aperture Radar Development for Unmanned Aerial Vehicle |
○Josaphat Tetuko Sri Sumantyo(Chiba Univ.) |
(4) |
14:15-14:40 |
Design of a Digital Synthetic Aperture Radar |
○Cheaw Wen Guey・Chan Yee Kit・Koo Voon Chet(Multimedia Univ.) |
|
14:40-14:55 |
休憩 ( 15分 ) |
(5) |
14:55-15:20 |
UAV搭載CP-SAR画像処理システムのVirtex-6 FPGAへの実装 |
○草間拓真・難波一輝・ヨサファット テトォコ スリ スマンティヨ(千葉大) |
(6) |
15:20-15:45 |
Development of Non-Uniform Circularly Polarized Array Antenna for Synthetic Aperture Radar Sensor |
○Yohandri・Josaphat Tetuko Sri Sumantyo(Chiba Univ.) |
(7) |
15:45-16:10 |
Study of Synthethic Aperture Radar Sensor onboard Small Satellite |
○Prilando Rizki Akbar・Josaphat Tetuko Sri Sumantyo(Chiba Univ.)・Hirobumi Saito(ISAS JAXA) |
(8) |
16:10-16:35 |
ポラリメトリックSARデータにおける船舶検出のための新しい4-COMP-Sフィルタの提案 |
○杉本光伸・大内和夫・中村康弘(防衛大) |
|
16:35-16:50 |
休憩 ( 15分 ) |
(9) |
16:50-17:15 |
衛星搭載高エネルギー電子検出器の高計数環境下での評価実験 |
○玉田幸広(東海大)・高島 健・三谷烈史(JAXA)・三宅 亙(東海大) |
(10) |
17:15-17:40 |
双峰性クラッタ用FIRフィルタとMTIフィルタを併用したクラッタ抑圧方式 |
○原沢康弘・原 照幸(三菱電機) |