1月17日(金) 午前 IEEE 802標準化特別セッション (京都大学 益川ホール) 座長: 水谷 圭一(京都大学) 11:00 - 17:30 |
(1) |
11:00-11:50 |
[招待講演]IEEE 802.19 Wireless Coexistence Working Group |
○Tuncer Baykas(Ofinno) |
|
11:50-13:00 |
昼休憩 ( 70分 ) |
(2) |
13:00-13:50 |
[招待講演]Latest Trends in IEEE 802.15 and Wi-SUN Alliance |
○Phil Beecher(Wi-SUN Alliance) |
|
13:50-13:55 |
休憩 ( 5分 ) |
(3) |
13:55-14:45 |
[招待講演]生体内CA位置計測技術とIEEE 802.15.6maの最新動向 |
○安在大祐(名工大) |
|
14:45-15:00 |
休憩 ( 15分 ) |
(4) |
15:00-15:50 |
[招待講演]IEEE 802.11における無線LAN標準化の最新動向ならびにサイバネティック・アバターの信頼性評価シミュレータ開発 |
○矢野一人(ATR) |
(5) |
16:00-17:30 |
ディスカッションセッション (京都大学北部構内 旧演習林事務室 ラウンジ) |