電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

3月10日(木)18:40からオンライン懇親会(Gather.Town)



コンピュータシステム研究会(CPSY) [schedule] [select]
専門委員長 鯉渕 道紘 (NII)
副委員長 中島 耕太 (富士通研), 津邑 公暁 (名工大)
幹事 井口 寧 (北陸先端大), 小川 周吾 (日立)
幹事補佐 小林 諒平 (筑波大), 宮島 敬明 (明大)

ディペンダブルコンピューティング研究会(DC) [schedule] [select]
専門委員長 高橋 寛 (愛媛大)
副委員長 土屋 達弘 (阪大)
幹事 新井 雅之 (日大), 難波 一輝 (千葉大)

システム・アーキテクチャ研究会(IPSJ-ARC) [schedule] [select]
主査 井上 弘士 (九大)
幹事 近藤 正章 (東大), 塩谷 亮太 (名大), 田中 美帆 (富士通研), 長谷川 揚平 (東芝メモリ)

システムとLSIの設計技術研究会(IPSJ-SLDM) [schedule] [select]
主査 中村 祐一 (NEC)
幹事 瀬戸 謙修 (東京都市大), 川村 一志 (東工大), 廣本 正之 (富士通), 細田 浩希 (ソニーLSIデザイン)

組込みシステム研究会(IPSJ-EMB) [schedule] [select]

日時 2022年 3月10日(木) 09:30 - 18:20
2022年 3月11日(金) 09:10 - 15:10
議題 組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2022 
会場名 ハイブリッド開催(天城町防災センター, zoom) 
住所 〒891-7611 鹿児島県大島郡天城町大字天城427番地
交通案内 徳之島空港からタクシー7分、徒歩35分
http://yuiamagi.html.xdomain.jp/bousai/bousai_c.html
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(CPSY研究会, DC研究会)についてはこちらをご覧ください

3月10日(木) 午前  【CPSY+ARC】プロセッサ・アーキテクチャ
09:30 - 11:10
(1) 09:30-09:50 [ARC] 分岐命令の選択的近似による決定木アンサンブルの高速化
○釜堀 恵輔, 高前田 伸也(東大)
(2) 09:50-10:10 [ARC] RISC-Vをベースアーキテクチャとする自動メモ化プロセッサの実装
○宮川 晃輔, 中原 博研, 津邑 公暁(名工大), 中島 康彦(奈良先端大)
(3) 10:10-10:30 [ARC] StraightアーキテクチャのC++ベンチマークによる評価
○灘 洋太郎, 小泉 透, 杉田 脩, 塩谷 亮太, 門本 淳一郎, 入江 英嗣, 坂井 修一(東大)
(4) 10:30-10:50 [ARC] プロセッサ・シミュレータ「鬼斬弐」を基にしたマルチスレッドシミュレータの開発
○中村 朋生, 入江 英嗣, 坂井 修一(東大)
(5) 10:50-11:10 [ARC] Evaluation of Microprocessors Placed-and-Routed with CNFET
○Shi Chenlin, Sasaki Kai, Miwa Shinobu(電通大), Yang Tongxin(Logic Research Co.,Ltd), Shioya Ryota(東大), Yamaki Hayato, Honda Hiroki(電通大)
  11:10-11:25 休憩 ( 15分 )
3月10日(木) 午前  【CPSY+ARC】仮想化技術
11:25 - 12:25
(6)
CPSY
11:25-11:45 RMT Processor用Hypervisor RMTvisorの設計 ○牧野真成・山﨑信行(慶大)
(7)
CPSY
11:45-12:05 高コストパフォーマンスとなるクラウドストレージ利用方法の検討 ○大江和一・合田憲人(NII)
(8)
CPSY
12:05-12:25 コンテナ型仮想化を利用した分散アクセス制御システムの実装と評価 ○立花斐斗・入江英嗣・坂井修一(東大)
  12:25-13:30 休憩 ( 65分 )
3月10日(木) 午後  【CPSY+ARC】FPGA・再構成可能アーキテクチャ
13:30 - 14:50
(9) 13:30-13:50 [ARC] サポートベクトルマシンを用いたプログラム判定機構のFPGA実装と評価
○松本 侑紀, 谷本 輝夫, 川上 哲志, 井上 弘士, 小野 貴継(九大)
(10)
CPSY
13:50-14:10 回線交換マルチFPGAシステムにおけるアプリケーションマッピングツールの実装 ○伊藤光平(慶大)・安戸僚汰(京大)・天野英晴(慶大)
(11) 14:10-14:30 [ARC] 汎用粗粒度再構成可能アーキテクチャの検討
○高野 茂幸, 天野 英晴(慶大)
(12)
CPSY
14:30-14:50 SLM細粒度再構成ロジックにおける構成情報の圧縮 ○高木颯平・丹羽直也・四釜快弥・矢内洋祐・天野英晴(慶大)・中里優弥・尼崎大樹・飯田全広(熊本大)
  14:50-15:05 休憩 ( 15分 )
3月10日(木) 午後  【CPSY+ARC】ニューラルネットワーク
15:05 - 16:45
(13) 15:05-15:25 [ARC] 深層の学習済み重みを利用したCNNの計算量削減に関する検討
○黒田 大貴, 津邑 公暁(名工大)
(14) 15:25-15:45 [ARC] Layer-wise power/performance modelling for single-board CNN inference
○Ng Kuan Yi, M.A. Babai Aalaa, Satoshi Kawakami, Tanimoto Teruo, Inoue Koji(九大)
(15)
CPSY
15:45-16:05 隠れニューラルネットワークに基づく連合学習の通信量削減手法 ○筒井政成・高前田伸也(東大)
(16)
CPSY
16:05-16:25 CNNのクラスタリングによる圧縮と推論アクセラレータの検討 ○空閑康太・高前田伸也(東大)
(17)
CPSY
16:25-16:45 連合強化学習における蒸留手法の検討 ○劉 世芾・高前田伸也(東大)
  16:45-17:00 休憩 ( 15分 )
3月10日(木) 午後  【CPSY+ARC】メモリ・アーキテクチャ1
17:00 - 18:20
(18) 17:00-17:20 [ARC] アドレスとタイミングの予測を分離したデータプリフェッチャ
○小泉 透, 中村 朋生, 出川 祐也, 入江 英嗣, 坂井 修一, 塩谷 亮太(東大)
(19) 17:20-17:40 [ARC] フィルタ・キャッシュにおける低電力化置換ポリシー
○彭 南翔, 安藤 秀樹(名大)
(20) 17:40-18:00 [ARC] 次世代高性能計算ノードにむけたメモリアーキテクチャ探索のためのツールチェーン
○幸 朋矢, 遠藤 敏夫, (東工大)
(21) 18:00-18:20 [ARC] オブジェクトの型を利用したキャッシュラインの重複除去によるハードウェアメモリ圧縮の高効率化
○李 袁忠, 李 子晗, 鵜川 始陽, 塩谷 亮太(東大)
3月10日(木) 午前  【DC】高信頼性技術
09:30 - 11:10
(22)
DC
09:30-09:50 強靭な衛星サービス・インフラ構築に向けた状態遷移確率モデルを用いたシステム連携の評価 ○冨田悠貴・神武直彦(慶大)
(23)
DC
09:50-10:10 誤り処理機構を悪用したバスオフ攻撃への一回避手法 ○後藤 亘・横山慎悟・大原 衛・福本 聡(都立大)
(24)
DC
10:10-10:30 AIによるLSI レイアウト上の欠陥検出のための新しい欠陥モデルの検討 ○川口大樹・藤田 樹・永村美一(都立大)・新井雅之(日大)・福本 聡(都立大)
(25)
DC
10:30-10:50 論理故障テスト並列化のための制御信号のドントケア割当て法 ○徐 浩豊・細川利典・山崎紘史・新井雅之(日大)・吉村正義(京都産大)
(26)
DC
10:50-11:10 故障活性化率に基づく診断分解能向上指向テスト生成法 ○千田祐弥・細川利典(日大)・山崎浩二(明大)
  11:10-11:25 休憩 ( 15分 )
3月10日(木) 午前  【SLDM】設計技術1
11:25 - 12:25
(27) 11:25-11:45 [SLDM] 不揮発性FFを用いたCGRA設計探索のためのばらつきを考慮したMTJへの書き込みエネルギー推定モデルの提案
○亀井 愛佳, 天野 英晴(慶大), 小島 拓也(東大), 横山 大輝, 宮内 陽里, 宇佐美 公良(芝浦工大), 平賀 啓三, 鈴木 健太, 別所 和宏(ソニーセミコンダクタソリューションズ)
(28) 11:45-12:05 [SLDM] SoC設計プラットフォームESPを用いたプロセッサ開発環境の構築
○土居 拓矢, 四之宮 直輝, 廖 望, 密山 幸男(高知工科大)
(29) 12:05-12:25 [SLDM] 仮想環境を用いた SRAM 型 FPGA におけるソフトエラー評価手法
○田中 知成, 廖 望, 密山 幸男(高知工科大)
  12:25-13:30 休憩 ( 65分 )
3月10日(木) 午後  【SLDM】設計技術2
13:30 - 14:30
(30) 13:30-13:50 [SLDM] 疎行列演算高速化のためのメモリアーキテクチャ探索
○萩原 汐, 児玉 宏喜, 吉川 隆英, 幸 朋矢, 遠藤 敏夫(富士通)
(31) 13:50-14:10 [SLDM] Inductive Invariantでの効率的フリップフロップ選択による形式的検証とその応用
○小池 良吾, 藤田 昌宏(東大)
(32) 14:10-14:30 [SLDM] 量子化学シミュレーションの高速化
○田宮 豊, 濱湊 真, 石原 輝雄, 池 敦, 吉川 隆英(富士通)
  14:30-15:05 休憩 ( 35分 )
3月10日(木) 午後  【EMB】仮想化・ネットワーク・アーキテクチャ
15:05 - 16:45
(33) 15:05-15:25 [EMB] BFQスケジューラにおけるストレージI/Oの帯域保証による応答性向上
〇長谷川 博紀, 松原 豊(名大), 加藤 寿和, 山本 整, 水口 武尚(三菱電機), 高田 広章(名大)
(34) 15:25-15:45 [EMB] 柔軟なCPUリソースアカウントのためのcgroupの拡張手法
〇松下 瑛佑, 松原 豊, 高田 広章(名大)
(35) 15:45-16:05 [EMB] パーティショニングOS向けユーザモードTCP/IPプロトコルスタック
〇手塚 湧太郎(名大), 本田 晋也(南山大), 大谷 寿賀子(ルネサスエレクトロニクス), 枝廣 正人(名大)
(36) 16:05-16:25 [EMB] 時系列データベースを用いた集中型車載ネットワークの提案
〇倉地 亮, 高田 広章(名大), 足立 直樹, 上田 浩史, 宮下 之宏(オートネットワーク技術研究所)
(37) 16:25-16:45 [EMB] 多入力画像解析システムにおけるリマップ処理のメモリ帯域低減
〇一場 利幸(富士通), 貞末 多聞(Intellectual Highway), 吉川 隆英(富士通)
  16:45-17:00 休憩 ( 15分 )
3月10日(木) 午後  【EMB】ロボット1
17:00 - 18:20
(38) 17:00-17:20 [EMB] 並行性制御法によるROS TFの高品質化
〇荻原 湧志(慶大), 萬 礼応, 大矢 晃久(筑波大), 川島 英之(慶大)
(39) 17:20-17:40 [EMB] クラウドロボティクスにおける異種デバイス間タスクマイグレーション機構の検討
〇菅 文人, 松原 克弥(はこだて未来大)
(40) 17:40-18:00 [EMB] mROS 2:組込みリアルタイムシステム向けのROS 2ノード軽量実行環境
〇高瀬 英希(東大), 祐源 英俊(京大)
(41) 18:00-18:20 [EMB] ROS 2ノード軽量実行環境mROS 2における任意型メッセージの通信処理方式
〇檜原 陽一郎, 中村 宏, 高瀬 英希(東大)
3月11日(金) 午前  【CPSY+ARC】アプリケーション
09:10 - 10:50
(42) 09:10-09:30 [ARC] ニューラルネットワークを用いた量子誤り訂正手法の改良の検討
○小畠 晟裕(慶大), 上野 洋典(東大/慶大), 近藤 正章(慶大/理研)
(43)
CPSY
09:30-09:50 ORB-SLAM3のローカルマッピングの並列化とコア割り当て手法の提案 ○山本一貴・長ヶ部拓吾・小池穂乃花・川角冬馬・藤田一輝・北村俊明(早大)・川島慧大・納富 昭(オスカーテクノロジー)・木村貞弘(エヌエスアイテクス)・木村啓二・笠原博徳(早大)
(44)
CPSY
09:50-10:10 機械学習ベースの動画像処理における近似計算手法の検討 ○橋本信歩・高前田伸也(東大)
(45) 10:10-10:30 [ARC] メモリアクセス時データ精度変換機構によるSpMV処理の高速化の検討
○胡 思已(東大/慶大), 伊藤 真紀子, 吉川 隆英(富士通), 近藤 正章(慶大/理研)
(46)
CPSY
10:30-10:50 演算ビット数削減による準同型暗号ライブラリSEALの高速化 ○宍戸哲平・西 将輝・李 欣怡・木村啓二(早大)
  10:50-11:05 休憩 ( 15分 )
3月11日(金) 午前  【CPSY+ARC】メモリ・アーキテクチャ2
11:05 - 12:25
(47) 11:05-11:25 [ARC] 高帯域幅メモリ搭載FPGAを用いたランダムアクセス指向メモリアーキテクチャとプログラミングモデルの検討
○菅 研吾, 高前田 伸也(東大)
(48) 11:25-11:45 [ARC] 多様なトランザクショナルメモリ実装のスケーラブルなプログラムを用いた定量的比較
○二本松 秀樹, 山下 淳, 山本 和諒, 浅井 優太(名工大), 塩谷 亮太(東大), 五島 正裕(NII), 津邑 公暁(名工大)
(49) 11:45-12:05 [ARC] 分散トランザクショナルメモリのためのソフトウェアキャッシュの設計と実装
○山下 淳, 二本松 秀樹, 山本 和諒, 浅井 優太(名工大), 塩谷 亮太(東大), 五島 正裕(NII), 津邑 公暁(名工大)
(50) 12:05-12:25 [ARC] バッチトランザクションに適したガベージコレクションの効率化
○大西 璃奈(慶大), 星野 喬, (サイボウズ・ラボ), 川島 英之(慶大)
  12:25-13:30 休憩 ( 65分 )
3月11日(金) 午後  【CPSY+ARC】分散・並列処理
13:30 - 15:10
(51) 13:30-13:50 [ARC] 分散共有メモリ型通信機構MBCF/Linuxの実装について
○松本 尚(奈良女子大), 上村 敬志(三菱電機), 大家 彩(奈良女子大)
(52) 13:50-14:10 [ARC] 分散共有メモリ型通信機構MBCF/Linuxの基本性能について
○大家 彩, 猪俣 雪乃(奈良女子大), 上村 敬志(三菱電機), 松本 尚(奈良女子大)
(53) 14:10-14:30 [ARC] ElixirによるROS 2クライアントライブラリの任意型メッセージの通信手法
○佐藤 弘之(東大), 武田 大輝(京大), 菊池 俊介(さくらインターネット), 中村 宏, 高瀬 英季(東大)
(54)
CPSY
14:30-14:50 並列計算機における自動チューニングを用いた通信最適化 ○胡 曜・平澤将一(NII)・本田 巧・長坂侑亮・福本尚人(富士通)・鯉渕道紘(NII)
(55)
CPSY
14:50-15:10 Graph-Based SLAMのFPGAによる高速化の検討 ○瀧下 創・和 遠・近藤正章・天野英晴(慶大)
3月11日(金) 午前  【EMB】並列処理・モデルベース・設計手法
09:10 - 10:50
(56) 09:10-09:30 [EMB] OSCAR自動並列化コンパイラを用いたラダープログラムの並列性解析
〇津村 雄太, 川角 冬馬, 見神 広紀(早大), 川上 大樹, 細見 武郎, 追立 真吾(三菱電機), 木村 啓二, 笠原 博徳(早大)
(57) 09:30-09:50 [EMB] モデルベース並列化アルゴリズムの定理証明器による形式検証
〇岩田 駿(名大), 磯部 祥尚(産総研), 枝廣 正人(名大)
(58) 09:50-10:10 [EMB] MBSEツールを用いたAUTOSARプラットフォームのビジュアルモデリングと設計手法
〇高田 光隆, 松原 豊(名大)
(59) 10:10-10:30 [EMB] 小規模組込みシステム向け関数リアクティブプログラミング言語における実時間処理記述のための一方式
〇渡部 卓雄(東工大)
(60) 10:30-10:50 [EMB] 並行システムデバッグ支援のためのフォールトパターンに関する考察
〇張 漢明, 高木 裕也, 沢田 篤史, 野呂 昌満(南山大)
  10:50-11:05 休憩 ( 15分 )
3月11日(金) 午前  【EMB】ロボット2・セキュリティ
11:05 - 12:25
(61) 11:05-11:25 [EMB] FPGAを用いた遠隔ロボットハンドの制御の高速化
〇王 魯迪, 大川 猛(東海大)
(62) 11:25-11:45 [EMB] 心拍に応じて瞳孔表現が可能なプロトタイプシステムの作成
〇井口 万央(東海大), 井口 拓海(芝浦工大), 佐藤 未来子, 渡辺 晴美(東海大), 菅谷 みどり(芝浦工大)
(63) 11:45-12:05 [EMB] 大規模組み込みシステムの分散開発における脅威および脆弱性に関する情報共有フレームワークに関する検討
〇左近 透, 中本 幸一(兵庫県立大)
(64) 12:05-12:25 [EMB] CPU-GPU統合SoCにおけるサイドチャネル攻撃可能性の検討
〇土谷 続季, 木村 啓二(早大)
  12:25-13:30 休憩 ( 65分 )
3月11日(金) 午後  【CPSY+ARC】検証・スケジューリング
13:30 - 15:10
(65) 13:30-13:50 [ARC] ユーザの支援を用いたファジングによるハードウェアテスト
○杉山 優一, 塩谷 亮太(東大)
(66) 13:50-14:10 [ARC] 不揮発性メインメモリにおける効率的な整合性検証手法の検討
○久保 龍哉, 小池 亮, 高前田 伸也(東大)
(67)
CPSY
14:10-14:30 SMT Processor用Imprecise Mixed Criticalityスケジューリング ○名倉怜央・山﨑信行(慶大)
(68)
CPSY
14:30-14:50 Fluidスケジューリングを用いた高効率なMixed Criticalityシステム ○八島幸祐・山﨑信行(慶大)
(69)
CPSY
14:50-15:10 遺伝的アルゴリズムを用いたCGRA向けソフトウェアパイプラインスケジューリング手法 ○中川雅人・小島拓也・高瀬英希・中村 宏(東大)

講演時間
一般講演発表 15 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
CPSY コンピュータシステム研究会(CPSY)   [今後の予定はこちら]
問合先 最新情報はCPSY研究会WEBページをご覧ください。
https://www.ieice.org/~cpsy/ 
DC ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)   [今後の予定はこちら]
問合先 新井 雅之 (日本大学生産工学部)
E--mail: ain-u 
お知らせ ◎最新情報は,DC研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/iss/dc/jpn/index.html
IPSJ-ARC システム・アーキテクチャ研究会(IPSJ-ARC)   [今後の予定はこちら]
問合先  
お知らせ ◎【問合先】 田中 美帆 (富士通研)
Email:
お知らせ ◎ARC研究会ホームページもご覧下さい.
http://sigarc.ipsj.or.jp/
IPSJ-SLDM システムとLSIの設計技術研究会(IPSJ-SLDM)   [今後の予定はこちら]
問合先 瀬戸 謙修 (東京都市大学)
E--mail: ktcu 
お知らせ ◎SLDM研究会ホームページもご覧下さい.
http://www.sig-sldm.org/
IPSJ-EMB 組込みシステム研究会(IPSJ-EMB)   [今後の予定はこちら]
問合先  


Last modified: 2022-01-24 15:58:57


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CPSY研究会のスケジュールに戻る]   /   [DC研究会のスケジュールに戻る]   /   [IPSJ-ARC研究会のスケジュールに戻る]   /   [IPSJ-SLDM研究会のスケジュールに戻る]   /   [IPSJ-EMB研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会