5月19日(木) 午後 A・P研 座長: 堀 智 (小島プレス) 13:00 - 13:50 |
(1) |
13:00-13:25 |
和ビームおよびPIアルゴリズムを用いたエリア限定通信システム |
○竹本健二・藤元美俊・堀 俊和(福井大) |
(2) |
13:25-13:50 |
高密度分散アンテナ選択を適用した上りMU-MIMO伝送の評価 |
○吉田 翔・西森健太郎(新潟大)・村上友規・石原浩一・鷹取泰司・溝口匡人(NTT) |
|
13:50-14:00 |
休憩 ( 10分 ) |
5月19日(木) 午後 A・P研/URSI-F 合同セッション 座長: 山田 渉 (NTT) 14:00 - 15:15 |
(3) |
14:00-14:25 |
20 GHzにおける屋外-屋内伝搬チャネルの特性 |
○トラン ゴクハオ・今井哲朗・奥村幸彦(NTTドコモ) |
(4) |
14:25-14:50 |
アクティブ伝搬制御に向けた伝搬特性変化装置の性能評価 |
○荒木 凌・蒲原健一郎・岩井誠人・笹岡秀一(同志社大) |
(5) |
14:50-15:15 |
Ku帯衛星回線の降雨減衰統計の長期間年変動特性について |
○前川泰之・三浦秀美(阪電通大) |
|
15:15-15:25 |
休憩 ( 10分 ) |
5月19日(木) 午後 URSI-F 特別講演 座長: 前川 泰之 (大阪電通大) 15:25 - 16:15 |
(6) |
15:25-16:15 |
[特別講演](口頭発表)電波から観えた自然現象そして大学での体験 |
○吉田彰顕(広島市大) |
|
16:15-16:25 |
休憩 ( 10分 ) |
5月19日(木) 午後 IEEE AP-S Kansai Chapter 特別講演 座長: 多賀 登喜雄 (関西学院大) 16:25 - 17:15 |
(7) |
16:25-17:15 |
[特別講演](口頭発表)スーパーコンピュータで宇宙を拓く |
○臼井英之(神戸大) |
5月20日(金) 午前 A・P研 座長: 道下 尚文 (防衛大) 09:30 - 10:45 |
(8) |
09:30-09:55 |
オフセット給電により2周波共用化したMACKEY O型の検討 |
○大坪靖治・小鷹柾樹・牧野 滋・廣田哲夫・野口啓介・伊東健治(金沢工大)・諸谷徹郎(金沢高専) |
(9) |
09:55-10:20 |
ダブルリッジ導波管を用いた垂直偏波無指向性スロットアレーアンテナ |
○張 欣(日立金属)・陳 明輝(勝利微波) |
(10) |
10:20-10:45 |
(口頭発表)誘電体基板に印刷したマイクロストリップライン給電逆Lアンテナ |
谷口孝信・○田口光雄(長崎大) |
|
10:45-10:55 |
休憩 ( 10分 ) |
5月20日(金) 午前 A・P研チュートリアル講演 座長: 長 敬三 (千葉工大) 10:55 - 11:45 |
(11) |
10:55-11:45 |
[チュートリアル講演]レーダ・アレー信号処理のためのスパース信号処理入門 |
○山田寛喜・大橋 卓・山口芳雄(新潟大) |
|
11:45-12:50 |
昼食 ( 65分 ) |
5月20日(金) 午後 A・P研 座長: 武田 茂樹 (茨城大学) 12:50 - 13:40 |
(12) |
12:50-13:15 |
天井と床にアンテナを配置したMIMOセンサによる人の検出に関する基礎検討 |
○佐藤健斗・西森健太郎(新潟大)・本間尚樹(岩手大)・牧野秀夫(新潟大) |
(13) |
13:15-13:40 |
寄生素子を用いたAnalog/Digital Hybrid干渉波抑圧システム |
○高村浩也・藤元美俊・堀 俊和(福井大) |
|
13:40-13:50 |
休憩 ( 10分 ) |
5月20日(金) 午後 A・P研 座長: 山口 聡 (三菱電機) 13:50 - 15:05 |
(14) |
13:50-14:15 |
図書館での蔵書管理におけるUHF帯ダイポールタグの読み取り特性に関する検討 |
市川智紀・○武田茂樹・鹿子嶋憲一・梅比良正弘(茨城大) |
(15) |
14:15-14:40 |
誘電体基板上に印刷した逆L素子で構成した2×2MIMOアンテナ |
○森 翔司・田口光雄(長崎大) |
(16) |
14:40-15:05 |
Non-Foster回路の右手/左手系複合伝送線路への応用と負性インピーダンス変換回路の負荷に純抵抗を用いた場合の高周波試作特性 |
○榊原久二男・菊間信良(名工大) |
|
15:05-15:15 |
休憩 ( 10分 ) |
5月20日(金) 午後 A・P研執行部退任記念講演 座長: 西森 健太郎 (新潟大) 15:15 - 16:05 |
(17) |
15:15-15:40 |
素子内側のマイクロストリップラインにより放射位相を制御する直線偏波ラジアルラインMSAアレーの設計 |
木村雄樹・斉藤作義・○木村雄一(埼玉大)・猪瀬 譲・萩原 玄(リンクサーキット) |
(18) |
15:40-16:05 |
アクティブアレイアンテナシステムの指向性制御による無線セル品質のシミュレーション評価 |
○中野雅之・北藪 透(KDDI研)・佐藤啓介・大島一郎(電気興業) |