1月18日(火) 午前 座長: 古賀弘樹(筑波大) 10:40 - 12:00 |
(1) |
10:40-11:00 |
Index-Less Flash Codes with Reduced Block Size with Little Overhead |
○Yuichi Kaji(NAIST) |
(2) |
11:00-11:20 |
不均一誤り訂正符号を用いた直積ファイルのディスク配置 |
○斉藤友彦・稲積宏誠(青学大)・松嶋敏泰(早大)・平澤茂一(サイバー大) |
(3) |
11:20-11:40 |
分散ストレージにおける再生成符号と秘密分散について |
○栗原正純(電通大)・桑門秀典(神戸大) |
(4) |
11:40-12:00 |
ランプ型鍵事前配布方式における参加者の記憶容量の下界と最適な構成法について |
○吉田隆弘・地主 創(青学大)・松嶋敏泰(早大) |
|
12:00-13:00 |
昼食 ( 60分 ) |
1月18日(火) 午後 座長: 村松純(NTT) 13:00 - 14:20 |
(5) |
13:00-13:20 |
符号長の線形時間で構成可能な近似Polar符号の構成法 |
○鈴木佑輔・岩田賢一(福井大) |
(6) |
13:20-13:40 |
情報源の固定長符号化におけるリスト復号法の信頼性関数 |
○下野健佑・植松友彦・松本隆太郎(東工大) |
(7) |
13:40-14:00 |
4種類の確率的極限と一般情報源の符号化 |
○古賀弘樹(筑波大) |
(8) |
14:00-14:20 |
A general formula for the capacity region of multiple-access channels with feedback |
○Tetsunao Matsuta・Tomohiko Uyematsu(Tokyo Inst. of Tech.) |
|
14:20-14:30 |
休憩 ( 10分 ) |
1月18日(火) 午後 座長: 松本隆太郎(東工大)/和田山正(名工大) 14:30 - 16:40 |
(9) |
14:30-14:50 |
Linearly Constrained Permutations |
○Tadashi Wadayama(Nagoya Inst. of Tech.) |
(10) |
14:50-15:10 |
線形計画法に基づいたファクターグラフ上の推論アルゴリズムに関する一考察 |
○堀井俊佑・松嶋敏泰(早大)・平澤茂一(早大/サイバー大) |
(11) |
15:10-15:30 |
2元系列のメッセージを用いたビット反転復号法の改良 |
○谷口祐樹・細谷 剛・後藤正幸(早大)・平澤茂一(早大/サイバー大) |
|
15:30-15:40 |
休憩 ( 10分 ) |
(12) |
15:40-16:00 |
凸最適化とmin-sum復号によるLDPC符号の反復復号法 |
○老木智章・松本隆太郎・植松友彦(東工大) |
(13) |
16:00-16:20 |
An Improvement of Layered BP Decoding Algorithm for Rate-Compatible Punctured LDPC Codes |
○Gou Hosoya(Waseda Univ.)・Hideki Yagi(Univ. of Electo-Comm.)・Manabu Kobayashi(Shonan Inst. of Tech.) |
(14) |
16:20-16:40 |
一般化LDPC符号に対する効率的な符号化法 |
○寺本賢一・細谷 剛・後藤正幸(早大)・平澤茂一(早大/サイバー大) |