11月10日(金) 午前 10:00 - 15:30 |
(1) |
10:00-11:00 |
[特別講演]HEV用およびFCEV用高効率高周波チョッパ回路の動向 |
○弦田幸憲・河村篤男(横浜国大) |
(2) |
11:00-11:30 |
フォワード型DC/DCコンバータの励磁電流の経路について |
○平地克也・人見剛士(舞鶴高専) |
(3) |
11:30-12:00 |
複合発振型電流共振回路の動作解析 |
○荒木 龍・松尾 攻(長崎大)・太田裕之(富士電機デバイステクノロジー)・石塚洋一・辻 峰男・松尾博文(長崎大) |
|
12:00-13:00 |
昼食 ( 60分 ) |
(4) |
13:00-13:30 |
並列共振と倍電流整流方式による非接触給電の動作特性 |
○山路 剛・金 春峰・石原好之・戸高敏之(同志社大)・坂口和彦・内藤和文・橋口伸樹(イシダ) |
(5) |
13:30-14:00 |
新しい2相式タップドインダクタ降圧形コンバータ |
西嶋仁浩・○石田大修(大分大)・原田耕介(崇城大)・中野忠夫・鍋島 隆・佐藤輝被(大分大) |
(6) |
14:00-14:30 |
2つの中間バス電圧を用いた新しい2段コンバータ |
○阿部孔介・西嶋仁浩(大分大)・原田耕介(崇城大)・中野忠夫・鍋島 隆・佐藤輝被(大分大) |
(7) |
14:30-15:00 |
電圧・電圧モード多重共振形コンバータ(2) |
○高濱昌信・安村昌之(ソニー) |
(8) |
15:00-15:30 |
組込み型ソフトウェア支援ツール「カプセルワークス」によるデジタル制御のDC/DCコンバータ設計方法 |
○中村良道(ウィンズ)・小林和雄・加藤剛正・平田 賢・松浦佐江子(芝浦工大)・大森英樹(松下電器)・田渕順司(三井物産) |